プレーリードッグが待つ、弘前の小動物園!
弥生いこいの広場
動物のエサカプセルが売っています。
大人440円第一駐車場は狭いです。
スポンサードリンク
弘前公園の桜が最高!
岩木山桜林公園
無料とは思えない!
とても広いけどトイレと炊事場所が上下二ヶ所。
猫がお出迎え!
北小苑温泉
にゃんこがお出迎えしてくれるだけで最高なのにお風呂もグンバツで良かった!
きたこえん温泉と読みます。
釣った虹鱒が美味しい、唐揚げ最高!
追の沢マス釣場
魚がなかなか釣れない。
すぐ釣れないのが楽しい。
ハード系パン、噛むほど旨み。
野風パン
天然酵母の美味しそうなパンが並んでました😊今回はレーズンパンとミルクパンを購入しました!
丁寧にパンの説明をしてくれるので、愉しくパンが選べました。
スポンサードリンク
アート御朱印で穏やかな時間。
五色山 聖心寺
御朱印の種類がたくさんあります。
素敵な絵の御朱印が色々ありました。
赤倉山神社で心のパワー。
津軽赤倉山神社奥宮
定期的に遠くから水を汲みに来てる人もけっこういます。
良い天気にも恵まれ山頂からはとてもとてもいい眺めでした、赤倉コースは私の好きな登山道❗️次は百沢コースにチャレンジですね‼️
津軽平野を見下ろす、楽しいモトクロスコース!
弥生モトクロスランド
管理が確りしていて✨楽しいコースです。
弘前市内から、恐らく1番近いモトクロスコース。
40年前の懐かしい味、再び。
岩木山養蜂
懐かしい味がしていて美味しいです。
初めて行ったのは40年位前です。
赤倉山神社
赤倉山大本殿
突然現れる聖剣?
お岩木山自然農園
岩木山百沢スキー場管理事務所
岩木山桜林公園トイレ
津軽いろは庭
津軽高野山
珍しいイタドリのはちみつがあります。
岩木山物産販売(はちみつ)
珍しいイタドリのはちみつがあります。
瑞穂教 赤倉山神社(赤倉神社)
大石の里
岩木山麓で味わう美味しいひととき。
LITTLE NOOK
雰囲気が暖かくごはんもとても美味しかったです。
青森旅行にて犬と入れるお店を探して辿り着きました。
弘前ビュー絶景、子供にも最適。
岩木山百沢スキー場管理事務所
この建物の下を通り過ぎていきます。
小さいスキー場ですが子供初心者には丁度よい距離。
津軽岩木スカイラインでお手軽登山!
岩木山8合目リフト チケット売り場
有料道路津軽岩木スカイラインの終点です。
スカイライン登り口でリフトの運休が確認できる。
ちーちゃんの雪下りんご、ジューシーな美味しさ!
岩木山麓ちぃちゃん農園
何度かリピートさせてもらってるちーちゃんのりんごとりんごジュース。
雪下りんごが美味しすぎました。
岩木山8合目への冒険、リフトで楽々!
展望リフト
登山者を見たりするくらいでやることがなくなり、すぐに降りました。
岩木山を登るのに往復で利用しました。
冷たい水、見晴らし良好!
錫杖清水
おまけに見晴らしも良いですね。
冷たい水が豊富に出てます。
手入れが行き届くキャンプ場でのんびり散策。
弥生いこいの広場 オートキャンプ場
手入れが行き届いており綺麗です。
車でスーパー・コンビニニまで15分以上、入場前に買い物要。
池の周りで桜を楽しもう!
開拓碑
池の周りの桜が良い感じ。
岩木桜林公園で心和む管理棟。
親雪広場管理棟
弘前市、岩木桜林公園にある管理棟です。
地元の味、ここに集結!
高杉農園
スーパーには まだ 地元のモノは出回って無いので 買いに行きました。
岩木山の絶景、心に残る冒険。
鳥海山
外輪山の一部になる標高1502mの鳥海山です。
イワナが、安い。
拓光園
イワナが、安い。
山郷館身体障害者療護施設
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク