新鮮なシラス丼540円。
寿し処 海幸
ワサビや生姜も小さいパウチ。
鉄火丼が+100円でマグロ2倍になるというちょっと何言ってるかわからないので頼んでみました。
スポンサードリンク
初心者歓迎!
輝風丸
釣り船初心者でも親切丁寧に沢山釣れるようサポートしてくれます。
中乗りさんお客さん皆さん雰囲気よく釣りができます🎣モチロン毎回釣らせてもらってます!
駿河湾一望の散歩コース。
富士山展望台
御前崎市に行ったら是非良い散歩コース。
海水浴場から沿ったところにあります。
メーターオーバーの青物、ヒラメ70cm!
御前崎港運株式会社
泳がせでメーターオーバーの青物が狙える。
令和2年 1月2日ヒラメ70cm 3.6kg
天気が良いと目の前に、富士山が望めます。
鈴与(株)御前崎支店
天気が良いと目の前に、富士山が望めます。
スポンサードリンク
駿河湾越しに富士山を眺望できる公園。
汐風の丘
駿河湾越しに富士山を眺望できる公園。
はじめて夢を叶えてもらえた船です‼️クエ釣れました...
生駒丸
はじめて夢を叶えてもらえた船です‼️クエ釣れました‼️ありがとうございました‼️
トイレ
もう何年前だろう。
増福丸
もう何年前だろう?
外に足を洗う蛇口があるのが便利でした。
トイレ
外に足を洗う蛇口があるのが便利でした。
タートル スライダー
エコパーク駐車場
第15増福丸駐車場
目の前駐車で初乗船も安心!
博栄丸 船着場
目の前に駐車できました。
初めて乗船で助かりました!
トイレ
プラニック
御前崎魚仲買人協組
そこと海のテラスを隔てたここ西ビーチ(厳密には北ビ...
西ビーチ
そこと海のテラスを隔てたここ西ビーチ(厳密には北ビーチのほうが正しいと思う)がある。
清掃が行き届き、気持ち良く利用できました。
トイレ
清掃が行き届き、気持ち良く利用できました。
公衆トイレ
いつでも気軽に散策することが出来ます。
御前崎港西ふ頭5号岸壁
いつでも気軽に散策することが出来ます。
御前崎埠頭株式会社
御前崎港運 西埠頭倉庫
御前崎物流
新鮮カツオの刺身、御前崎の味!
海鮮なぶら市場
カツオの刺身とあら汁セットで1300円とコスパ良し!
御前崎にある土産物市場。
富士山と朝日の絶景公園。
マリンパーク 御前崎
のんびりとした時間が過ごせます。
砂浜まで距離も近めでとても使いやすかったです。
藁焼き鰹たたきの絶品体験!
一本釣り 日光丸
御前崎でランチ食べるために立ち寄りました。
高知まで行かずとも本格的な藁焼き鰹のタタキが食べられた〜😆目の前で火を上げ藁で焼くのは圧巻ですね。
御前崎の新鮮海鮮、思い出の一皿!
海鮮なぶら市場
カツオの刺身とあら汁セットで1300円とコスパ良し!
御前崎にある土産物市場。
御前崎名物、つゆひかりのジェラート。
イタリアンジェラート マーレ
御当地風味のジェラートがあります。
テキパキと店員さんが働きスムーズに注文する事が出来ました。
手作り感満載の御前崎エコパーク。
エコパーク
色々な種類の花木が有る手作りの公園でした。
妹さん、皆さんには、頭が下がります。
波風モチーフの観光案内所。
御前崎市観光物産会館 なぶら館
観光案内所ですが火曜日は休み開設時間は8:30〜17:00展望室は工事中です。
会議室を借りるため利用しました。
レア鰹カツ定食、サクサク美味!
海鮮
中身の鰹は程良い歯応えだった添えてある塩をかけたり、ポン酢?
サーモンネギトロと鮪の中トロ丼を嫁と食べに行きました😊サーモンネギトロ丼はサーモン3だったので少し物足りないと感じての星4です。
環境省選定、快水浴場百選。
マリンパーク御前崎(東ビーチ)海水浴場
遠浅で波も穏やかで楽しめました!
ヤシの木。
炙りたてのカツオ、人気の秘密。
御前崎 日光丸
人気店だと感じた。
藁焼きたたき定食を食べた。
御前崎の自由なオートキャンプ!
マリンパーク御前崎オートキャンプ場(旧:RECAMP 御前崎)
ほったらかし感が心地よいオートキャンプ場です。
御前崎にあるリキャンプのキャンプ場。
御前崎の楽しい遊漁船で。
波丸
最高の遊漁船です。
釣りするのはいいけどゴミを捨てないでください💦あと釣った魚は食べないならリリース🐟
なぶら市場の穴子天丼、ボリューム満点!
和風レストラン ナチュラル
駐車場はなぶら市場に200台位。
ボリューム凄い。
船長の優しさでタイラバ体験!
華丸
船長が面倒見が良くて、初めてのタイラバを楽しめました。
ノリノリの船長で気さくで話しやすいし毎回楽しんで乗船できます!
海の目の前、大きな滑り台!
キッズ広場
風がなければ最高です。
いつでも気軽に遊ぶことが出来ます。
御前崎で鯵釣り、夏休みの思い出!
御前崎国際コンテナターミナル
孫と夏休みに鯵釣りをして来ました(^.^)孫は15cm前後の鯵を50匹位釣り楽しい時間をお互いに過ごし帰りにお風呂に入ってさっぱりして帰宅し...
向かい風強かった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク