細く堅めの美味しい蕎麦。
手打ちそば風和厘
とても美味しいお蕎麦をいただけました。
お蕎麦と雰囲気が好きすぎて時間作っては通わせてもらってます。
スポンサードリンク
無料エレベーターで大迫力!
小里川ダム
エレベーターで下まで下りられるなんて素晴らしいじゃないですか。
小里川ダム(おりがわダム)ダムの堤体に無料エレベーターがありバルコニーや下部から見学する事ができる。
第2駐車場
小里川ダム取水堰
堰堤
スポンサードリンク
役目を終えた魅力、再発見!
小里川第三発電所の取水堰堤跡
今は役目を終えているようです。
城跡での物語、再発見!
高町城跡
城跡としては物足らないかも?
小里川ダム近く、駐車場31台完備!
おばあちゃん市 第二駐車場
小里川ダムの右岸にあり、乗用車31台区画あります。
田代硅砂砿業所
山岡
道の駅 駐車場(道の駅 おばあちゃん市・山岡)
山岡田代集落農事集会所
桜咲く難コースでゴルフ日和!
笹平カントリー倶楽部【PGM】
高低差があり、フェアウエイは狭い。
昨日行きました!
吊り橋渡って小里川ダムへ!
小里川ダム管理事務所
2023.5ダムカードいただきに来ました。
ダムカード貰えました!
日本一のデカい水車、圧巻の美味!
巨大な木製水車
日曜日の午前中に立ち寄りました。
凄く大きくて立派な水車です。
おばあちゃんの味 定食と寒天ラーメン。
お食事処 みはらし茶屋(道の駅 おばあちゃん市・山岡)
11時開店の直ぐ後でほぼ満席🈵食券買って、そのまま席で待ちますお茶、配膳は、セルフです。
自然薯ごはんをチョイス。
天然の涼しさを感じるダム。
小里川ダム ふれあい館
時間が無かったので中は見れませんでした。
開放的なダムの展示施設だと思います。
小里川ダムの美しい景色を吊り橋で!
ふれあい橋
道の駅より小里川ダムふれあい館に渡れる吊り橋です!
小里川ダムから道の駅までの移動がとても便利な橋です。
伊良湖で五平餅と鐘の音。
幸せの鐘(道の駅 おばあちゃん市・山岡)
誰もいなかったから。
五平餅食い 鐘を鳴らすよ しあわせのHAHAHA( ̄▽ ̄)
おりがわ湖
薬師堂の巨木に抱かれて。
薬師堂
立派な大木に囲まれています。
巨木がいいです。
道の駅の道路の向かい側にあります山岡は信心篤く信仰...
大瀧不動明王
道の駅の道路の向かい側にあります山岡は信心篤く信仰が深い気がします。
バイクで走った時に小休止させて頂きました。
田代山マレットゴルフ場
バイクで走った時に小休止させて頂きました。
山の上駐車場で清々しい神社。
南宮神社
山の上駐車場あり。
静かで清々しい神社です。
御嶽山信仰の祈祷師が祀る場所。
礼拝所
この家の先祖が御嶽山信仰の祈祷師をしていたため、家の敷地内に礼拝所(今は物置小屋)があったからだと思われます。
石の上にお坊さんが祀られてます、弘法さんでしょうか。
八百山で心静まるひととき。
八百山
標高800mあるから八百山、眺望はほとんどありません。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク