窯だしカントリーマアム、ソフトドーナツ堪能!
㈱不二家 本社
窯だしカントリーマアムがおいしかった!
本社ビルの1Fに直営店があります。
スポンサードリンク
緒方洪庵が眠る美しいお寺。
高林寺
エレベーターで上がって徒歩1分ほどの距離にあります。
毎年、お正月に妻のご両親のお墓参りの伺っております。
東京らしいカレーせいろ。
小川家
小石川そばを食べてみました。
ランチで利用しました。
フィギア好きな先生と楽しい診察室!
ヒロ皮フ科クリニック
すごい面白い診察室があって、先生も面白かった。
アトピーも出してくれた薬のおかげですごくよくなりました。
お盆も安心、安くて広いカラオケ。
カラオケBanBan後楽園店
1時間半、ワンドリンクで一人当たり¥2
12時までのはずなのに店員さんがまさかの「何時までいたいですか?
スポンサードリンク
本場中国のボリュームランチ。
桂園 本郷三丁目店
夕食で利用。
お昼。
好きな小鉢で自由なランチ。
旬菜 だいにんぐ OKKO
昔から通っている定食屋兼弁当屋さん。
職場が近い時によく利用していました。
神楽坂の名店バケットと。
シオタ
ワインの勧め方も素晴らしく、楽しく料理をいただきました。
友人に教えて頂き、バレンタインディナーで初訪問。
飯田橋の贅沢プレートランチ。
カジュアルダイニング Unisson(ユニゾン)
大人のための隠れ家のようなフレンチレストランです🌿この日のランチは、お肉とお魚が一緒に楽しめる贅沢なプレートを注文🥩🐟彩りも美しく、運ばれて...
ランチで伺いました!
素敵なブーケと可愛い花たち。
Hanaguruma
とてもいいお花屋さんでした。
普通にいい花屋さん。
茗荷谷で味わう濃厚チーズケーキ。
カフェ&ファクトリー パルケ
お洒落な内装でいい雰囲気のお店です。
2022年1月日曜テイクアウト利用とても美味しかったです!
珍しい日本酒、試飲で発見!
(有)河内屋
以前はそうでもなかったけど今は要冷蔵のレア日本酒が入るようになった。
他ではあまり見ない珍しそうなものもある。
都内で味わう雲海とホタルの夕べ。
ホテル椿山荘東京
素晴らしいホテルでした。
ビアテラス×東京雲海を利用しました。
湯島駅1分、牛タンの名店!
牛タン&ワインバル SHITAN'S
当日でも使いやすい、湯島のバル。
母が東京来た時に行くお店です。
楽しい処で酔鯨や地酒を!
荒才酒店
酔鯨が好きでこちらで買わせて頂いています。
お祭りではありませんが、店頭で生ビールやってます。
乃木坂駅近、昭和レトロの居酒屋!
酒処 玉善
金曜日の7時に4人で伺いました。
昭和レトロなお店でコスパは良いです。
濃厚バジルのジェノベーゼ!
ロッソルビーノ
用途をお伝えして選んでもらえるワインが秀逸です。
おいしかったです。
本郷三丁目の美味なる珍食材。
ブォングスタイオ 本郷店
この辺にしては面白い品揃えをしています。
楽しくて美味しいお店です。
熊本名産と共に、心地よい空間。
寄り処 つむぎ
クオリティ、雰囲気、価格。
働きぶりが一生懸命で心地よい空間焼酎や日本酒を熊本料理と共に楽しみたい方にお勧めします。
荘厳な本堂に癒やされて。
心光寺
菩提寺だから春のお彼岸でお参りしてきました。
幡念山浄雲院心光寺。
内田百合香の個展へ、静かに浸る。
River Coffee & Gallery
看板にバナナブレッドという文字にひかれて購入。
静かにゆっくりコーヒー飲める.奥にギャラリースペースもある.
知る人ぞ知る、パンの宝庫。
すずの木ベーカリー
ここのパンが一番美味しい。
一つ一つに手が込められた素朴なパン達です😊
椿山荘で心温まるおもてなし。
ザ・ビストロ
おもてなしの精神という面でははかなりの高評価です。
暑い日が続くので涼を求めて椿山荘へ。
柚子香る絶品いなり寿司。
おつな寿司 文京・本駒込
お稲荷さんとのり巻き(かんぴょう巻き)の専門店です。
柚の香りが美味しい。
大山地鶏の焼鳥、絶品揃い!
鶏豚問屋 串焼だるま 本店
白レバ、ふりそで身はぷりぷりで、どれも美味しかったです。
焼き物、小鉢丁寧な仕事で満足します。
具材山盛りのちゃんこ鍋!
ちゃんこ 大麒麟
ちゃんこ鍋めちゃ美味しかった。
毎日ランチが変わる店で、店の前を通るのが楽しみです!
13階からの絶景ランチ。
カポ・ペリカーノ
カウンター席で、おいしいイタリアンをいただきました。
ランチは安くて美味しい。
六義園近く、クレッセントのタオルで。
ル・リュタン磯谷
2022 年5月に伺いました。
クレッセントの精神を受け継いで手拭きのタオルやお皿もクレッセントの物を使っていました。
福島の日本酒と創作うどん。
うどん酒場 金澤亭
駅近オシャレなお店。
生ビールは美味しいでした。
地元民愛する穴子重!
鮨処小石川かすが野
古き良き地元民に愛されてる、老舗ですね。
平日、昼に訪問。
飯田橋で楽しむ!
大城
焼肉ランチのご飯おかわり自由なところが気に入っています。
割と通りの奥にあるわかりにくい焼肉屋さん。
東京ドームでのひととき、整理券で楽々休憩。
コメダ珈琲店 東京ドームシティミーツポート店
少し休憩に使いました。
近くで仕事があって少し早めに着いたので行ってみました。
筑波大隣接!
文京区立 窪町東公園
有名校も多く、大きな繁華街もないから治安も良さそうで魅力的な街です。
良い散歩道です。
フワフワのハンバーガーと美味しいパスタ。
リトルウッド
日替わりパスタ(ポモドーロ)、美味しいです。
喫煙の方が愛用する店だと承知で入るべきです。
一橋徳川家の緑地で癒される。
文京区立千石緑地
一橋徳川家より 寄付された自然豊かな樹林地です。
可能な限り緑を残すことを条件に寄付された。
懐かしさ感じる洋菓子店。
(有)タバーン
サバランとモンブランが美味しいお店。
千駄木駅付近を歩いてたら発見した👀チーズケーキとアプリコットタルトを食べた。
平日夜は鳥貴族で美味しい時を!
鳥貴族 江戸川橋店
小学生の子供の友達家族と利用。
平日の19時頃訪問しました。
東京ドームシティの開放的空間でのんびり。
タリーズコーヒー 東京ドームシティ店
のんびり飲むのに最適席間隔も広く意外に静か。
わざわざ新宿まで戻りました笑。
小石川の旨い餃子発見!
中華料理 餃子付家
麻婆豆腐定食、いただきました。
通りがかりに生姜焼き弁当:520円を購入。
護国寺そば、ふっくらおにぎり!
ぼんたぼんた 護国寺本店
おにぎりのお店なので定食のご飯が美味い!
お漬物、お味噌汁、そして握りたてのおにぎり。
スポンサードリンク
スポンサードリンク