静かな木漏れ日の公園。
文京区立切通公園
平日のお昼どきは誰もいませんでした。
工事中で半分くらいしかないよ。
スポンサードリンク
多彩なサウナで楽しむ贅沢なひととき。
東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ
コンセプトも違うのでかなり楽しめます。
ステージも広く高さもあるので比較的見やすいです。
金曜飲みのサイコーな味!
一樺
サイコーに美味い!
久々に金曜飲み。
シャキシャキ白菜ラーメンで、観戦前のひとときを!
どうとんぼり神座 東京ドームシティ店
野球観戦前に利用。
白菜をはじめシャキッとした野菜がふんだんでアッサリ&サッパリと纏められたラーメン。
ジューシー唐揚げ揚げたて直売。
ランチ 唐揚げ チキン南蛮 東京あげとり チッキンラボ 巣鴨店 (弁当 テイクアアウト)
いつの間にか店舗名が変わっていました。
ここの「むね!
スポンサードリンク
三菱のルーツを無料で学ぶ。
三菱経済研究所付属三菱史料館
三菱の創業から現在までの事を細かく展示してある資料館です。
入館料は、無料です。
小石川七福神巡りで大黒様に会う。
福聚院
丁度60日に一度の日に伺いました。
小石川七福神にて。
春日駅直結、便利な新ビル!
文京ガーデンゲートタワー
医者さんが冷たくて、あまりいい気持ちにならなかったです。
地下鉄直結(入出口NO.7です。
便利な品数豊富、イオンATM完備!
まいばすけっと 目白台3丁目店
ほぼ毎日買い物に行ってます。
安いものから高いものまで、品数は、多いですね。
オシャレな切支丹坂で春日通り散策。
庚申坂
丸ノ内線の見える坂。
奥に丸ノ内線が見えるのがオシャレじゃーん。
昼時は弁当豊富、便利な朝7時。
まいばすけっと 飯田橋駅北
ちょっと広いけれど、23時までですよ 。
店員さんが、とても優しく対応してくれました。
本郷三丁目の最高イートイン。
セブン-イレブン 本郷三丁目駅前店
イートインコーナーが数席あった。
通勤時間帯の社員の男性の方(恐らく40代〜50代)の対応が神すぎる。
200Mで味わうジャージャー麺!
百味菜館
たまに食べたい味。
皆さん色々書いてるが 食べるメニューなのか?
茗荷谷で味わう辛味噌油そば。
東京油組総本店 茗荷谷組
辛味噌油そばW盛り麺が特徴的でモチモチでした。
今日は15時過ぎアイドルタイムと言う事もあり、スンナリ入店!
挽きたてコーヒーと赤飯!
キッチンオリジン 千石店
店員が感じ良い。
予約していくとまたずにあたたかいのがもらえるのでおすすめ!
広い景色と温泉、特別なフィットネス。
フィットネスクラブ東京ドーム
元気なおじぃちゃんおばぁちゃんで溢れている。
他のジムに比べて微妙な感じがする。
本郷通りで見つける、意外な品揃え。
マルエツ プチ 本郷二丁目店
限られたスペースですが品揃えも良く頑張っているお店です。
小さいわりには、品揃えはよく考えられていると思います。
醤油とニンニクが魅力の唐揚げ!
からあげ専門千駄木屋
最初は、醤油、ニンニクのパンチが効いてます。
いま一推しのから揚げ屋さん。
都会のクロネコで安心発送。
ヤマト運輸 湯島営業所(湯島4丁目)
土日もやってくれているのでありがたいです。
いつもハキハキと対応してくださいます。
愛用者が証言!
水野薬局
初めての問い合わせの場合、電話案内のトーキーが解りにくい。
対応が丁寧で安心出来る。
SNSで伝わる猫とフェレットの楽しい時間。
ねことフェレットのホテルAloPets(Hotel and support for cat and ferret)
旅行の際に利用させていただきました。
旅行してた三日間大変お世話になりました!
裏通りで堪能する、感動の海鮮丼。
海鮮みやこ
1人で何回か飲んでます。
ランチに鉄火丼をいただき、ただただ感動しました。
根津駅近、ホイップちゃんに癒されて。
Whip&Jiminy's Cafe
いつもわんこと一緒にお世話になってます。
可愛いホイップちゃんに釣られて入店かっこいいオーナー夫婦にホイップちゃんとチップちゃんが可愛いすぎてメロメロになってしまいました。
美味しいコーヒーと固めのプリン。
Café & Roaster 100色のコーヒー豆
コーヒー豆ロースターがお店の特徴です。
固めののプリンが美味しかったですコーヒーも美味しくてまた来たいと思います。
植え替えにぴったりな陶器屋さん。
山竹
追加 記載。
鮮やかで綺麗なお花が咲きました🌼育て方も丁寧に教えて頂き有難うございました😌
護国寺の自家焙煎、香るコーヒー。
coffee trill
待ち時間に訪れてみました。
護国寺界隈で美味しいコーヒーやさん。
対話式トレーニングで思考力UP!
大学受験ディアロ茗荷谷校/高校受験ディアロ茗荷谷校
苦手分野の克服につながりました。
考えてから話す力が付き、面接で成功する事が出来た。
橈骨神経麻痺、しっかり治療!
千駄木鍼灸整骨院
突然の肘の痛みで、治療を受けました。
橈骨神経麻痺の治療をしました。
テオランジェの美味しさ、ここに。
Cafe de Mieux カフェ ド ミュー
とっても素敵な場所です。
他のカフェではあまりないのでお気に入りです。
痛みを取る、優しい田中さん。
巻き爪専科 日暮里
今まで色々試したけど、こんなに爪が広がるのは初めて。
もっと早くお世話になっておけば良かった。
シャンプー台が極上、癒しの時間。
pokke
何回行っても、誰がやってもシャンプーは本当に最高です。
スタッフも、お店の感じもグッド!
根津神社帰りに絶品コーヒー!
HANARE COFFEE STUDIO
テーブルで注文し、その場で先会計。
根津神社の近くにある小さなコーヒースタンドです。
白山の隠れたワイン名店。
ワイン専門店 セリエ デ ルルソン (Cellier de L'ourson)
非常に丁寧です。
本当にワインを愛してらっしゃるのだなと感じます。
低温調理の極み、タケウチで美味しさ満喫!
美酒喰処タケウチ
ギリギリの入店にも関わらず快くうけいれてくださり感謝です(^^)
こじんまりした蒸し料理のお店です。
旬野菜サラダと鯨の竜田揚げ、何を食べても美味しい!
日本料理 よし川
ランチに利用しました。
以前は荒川区役所近くにあったお店です。
愛犬も安心!
ドッグスタジオ ラブワン!!文京春日
いつも助かります。
ほかの犬たちと遊ばせてくれたり、散歩させてくれたので、ストレスが少なかったようで、安心できます。
謎解きとコーヒーの深い融合。
ミステリーカフェ 謎屋珈琲店 文京根津店
謎を解けると聞いて行きました。
コーヒーを飲みながら謎解きが楽しめる喫茶店。
和食の良さ再確認、あんこう鍋!
旬菜なんてん
(2回目)さんま塩焼き定食を小ごはんで発注,900円。
アジとイワシのフライ定食をいただきました。
樹齢700年の美しさ、六義園の桜。
しだれ桜の大木
2割残ってるくらいです。
枝垂れ桜の名木として有名です。
赤坂で味わうハワイの美味!
OGO ONO LOA HAWAII オゴオノロアハワイOGO’sCAFE KIKUZAKA
テンション上げ上げの内装、大画面には常にハワイの映像が流れ、おそらく1日いても飽きない。
日曜日の14時頃訪問しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク