月あかり花回廊で幻想的な夜。
鬼怒川公園
岩風呂や野外ステージがある公園です。
無料であのクオリティーは鬼怒川観光協会の頑張りを感じます。
スポンサードリンク
日光の湯葉蕎麦と天ぷら、美味しさ満点!
やみぞ蕎麦 しらたき
目当ての蕎麦屋が休業だったのでこちらで昼食に。
おすすめの海老天もりそばを頂きました。
ハンタマ行くなら安心レンタル!
レンタルスキー&スノーボードSRS KINUGAWA
スキー場よりは安く済みました。
おかみさんみたいな人の手際の良いこと!
鬼怒川の美しさ、足湯で癒やす。
くろがね橋河川遊歩道
眼下には美しき鬼怒川鬼怒川温泉らしさをかんじる一番の場所かな(^^)v
無料の足湯気持ち良かったです。
散策途中の絶景カフェ、玉子サンド650円!
クリフサイド
ごちそうさまでした。
地元民ですが何で今まで気付かなかったのかとまず後悔しました…建物も古いし値段も観光地からすると安いので出来合いの物を安く出してると先入観があ...
スポンサードリンク
鬼怒岩橋
高い橋です!
五十里ダム
遠くからなのでよくわかりません。
五光岩
遠くからなのでよくわかりません。
駅前駐車場でラクラク便利!
川治温泉駅前駐車場
駅前駐車場。
駅前に10台あまり駐車できます。
参道は真夏でもきれいに刈払いされている。
小原熊野神社
参道は真夏でもきれいに刈払いされている。
龍王峡
大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑
鬼怒川公園南西 駐車場
公衆トイレ綺麗でした。
龍王峡北 公衆トイレ
公衆トイレ綺麗でした。
星空キャンプ場
Tabist 日光鬼怒川温泉 清水の宿
十二神社
鬼怒子像「遊心鬼」
小原沢帝釈堂
十二神社
日光市川治水処理センター
山岳家矢島市郎の句碑が魅せる。
龍王峡シンボルモニュメント
龍王峡を表してるのでしょうか。
山岳家矢島市郎氏の句碑があります。
鬼怒川公園南 駐車場
平石酒店
マルト商会
カツカレーは日本一美味い!
ハイセイコー食堂
いつからここでやっているのだろうか?
モウサイコー旅先での息子くんのカツカレーリクエストに応えるため立ち寄ったところ、大当たり!
川治温泉で味わう絶品キャベツメンチ。
坂文精肉店
注文するとその場でまた揚げてくれる(再加熱)ので熱々を食べることが出来ます。
そちら方面に行ったので久しぶりに立ち寄らせていただき、コロッケとキャベツメンチを購入しました🎵駐車場は、お店の反対側の砂利にあると教えてくだ...
鬼怒川の絶景を眺めながら足湯リラックス!
鬼怒子の湯
スタンプラリーの途中で立ち寄り景色もよく気持ちよかった〜〜☺️足湯と手湯がありますとても清潔でした。
無料の足湯の一つ。
鬼怒川の静寂、心和む宿。
鬼怒川温泉 若竹の庄
部屋の案内や説明等も笑顔で素晴らしかったです。
鬼怒川温泉の一番奥まった場所に建つ中規模の旅館です。
揚げたて天ぷらそばと、自然の風。
竜王峡食堂
平日の昼前に臨ませてもらいました。
ドライブ途中に寄って見ました。
龍王峡駅近くで、ちたけ蕎麦の美味しい茶屋!
滝見茶屋
店内もゆったりできるスペースがありますバス待ちの間の2〜30分ほどオーナーのおばさまが話し相手になってくださいました😊ありがとうございました...
バスツアーに参加した際に、昼食でと訪れました。
龍王峡近くの古民家十割蕎麦。
大黒庵
そばと鶏天丼のセットを注文しました。
天ぷらそば1500円 すごいボリュームで食べきれなかった天ぷらは持ち帰りできます。
隠れた魅力、川治の小網ダム。
小網ダム
個人でカヤックをしてきました。
川治温泉駅から徒歩1分のところにあるダム。
観光地で絶品の焼き鳥!
串かど やまこし
その後ろに並びました。
店内かなり暗い。
太閤秀吉ゆかりの美滝、紅葉と共に。
太閤下ろしの滝
ちょっと寄ってみたんだよ🤗太閤秀吉が、会津遠征の際に、ここで馬から下りたとか、馬の上から滝を見たなど、命名には諸説あるようだね😉道路横の階段...
2023.11.14の火曜日に行きました。
鬼怒川の湯葉尽くし、美味探訪。
ゆば御膳みやざき
ゆば御膳を頂きゆば尽くしとても美味しかったです。
彼女が『鬼怒川で温泉に入りたい❣️』と言ったので計画しました。
虹見橋からの絶景、癒しのひととき。
虹見橋
散策路入口から徒歩10分ほど橋の上から見る景色は雄大で圧倒されますこの橋を目処に引き返す人が多かった印象。
この橋からの眺めは、非常に良かった❗
鬼怒川の静かな宿、鮭のちゃんちゃん焼き。
絹の渓谷 碧流
妻と二人で泊まりました。
とても清潔なホテルです。
鬼怒川公園で美味しい蕎麦と湯葉を。
いずみ
4人掛けのテーブルを使わせて頂きました。
蕎麦が、美味しいです。
鬼怒川温泉で廃ホテル群を垣間見る吊り橋。
滝見橋
鬼怒川温泉内にある、吊り橋です。
道路からは階段を降りていくため、実質的には歩行者専用です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク