日田天領まつりで出店巡り!
永山布政所跡(日田陣屋跡)
子供の頃から眺めてた場所。
2021/5/15に訪問。
スポンサードリンク
月隈公園内、龍神様の祈り。
月隈神社 正一位権九郎稲荷大明神
龍神様がいて、城跡の隣にあります。
無人の神社です。
マルチラックで満足トレーニング!
レンタル&パーソナルジムDrippin
パーソナルトレーニングを受けにいきました。
ランニングマシンなど筋トレをする上で十部な環境が整っているので、とても満足してトレーニングするとことができました!
可愛い雑貨。
Hauspot(ハウスポット)
可愛い雑貨🎶💮
帰安碑は、月隈神社に登る途中にあります。
帰安碑
帰安碑は、月隈神社に登る途中にあります。
スポンサードリンク
陰徳倉碑(月隈公園)
スリンキー
御幸橋
日田月隈横穴墓群
ふわふわオムライスで特別な時間。
SLOW cafe(スローカフェ)
オムライスがおいしいと聞いて、こちらのお店に訪問。
梨がめちゃくちゃ美味しいので当たり前に梨飴も美味しかったお店の雰囲気も良く店員さんの食べ方の説明も良かったです。
豆田散策の起点、永山城跡。
月隈公園
豆田観光でお世話になっている無料の駐車場です。
広さはそんなに広くないような感じがしました。
日田の癒し空間、手作りスイーツ満載!
Flapper Cafe(フラッパーカフェ)
食事が出来るテーブルと手作りのお菓子や雑貨がありました。
たまにしか行けませんが、無性に行きたくなります。
豆田町散策は無料駐車場で。
豆田北駐車場
舗装され整備されている駐車場です。
豆田町に行ったときに利用しております。
神秘的な永山城跡で歴史散歩!
永山城跡
自然に恵まれ神秘的で散歩するのにいいからです。
豆田町からすぐ。
日田下駄の履き心地、最高!
月隈木履工業所
イオンモール筑紫野にポップアップで来られていたタイミングで出会いました!
昨日(土)、日本橋高島屋の催事にて購入させてもらいました。
和風カルボナーラうどん、釜玉バターチーズ!
うどん たかむら【日田で食べる富士吉田のうどん】
冨士吉田のうどん?
かまたまバターチーズ830円を注文。
日田焼きそば、シャキシャキ体験!
焼きそば くらげ
我慢してお持ち帰りです。
数ある日田焼きそばの中で最も好み。
豆田町の幻想的な千年あかり。
天領日田千年あかり
12日と夜は寒かったですけどとても綺麗でした🤩しかし11日に大分銀行前辺りに若いお兄ちゃん達が出していた屋台の焼き鳥のタンを子供が買って美味...
豆田の町と川沿いまでろうそくの明かりが並んで良い雰囲気ですよ。
豆田町で癒される、香月の雑貨ワールド。
雑貨屋 香月
何度も足を運んでます!
豆田町に行きました。
豆田町散策前に、月隈城跡の駐車場。
月隈公園駐車場
広いのでイベントない時は停めるのは難はありません。
ちょっと狭い。
極上ヘッドスパ体験、至福のひととき。
feel美容室
ヘッドスパがとても気持ちいいです!
バイエルとコールユーブンゲン、音楽を楽しむ。
リズム音楽教室
バイエルやコールユーブンゲンのレッスンもしてもらえます。
メカニック技術が光るお店!
上原モータース
メカニックの技術はピカ一です!
( ̄ー+ ̄)
良心的な社長の信頼感!
中島自動車工場
社長が良心的です❗
日田の豆田町、夕暮れ散歩道。
旧大橋(一新橋)
日田(豆田町)という感じの景色で風情があるね。
夕暮れ時は最高に癒される散歩道です。
高山旗幕染工
武内茶店
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク