温かい対応で安心修理!
印口塗装
必要な部分のみオーダーできたので金額を抑えることができました。
クチコミを見て塗装の依頼をしました。
スポンサードリンク
赤い鳥居と涼しげな川、秘境の洞穴へ。
黒川洞穴
奥までは行けませんでしたが凄く良いところです。
人もおらず、川や森で涼しげな感じでした。
永吉島津家の歴史を体感。
慈門山 天昌寺跡
初代家久の墓がある梅天寺跡から巡ってきました。
島津家久公を祖とする永吉島津家菩提寺豊久公のお墓もあります。
川辺の遊具と美味しい惣菜。
山神の郷公園
目の前の川は是非下まで降りて確認ください。
小さな遊具があり、草ソリとグランドゴルフも出来ます。
標高91メートルの山城址へ!
南郷城跡
民家の横を北上していくと城へと登る遊歩道にたどりつきます。
コロナの為2年越しでやっと鹿児島の城巡りに来られました。
スポンサードリンク
隠れ家で楽しむオシャレなゴチャゴチャ感!
雑貨屋pulm.
お店の中が隠れ家みたいでとってもオシャレでした!
ゴチャゴチャ感が、良かったです。
孫が川で遊びたいとの事で伺いましたよ。
とどろ橋
孫が川で遊びたいとの事で伺いましたよ。
雑貨やコーヒーなど出しているみたいദ്ദി ˃ ᵕ...
はかり売りと雑貨の店 kokia
雑貨やコーヒーなど出しているみたいദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
海ガメの聖地東シナ海のサンセット。
タートルズ ポイント
海ガメの聖地東シナ海のサンセット。
激流ではないですが、水の流れを間近で感じれる場所で...
山神の滝
激流ではないですが、水の流れを間近で感じれる場所です。
ここは通常の公民館の仕事以外に物産館やおもいで館な...
日置市永吉地区公民館・永吉地区体育館
ここは通常の公民館の仕事以外に物産館やおもいで館などを経営して多角的な活動を執り行っています🎵
きれいな状態で維持されていました。
川上どんの墓
きれいな状態で維持されていました。
Casa de Canpo カサ・デ・カンポ
日置市立永吉小学校
早くて丁寧、頼れるサービス!
エディオン 千田デンキ
対応がまず早いです作業も丁寧にしてもらえます。
信頼できます!
大辻石塔群
大田商店
吹上永吉郵便局
神秘の黒川洞穴発見!
黒川神社
洞穴と神社は一緒、黒川洞穴の位置はこの位置。
日置市消防本部 南分遣所
コスモ石油 吹上SS(樋渡石油)
三聖九州本部
(有)タラチネケミカル
(株)国分電機
光専寺
(有)久古屋 本店
(有)安藤自動車整備工場
永吉地区処理場
鹿児島産直の新鮮野菜と心温まるひととき。
お肉の直売所 久多島
鹿児島にキャンプに行く時は必ず寄ります。
2023年夏、歩いて日本縦断の旅で訪問しました。
豪華料理と優しい夫婦のごもてなし。
レストランR270 ひおき
小鉢も沢山あり食後のコーヒーまで美味しく頂きました😄 もちろんメインのハンバーグも美味しかったです!
国体のレスリング🤼♀️が近くで開催されててか近場の国民宿舎のバイキングは休みで初めてこちらに伺いました。
国道270号沿いの絶品あんかけ焼きそば。
聚福園(日置市)
美味しいですよ。
場所移転してから初めての訪問。
この値段で娘とカフェタイム!
カフェ アンジュ
この値段で本当に良いの?
娘とカフェタイム。
古民家で楽しむ癒しのデザート。
茶のはな
店内に入ると素晴らしい陶器の数(♡-♡器ほしくなります!
穏やかに流れる音楽を聴きながらとても癒されました🎵
卒業キャンプで見たサイコーの夕日。
グッドラック スタービーチ
友人とBBQのみ利用しました。
去年から気になっていたキャンプ場で、初めて利用しました。
静かな雰囲気のダムで心休む。
永吉ダム
放水、紅葉などなど楽しみ方がたくさんあるダム。
山の麓で静かで身も心も休まりました😌
甘くて美味しいクロカワミカンジュース。
有限会社フレッシュ吹上 黒川農園
鹿屋市肉フェスで出店していたのでクロカワミカンジュースを買わせていただきました甘くて美味しいみかんのジュースはこの時期最高でした皆さんも買わ...
物産館を目指していた途中で黒川みかん農園の札を発見。
永田川の8メートル滝、鯉と迫力美!
印口の滝
入り口を間違えてしまい,道路側から拝見しました。
降りて行けない滝の上部には、行けます鯉がたくさんいます。
立派な本堂で心を整える。
光専寺
立派な本堂にご来所下さい。
“日本縦断旅、2003年からの魅力溢れる店舗”
永吉川橋梁跡
2023年夏、歩いて日本縦断の旅で訪れました。
2003年4月に鹿児島交通枕崎線を探索の折に訪れました。
おしゃれ雑貨で心弾むひととき。
雑貨屋 草万華
おしゃれな雑貨屋さんです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク