150種類のダリアに癒されて!
日野ダリア園
10月22日に伺いました。
昨年の10月初めに行きました。
スポンサードリンク
日野フレンドタウンでお得なDIY!
コメリハード&グリーン日野店
複合施設の中にあり買い物ついでができ便利な立地条件。
少し大きなホームセンターですこんな田舎に有って助かります近所にナフコ もありますが国道沿いのコメリの方がお客は多いと思いますコメリ ネット通...
中二病の聖地探訪、懐かし校舎でタイムスリップ。
しゃくなげ学校(旧鎌掛小学校)
アニメ中二病でも恋がしたい!
中二病でも恋がしたい!
手打ち海老天カレーうどんを堪能!
手打ちうどん 芭蕉
この日は少な目だったので初めて利用しました。
2022.9.3仕事で近くに来ていたので昼食に利用しました。
るろうに剣心の決闘の地。
日野城跡
蒲生氏郷及び日野城址おはようございます。
映画るろうに剣心のロケ地です蒼紫の真似をすると御庭番衆でない限り、骨折必死です。
スポンサードリンク
地元民が愛する肉屋の特売!
寿屋精肉店
店員さんが、明るくて、良いですよ。
精肉店で、良いお肉が少し安いかな。
美しいクイーンコースで、楽しくラウンドしよう!
日野ゴルフ倶楽部
朝早くて前半グリーンが凍っていてスコアに苦労したキングコースは広くて長くていいコースでしたゴルフ歴が浅いのでコースの景色等に圧倒された。
マグロユッケ丼、と迷ったが、食事付きなら追加なしのこちらへ😇😊チキン南蛮膳¥1320-食事付きなら追加なし角ハイボール¥610-10分で到着...
千年の歴史、正明寺の静寂。
法輪山 正明寺
横の障子から垣間見えた供養棚に深い静けさを感じました。
駐車 に拝観共に無料駐車場までの道は少し狭い現在プロジェクションマッピング中で綺麗です。
田園で無料の動物ふれあい体験。
滋賀県畜産技術振興センター
とても気持ちのいい場所です。
田園に囲まれた広大な草原に羊や山羊が放牧されています。
滋賀県藤の寺、九尺藤と宝塔の共演。
正法寺(藤の寺)
5月7日に訪問しました❗️藤棚はそんな規模はありませんがめっちゃ綺麗でした~👍
ダリア園のすぐ上にあるお寺です。
ハード系の美味しさ、土日のあん食パン!
タイヨウブレッズ
美味しいですが、小さめでそれなりのお値段のパンです。
ほぼ毎回くるみ食パン🍞とあん食パン🍞を購入してます👍特に、あん食パン🍞は、土日等早く行かないと売り切れている事もあります😅
名門コースで秋の紅葉、極上ラウンド体験。
蒲生ゴルフ倶楽部
コースはアップダウンに富んでて、且つ戦略的でした。
綺麗なコース。
乱れないワゴン陳列で楽しく探し物!
ファッションセンターしまむら 日野店
お客さんが柄違いを掘り返して探した後はどうしても乱雑になりがちなワゴン陳列商品の整理がとても行き届いていました。
駐車場は、あるが😅セール時は、いっぱいになります。
小綺麗な定食屋、茄子の煮物が美味!
めしやたべよし
初めてお昼前に訪問しました。
自分で好きなおかずを選んで食べる飯屋さんです。
地酒や珍しいお酒が揃うお店。
(株)リカーズ・サンク
小綺麗な酒屋。
お店に伺って お酒選びが楽しみで お店のお姉さんとの会話もまた 楽しみのひとつ😊プレゼントをあげるのも 困ったらこちらのお店と決めて雑貨u0...
最新マテハン技術を体感!
日に新た館
最高でしょう✊‼️2022年6月リニューアルだそうです!
非常わかりやすいです。
歴史と美しさ、藤の寺の魅力。
正法寺(藤の寺)
5月7日に訪問しました❗️藤棚はそんな規模はありませんがめっちゃ綺麗でした~👍
ダリア園のすぐ上にあるお寺です。
関西一のレア爬虫類、体感せよ!
AQUAFISH
いいショップです!
先日レオパのアルビノマックスノーを購入しました。
広大な敷地でビックリ体験。
ダイフク 滋賀事業所
余り行かない人は迷子になりますね。
何度か積込に行かせてもらってるがいつも滞在時間1時間以内くらいで完了してます。
見晴らし最高!
蔵王ダム 管理所(日野川流域土地改良区)
綺麗でした、管理人さんが居ますのでカード貰えます。
ダムカードいただきました!
岡崎名人の高品質近江牛。
岡崎精肉店
横に有るレストランとは別の建物に有ります。
価格も手頃ですし、接客も親切に対応して頂けます。
ダムでのんびり散歩しよう!
日野川ダム公園
日野城跡に行った後に、ダムの周りをドライブしました。
ダムの周りをのんびり散歩しました😊気持ちよかったです!
日野川ダムで紅葉散策を楽しもう!
日野川ダム公園グラウンド
もみじがきれいに紅葉していました。
日野川ダムの奥にあるグラウンド。
佐川のバイトで早く仕事!
佐川印刷 日野工場
初めてきました。
バイトで入っていますが、仕事キツイです得に立ち放しの仕事デスから、金欠の人にはオススメ割りと その他は、コメント控えさせて頂きます。
落ち着きの洋館で美味しいモーニング。
守貞カフェ
食後のコーヒーとデザート(かりんとう)をテイクアウトしました。
日曜日に、モーニング。
高台の心温まるペット霊園。
すまいるペット霊園
喪主に寄りそった電話応対と現地での温かい心遣いが素晴らしいところです。
数年前にこちらで猫を火葬していただきました。
夢の国、多肉ランドでのんびり。
LahainaGarden
日毎のランチのようです。
初めて伺いました。
鈴正宗Junmai Ginjoで素敵な休日。
矢尾酒造
休日にも かかわらずの 神対応。
鈴正宗Junmai Ginjo Paradiseをいただきました。
ファミリーキャンプ体験、遊び尽くそう!
グリム冒険の森
サイトはすごくいい😄⤴️サービスも最高です😄ただ予約の電話なんですがいつ電話しても話し中!
先日キャンプでペットサイトを利用させて頂きました。
貝出汁の旨味と昆布飯、絶品体験!
日野らーめん
麺とも合っていて美味しいです。
あっさりしていて美味しいです😄昆布飯をラーメンスープに浸して食べると最高に美味しいですよぉ🤗水餃子もオススメです🤤
日野駅舎で電車を眺める特別なひととき。
観光案内交流施設なないろ
なにわや\u0026せんぷうきちゃんの日でした!
窓から電車を見ながらの飲食が楽しめます。
お刺身の美味しさが自慢の地元密着型!
八百助商店
塩鮭、ホッケの開き、お肉、野菜を買いました。
地元の密着スーパー頑張ってほしいです。
焙煎待ちの豆香る、奥深いコーヒー。
MORINO COFFEE
コーヒー豆専門店注文してから挽いてもらえます豆は数種類毎日ありますブレンドは今のところないようです😊
注文してから焙煎待ち時間は他の注文がなければ15分程度焙煎したての香りがgood!
綿向山の石仏群、静謐なる寺。
西明禅寺
近江西国霊場 二十三番札所 臨済宗 十一面観音菩薩。
きたみなみ東の人もただための にしあきらかな寺の誓いを 近江西国三十三所霊場23番札所。
日本代表のスペシャルバイクカスタム。
CUSTOM WORKS ZON
一度訪ねてみたい店☺
日本を代表するカスタムビルダーです。
樹齢380年の大皐月、楽しいサツキ寺!
法林山 雲迎寺
和尚が、現役の落語家とか!
樹齢380年、高さが2mを超える大皐月があります。
歴史を感じる城跡巡り。
佐久良城跡
佐久良城跡中世の平山城跡で主郭の周囲は土塁で囲まれ南東隅と南西隅には櫓台跡とされ見学ルートがあります。
城跡攻略目的以外では来ないであろう場所。
春の桜舞う、熊野修験の神社。
金峯神社
熊野修験の神社です😀
地域の神社というおもむきです。
フレンドタウンで全て揃う!
フレンドタウン日野
平和堂日野店の時は余り行きませんでしたがフレンドタウンに進化?
バーガーショップの『モスバーガー』で構成されます。
風太の焼肉サラダ、感動の一品!
風太
このみせは、最高に良いです、激戦ですけど❗
美味しくお酒飲める(*^^*)お料理も美味しい( 〃▽〃)