甘くて美味しい!
丸金青果(株)
丸金さんの柿を食べてびっくり!
いつも買っている道の駅には売ってなかったのであきらめての帰り道で偶然見つけた直売でした帰ってさっそく干し柿になりました。
スポンサードリンク
雨の日も安心!
富有柿の里ふれあいセンター直売所
職場の仲間数人でバーベQ楽しんできました(人*´∀`)。*゚+屋根があるので雨でも安心。
良かったです。
愛情たっぷりの果実、ベビーパーシモン。
加藤果樹園
残暑の中でも 「ベビーパーシモン」出荷スタート】NHK(2024/9/12)【一口サイズの柿「ベビーパーシモン」出荷盛ん 〜本巣市〜】
ありがとうございます(⌒0⌒)/~~)一つ一つ丁寧で大切に育てて来られたんだなぁ~と愛情いっぱい感じます♪
富有柿の里で広々遊び場!
富有柿の里・広場
なによりも人が少ないのが嬉しい。
まったりできる(*'ω'*)
カスタムタイヤ交換、笑顔あふれるスタッフ。
株式会社アームス
親切丁寧な対応、信頼できるショップさんです😁
親切、丁寧に教えてくれる。
スポンサードリンク
船来山古墳群
レシップホールディングス
神明神社
福井農園の笑顔で生まれる柿!
福井農園
福井農園、主に柿を作ってます。
家族経営の優良農園です。
三段重モーニングを楽しもう!
まるちゃん食堂
三段重モーニングを注文ドリンク代+200円で食べられます(ドリンク500円〜)揚げ物は鶏の唐揚げかと思ったら肝?
おでん定食を注文。
みんなが優しい、心温まる場所。
藤倉自動車
皆イイ人です。
船来山古墳群A支群
㈲中濃コンクリート工業 本社
善照寺
北野神社
富有柿直売でお値打ち体験!
道の駅 富有柿の里いとぬき
渋柿が、大変安く買えます、大つぶで、6個入り600円。
道の駅 富有柿の里 いとぬきは岐阜県本巣市にある道の駅。
絶品おろしソバ、涼やかな風味。
如庵
とても涼やかな口当たり一時外の暑さを忘れました。
天ぷらそばをいただきました。
豊富な柿と新鮮野菜、毎週通いたい!
マル席農産物直売所
チョット興味を引いた違うものを買いました。
柿が欲しくて看板を見て入りました。
富有柿本場の美味を直売所で。
直売所(道の駅 富有柿の里いとぬき)
特産品の富有柿をメインに販売しています。
2年連続で購入 富有柿のシーズンに行くと賑わっています 美味しくて家族に好評です。
大会リハもできる!
糸貫ぬくもりの里
今回、研修とリハーサルで初めて利用させてもらいました!
大会リハで利用させていただきました。
富有柿と数学ワンダーランド。
富有柿の里 富有柿センター
早生のカキが出ていました。
若くて健康な内は良いのですが、上がっていくのが大変です。
美味しい柿ジャム×イラストコラボ!
西垣農園 富有柿生産直売所
柿が苦手な子どもが「美味しい」と気に入って食べています🍀また購入させていただきますね(*^^*)
毎年、贈答用に購入しに行きます。
旧車の整備もお任せ!
(有)糸貫自動車
車検でお世話になってます。
スタッドレスタイヤに交換しに来ました。
美味しい柿、贈答にも最適!
加藤柿園
実も大きくて、美味しいです。
甘くて美味しいと思います。
本巣の柿は上質で美味!
丸上農園
ちょっとお高めでした。
本巣の柿はやはり立派で上質な味👅でした。
ほくほくの焼き芋、日替わりモーニング!
智龍
場所を移されたのかな?
美味しかったです!
船木山古墳群の赤彩を体験!
古墳と柿の館
古墳からの出土品を展示してあり、勉強になります。
船木山古墳群について詳しく資料や出土品を展示してまりす 本館の1階は古墳2階は柿の説明がありました年に2回 特別展示の横穴式石室が見学できま...
音響にこだわった歌いやすい空間を体験しよう!
カラオケ喫茶 美歌
マスターが音響にこだわっており歌いやすいですよ。
素敵なお店でしたよ☆☆☆
田んぼの中の舂稲神社。
舂稲神社
鳥居の右隣はゴミ捨て場?
田んぼの中の小さな神社です。
古墳ファン必見の古墳パラダイス!
船来山古墳群
遊歩道整備で誘客目指す】
古墳ファンの方には天国だと思います!
毎年楽しむ富有柿、早い者勝ち!
大熊青果(有)
毎年美味しい柿をありがとうございます!
関係者で無いので柿で来た程度です。
撮影禁止の静寂を楽しむ。
髙木貞治博士記念室
室内は撮影禁止です。
群府山と船来山の古墳巡り!
船来山
古墳がたくさんあるらしいので見てみたかったが時間がなかったので自転車で群府山と船来山をぐるりと一周。
親切が魅力の昔ながらのよろず屋。
乙井屋
とにかく親切です。
昔ながらのよろず屋です。
月の最終火曜はお休みです!
味一香
月の最終火曜日はお休みとなる場合があるので注意!
濃厚トマトジュースで贅沢体験。
大熊農園
トマトジュースを購入しました。
富有柿の里で柿を満喫!
トイレ(道の駅 富有柿の里いとぬき)
柿の王様富有柿!
道の駅「富有柿の里いとぬき」の駐車場にあるトイレです。
柿の収穫時期限定の魅力!
赤彩古墳の館
柿の収穫時期にだけ、観られるらしいです。
バイク乗りに嬉しい、イートインの快適さ!
ファミリーマート 本巣上保店
イートインが出来るのでバイク乗りには助かります(´∇`)
イートインコーナーはカウンター5席で狭め。
見晴らしの良さで楽しむ。
富有柿の里BBQ場
見晴らしの良い所にあります。
気軽に楽しめる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク