北大前、梅おろし蕎麦の名店。
そば切りさか田
天丼と温かい蕎麦のセットを頼みました。
蕎麦もめちゃくちゃ旨かったけど、つけ汁がとにかく良かった!
スポンサードリンク
分厚いマグロと肉刺し、美味の極み。
てるてるぼうず
眼の前で炙ってくれて食べ応え充分です✨
飲んで2件目の訪問です。
35億年の辛さ、待つ価値あり!
ピカンティ 本店
べーやんとふるやさんと行きました。
35億年の風辛さ2、1540円を頂きました。
種類豊富な地酒と美味しい魚!
てんぐの蔵
料理のコスパが◎日本酒好きならおすすめです。
地酒の種類が豊富!
朝ごはんセットで心と体温まる!
陽だまりcafe
温かい生姜スープにとても癒されました!
毎朝清々しく1日をスタート出来ています。
スポンサードリンク
地下鉄北12条駅4分、香る焙煎珈琲。
コーヒー屋さん 月祭
こだわった珈琲まで、珈琲が好きなので日々調べていますが。
白い暖簾が目印のカフェです。
十勝特製味の柔らか豚丼!
豚丼ポルコ札幌北13条店
レギュラーサイズなのにお肉の量も十分あって味も最高だった席数もそれなりにあって清潔さもあって文句無しでした次回は違う味を食べてみます。
焼いた豚肉をご飯に乗せた、至って普通の、豚丼でした。
驚きの1kgおにぎり680円!
まんぞく弁当北13条店
早い、旨いが揃っているリピ確です。
近場にあったら間違いなく聖地です!
道場の畳で個別に武道!
札幌パーソナルトレーニングジム
畳の上で個人的なお稽古(武道や和のお稽古事など)の利用にはとても便利です。
体の軸を整えるのに色々なエクササイズを教えて頂きました。
札幌の貴重なモルック体験!
モルックバー Möi&Möi
2024/05 再訪スキットルに名前が入れられるとの事で、再訪!
友人に誘われて初めて来店しました。
北13門
日向道場
パタゴニア 札幌北
コインランドリー13条
あさみ薬局
北海道大学医歯学総合研究棟
美意識高い人に大人気!
ヘアーサロン・ポプラ
いつもお世話になっていますしっかり美意識を持った方です。
北海道大学工学部生協購買部
ブランノワールN13.exe
テツヤ㈱
レックス北13条パーキング
ナビパーク北13西4
アルファスクエア北13条
三井のリパーク 札幌北13西4駐車場
ネクステップ北13西3パーキング
ヒューマンプラザ北大前(HumanPlazaHokkaidoUniversity)
北海道大学 工学系事務部教務課
ゆきさわ司居酒屋
エポック(NPO法人)
ALPHA N13
札幌で楽しむ二郎系、味もボリュームも完璧。
山次郎
味→少し濃いめだけど最高コスパ→最高。
いつもありがとうございます。
綺麗な冷蔵庫、丁寧対応で満足!
ワンスタイル北大前店
何事にも親切、丁寧な対応で良かったです。
冷蔵庫、洗濯機を購入させて頂きました。
北大前で静かな宿泊。
札幌クラークホテル
北大の前期/後期試験の時は北大生協が押さえてしてまうので一般の宿泊はできないようです。
地下鉄南北線の北12条駅より徒歩数分のところにあります。
無化調ラーメンの極み、身体に嬉しい!
ラーメン屋 又造
札幌駅北口は案外店の移り変わりが早い。
ボックス席は2.3個くらいで4人席でした。
安心して双子を出産できる病院。
札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル
ちょっと時間がたってしまいましたが、1月に出産しました。
女性の先生にお願いし、とても診察で話しやすかったです。
親切な店主と誠実な商い。
河口自転車商会
いろいろ整備してもらいました。
学生時代からずっとお世話になってます。
特製醤油らーめんで旨味満喫!
横浜家系らーめん三元 北大前店
特製醤油を食べました。
北大周辺で家系ならこちらが好きです。
北海道エノキタケの佃煮、旨い!
しょうた
ふらっと出張一人飯。
はじめて伺いました。
緑の中の近代建物、学びの秋。
北海道大学工学部
秋の時期の紅葉は絶妙です。
本当は京大に行きたかったが浪人できなかったのでより確実に受かる地元の北大にした。
エノキタケの佃煮、素材の味!
しょうた
材料、味覚申し分無い満席が有るのでお確かめください。
料理は美味しくいただきましたが、量がかなり少ないです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク