片瀬白田の贅沢松花堂弁当。
美ずき
牛フィレステーキを注文させて頂きました。
この辺りで美味しいご飯を探して日曜日の11時に入店気さくに話してくださるお店の方です。
スポンサードリンク
河津桜まつり帰りに旨い美味。
磯辺
料理はいつもながら大変に美味しかったです 景色も伊豆大島等、良好でした。
外から見るととても古い建物ですが中は綺麗で良い雰囲気。
肉チャーハンとワンタン麺の絶品ランチ!
中華 ふるさと
肉チャーハンがオススメです!
地元の方から、お薦めでランチへお水はセルフサービスです。
レトロな町中華で味わう故郷の昆布だし。
城東食堂
故郷の味昆布だしの昔ながらの中華そばが美味しいです。
古い感じの町中華です。
期待以上の美味しい料理。
ペンションエルブルズ
ロケーションが最高!
心優しいご夫婦が営んでいるペンションです。
スポンサードリンク
海が見える温泉宿、心温まるおもてなし。
かけ流しのお宿夢花
最高に素晴らしいお宿です。
高齢のご夫婦お二人で営まれている貸しきり温泉宿。
顔を覚えてくれる優良店。
りぼん
きちんとソースをセパレートしてくれる優良店🥰
地元の方に連れて行っていただきました。
涼しいトンネルと最高の無料足湯!
袋田の滝
水は少ないがトンネルが涼しくて気持ち良かった。
もう少し山を上がってくと、もう一つ滝があります。
木製寝転び椅子で絶景を堪能!
城東展望台
木製の寝転び椅子が有り景色は良かった!
隠れ場的スポット。
孫と楽しむガラスアート体験!
上田工芸白田本店ガラスアート
ガラスアート写真立ていろんなガラス片を使いボンドで接着焼いてもらう仕組みです。
小物造りの体験にはお薦めです。
ウスバタの滝で特別体験。
ウスバタの滝
入り口(写真1枚目)ウスバタの滝をキャニオニングしようと思い地図にある地点に行きましたが滝はその地点には滝は無く水も流れていませんでした。
片瀬白田突堤
駅からもかなり離れた山中にあるので、車かタクシーは...
オレンジヒルズ・イン東伊豆
駅からもかなり離れた山中にあるので、車かタクシーは必須。
志理太乎宜神社(来宮神社)
左右には常夜燈階段を数歩上がると左右に御神燈狛犬石燈籠常夜燈 明和六己丑年 (1769年)御神燈 文久二壬戌歳 (1862年)創建 不明...
熱川温泉堂
眺めの良い所にある。
龍宮神社 祠
眺めの良い所にある。
明るい、家庭的、床屋✂も定期的にしてくれる 、BG...
湯ヶ岡の郷
家庭的、床屋✂💈も定期的にしてくれる 、BGMがいい。
入居金が低価格。
さくら介護
入居金が低価格。
(有)横山板金工業
舟盛りの豪華料理で心満たす宿。
梅のお宿 温泉民宿 宮田荘
一人旅で利用させて頂きました。
お部屋は綺麗で寛げました。
釣り上げた地魚が絶品!
一心
家族で旅行でたまたまに来てとっても美味しくいただきました!
目当ての店が遠方で断念最寄りのこちらへ図らずもバイカーも来ると言うことで興味2350円のあやじスペシャル刺身 鰹たたき、鰤焼き物 銀鱈とカジ...
揚げ野菜たっぷり!
KOYADO & KITCHEN 片瀬白田
2022〜2024年訪問開店当初から気になっていたお店です。
ペペロンチーノなのに揚げ野菜が沢山入っていてパンも生パスタもすごーく美味しかったです❤️スープも何もかも美味しい!
美味しいアイスと海用品、リニューアル!
セブン-イレブン 伊豆白田店
セブンイレブン伊豆白田店に来ました!
友人の引っ越しの手伝いで近くに来たので昼飯休憩をとろうと寄りました。
山の上で味わう、絶品魚介料理。
ペンション 長さんの工房
毎回出迎えてくれて、故郷の親友のお宅に遊びに行ったみたいです。
料理はかなりレベルが高いですね!
愛犬と楽しむ贅沢な宿。
福の湯
今回愛犬を連れて行きました。
ワンコ連れで泊まれる貴重なお宿。
伊豆半島の絶景、豊かな自然。
浅間山展望台(花の咲く丘公園展望台)
絶景でした。
全く整備してません。
南伊豆旅行の給油、安心サポート。
apollostation 片瀬白田SS(サガミシード)
国道沿いを走っていた中では恐らく1番安かった。
感じ良い従業員サン達でした~
家族で楽しむガラス作り体験!
伊豆ガラスアート体験教室
沢山のガラスアイテムがあるので自分の好きな様に自由に作れるのが魅力です。
素敵な体験をさせていただきました。
森の風で懐かし食。
Apartment & Gramping 森の風
どこか懐かしい家庭的な食事でホッとするような味わい。
その時もよろしくお願いします。
日の出と共に、心温まるひとときを。
シーサイド京極荘
部屋でのんびりして日の出を見るのは最高です!
西伊豆から東伊豆に移動する際に利用しました。
新鮮魚介と源泉湯、心温まる民宿。
温泉民宿 かねみ荘
美味しい夕食 朝御飯最高です。
客との距離感も良く満足でした。
春分の日は東泉院へ!
曹洞宗来宮山東泉院
御朱印と御朱印帳が欲しくて寄りました。
これは対称的でない建物の寺院のように見えます😂。
車で行ける山頂の楽園。
パラグライダー駐車場
自家用車でもここまで来られるのかな、広大壮大を味わえます。
1月にバイクで行きました。
急勾配を越えて、新しいキャンプ場へ!
伊豆天城高原オートキャンプ場
車なら行けない事は無い。
オーナーさんもスタッフさんもとても親切で気さくな方々です。
ひっそり歴史感じる、安紗刺しゅうの館。
旧稲取灯台
行き止まりと思っても進んでください。
本当にやっているのかと思うほどひっそりした場所です。
庭でBBQ、満天の星空!
トラストメゾン白田
車同士すれ違いが出来ない場所が数ヶ所かある。
道には野生の鹿が見れ、夜は満点の星空が楽しめます。
天城山のブナ巨木を体感!
戸塚峠
縦走途中、小岳方面から到着しました。
地蔵堂への歩道との分岐ポイントです。
痛風や透析も安心、親切な看護!
熱川温泉病院
またお伺いできると幸いです。
痛風の症状が出たので、ネットで病院を探し受診しました。
軽食充実の喫茶店で贅沢時間。
花ごおり
軽食も頂ける喫茶店です。
東伊豆の頼れる中古車屋。
熱川マイカーセンター
対応が良かったです。
地元の良い中古車屋さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク