江戸時代からの無料渡し船、ノスタルジックな旅を。
三津の渡し(港山側)
市道扱いのため無料で渡してくれます。
松山市営の無料の渡し船です。
スポンサードリンク
四国一の三津浜焼き、驚きの美味しさ!
喫茶・お好み焼き ソフトタイム
11月6日 11時過ぎに行ったら愛媛朝日テレビが取材をしていて、驚いた。
映画にも出るお店です。
ロケーションが最高です。
ブルーエンジェル
ロケーションが最高です。
(有)菅造船所
港山城跡公園に上がることができます。
港山集会所
港山城跡公園に上がることができます。
スポンサードリンク
丁寧な対応のスタッフが多いです。
愛家族
丁寧な対応のスタッフが多いです。
金光教 新浜教会
高台から眺める三津浜の美。
湊三嶋大明神社
神主さんとお話しさせていただいて楽しかったです散歩コースで渡し船で来るのもありかなと。
三津の渡し船を降りてすぐにある神社戦時中は大砲を設置し航空機を撃墜するための塹壕のなごりがあるそうです。
懐かしさ漂う80mの旅。
三津の渡し(港山側)
松山市営の無料の渡し船です。
市道扱いのため無料で渡してくれます。
港山城跡の可愛いお地蔵さん。
こそだて地蔵
お地蔵さんが可愛い過ぎてびっくり。
港山城跡の入り口近くにあるお地蔵さん。
港山の竹林、夜の心霊探訪!
観月山公園
心霊スポットらしいので友人と2人で行ってきました。
うちの家の裏山じゃないかwwまさかの心霊スポットになってた笑ってます夜に行くと怖いけど普通にいいところ港山住みとしてはなんかレビューあるの嬉...
暑い夏のお散歩、ダッシュ島へ。
港山城跡
竹藪の中、ある程度整備された道を登ります。
休憩しながら登りました。
三津の港を見守る。
不動尊洗心庵
三津の港を見守っています。
潰れかけの船、修理します!
角田造船所
潰れかけの船の修理屋さん(笑)
造船所って 船なんか作ってないやん(笑)😁
石崎船渠で歴史を感じる!
石崎船渠造船所跡
石崎船渠造船所として設立。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク