栃木市の美味しいスコーンとパン。
Panzou
抹茶スコーンが美味しいと聞いて来店!
初めての来店でした^_^栃木市でもすぐ分かりやすい場所でスターバックスの向かい側でお店も入りやすい所です‼︎種類も多く選ぶのに迷ってしまいま...
スポンサードリンク
懐かしの駄菓子、大人買い!
石塚玩具店
優しいおじいちゃんに会いに行きお菓子を買ってくるのが楽しみです。
大人買いの駄菓子屋さんです。
歴史ある街で味わう、かりんとうの極み。
三桝屋本店
歴史のある街の老舗です。
気さくに色々な話しをしてくれます。
蔵散歩でとち介の甘味!
カフェ FROGS GARDEN(フロッグスガーデン)
カレーランチとコーヒーゼリーバニラアイスのせをいただきました。
テイクアウトでオーガニックココアを注文。
ゴルフ帰りの反省会に最適!
小麦~KOMUGI~
栃木出張時の夕飯で入りました。
たくさんあって店員さんも良い感じでとても良かったです!
スポンサードリンク
重要文化財のお店、紙モノ探求。
毛塚紙店店舗
とても素敵な紙モノを売っているお店でした(*´︶`*)そしてお店の方が丁寧に接客をしてくれた事がとても嬉しかったです♡また絶対に行きたいお店...
栃木の老舗。
陶器と珈琲のある素敵な空間。
TOUKOUSYA
おしゃれな生活雑貨とか食器とか売ってました。
素敵な店構えと店内。
センス溢れる雑貨と古道具!
茂|呂 MORO
かゆいところに手が届くディスプレイ!
センスの良い雑貨、アンティーク、古道具が並んでいます。
急な体操着もお任せ!
学生服のイシハラ
急な体操着の発注にも応じて頂き、とても有難かったです。
店員さん親切だった。
いとはん
お通し、つぶ貝、ホタルイカを頼んで会計 ¥4
刺身盛り合わせ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶美味しかった😋
広月の多彩なかき氷、思い出の味。
広月
昔懐かしい和菓子屋さんの「広月」さん。
いろんな種類のかき氷がありました。
栃木市で映画の裏話を楽しむ!
塚田家住宅旧主屋
のんびり散策するには良い場所でした。
栃木市観光に来た祭はオススメですよ~色々と裏話など教えてくれるかも~あ~楽しかった(*´∇`*)
本格インド料理が楽しめる。
ニューラプティ レストラン&バー
楽しいです。
店舗が広く、フレンドリー。
いつもノンカフェインの豆を購入しています。
カミヤマト焙煎室
いつもノンカフェインの豆を購入しています。
凄腕の歯科医がいる須賀歯科医院。
須賀歯科医院
歯科治療は
須賀歯科医院になります。
大学病院でやるような歯の移植手術も可能と判断されれば綺麗に処置できる凄腕。
丁寧に対応していただきました❗
群馬銀行 栃木支店
丁寧に対応していただきました❗
蔵の街観光会館の路地向かいの小さなお店です。
ひだまり
蔵の街観光会館の路地向かいの小さなお店です。
お店の一番人気はゴボウの漬物。
本澤商店
お店の一番人気はゴボウの漬物。
旧関根屋店舗
おおさわ
とちぎ歌麿交流館
倭町小江戸広場北蔵
阿部呉服店
オーク・カシワヤ
ぎゃらりぃ ぜん
NPO法人栃木おやこ劇場
MONSTER BURGER モンスターバーガー
ヨガスタジオ・リリット
呑み処 Fam
中田家住宅店舗
Apuro (アプロ)【 まつ毛と眉毛の専門店 】
倭町三丁目
HOULE coffee&icecream
中原証券(株) 栃木支店
船頭の舟唄で心が和む旅。
蔵の街遊覧船
船頭さんが舟唄を歌ってくれて一緒に掛け声をして,カモと鯉に餌やりをしながら船に乗っているとタイムスリップしたような気分になれます。
乗船所近辺には駐車場はありません。
歴史を感じる蔵の街散策。
塚田歴史伝説館
入ってすぐ先客でお爺さんが居ると思ったら人形でした。
昔の材木問屋さんを資料館に改装した建物。
蔵の街で楽しむ絶品フレンチトースト。
カフェなずな
予約して土曜日の14時に行きました。
再訪。
蔵の街を感じるスタバ。
スターバックス コーヒー 栃木倭町店
雰囲気のある建物であり、とても綺麗で開放感のある店内。
自分自身、1人でスタバを訪れたのは初。
蔵の街で味わう大正プリン。
パーラートチギ
たまたま目にしたカフェの本に載っていたのを覚えてて。
お店の雰囲気もよく自家製プリンが美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク