昭和初期にタイムスリップ。
飯田家住宅
綱島市民の森の麓にある名主の旧家現在も末裔が住んでいるらしい綱島郵便局の裏手入り口が封鎖されてた尚ここ付近は交通量多いので注意。
入れるようなので入ってみました。
スポンサードリンク
桜満開の綱島公園でデートを楽しもう!
綱島台公園
子供連れの方も多く安心して散歩できる公園です。
凄良いばしょ。
昭和のプールが味わえる!
綱島公園プール
フレンドリーなライフセーバー。
子供が小さい時から使わせて頂いてます。
綱島店でアコギ修理、気さくに対応!
Xotique Japan Shop 綱島
お店の方の人当たりもよく、雰囲気も素晴らしいお店でした!
作業していただけました。
歴史を感じる特別な空間。
稲荷神社
石灯籠が倒れたりしており、ちょっと荒れています。
歴史を感じますが由来とか表示は ありません。
スポンサードリンク
栄養士・調理師を目指す若者へ。
ベネッセ綱島台保育園
調理の補助について問い合わせ致しました 栄養士・調理師試験取得をお勧めします 実務経験が有れば検討するそうです 資格が無いと正社員採用は不可...
ハローストレージ港北綱島台 トランクルーム
ブリランテ
NPC24H綱島台パーキング
綱島公園で運動と自然満喫。
綱島公園
急な坂道になっていて、運動にちょうど良いです。
東急東横線の綱島駅から徒歩5分程にある綱島公園。
綱島公園の静かな森で自然を満喫。
綱島 市民の森
坂道はきついけど放課後みんなでここでサッカーしたりするのが楽しい。
素敵な場所ですが夜行くには怖かったです夏は虫が凄そう..個人的に綱島公園が好きです。
ログハウスで遊ぼう!
綱島公園こどもログハウス「モッキー」
外で遊ぶよりも楽しいしかけがいっぱいです。
ゆっくりとした時間が流れる遊び場。
横浜の竹やぶと鶯塚の神秘。
綱島古墳
山頂にあり奈良若草山の鶯塚古墳を思い出しました 神秘的 鶯塚のような眺めがあれば最高だと思います。
綱島公園内にある綱島古墳横浜市指定遺跡地域の首長の墓でしたこちらは綱島台にあり発掘された埴輪や須恵器は横浜市歴史博物館に展示されております。
安心できる宅配便、親切な窓口。
綱島郵便局
評価低いですが、窓口はめちゃくちゃ丁寧に対応してもらえます。
スタッフに大変手伝っていただきました。
代々受け継ぐ加藤家の菩提寺。
長福寺
浄土宗系の単立寺院。
私の両親と兄がお世話になってるお寺です!
林の中に残る本殿の歴史。
大北谷神社跡
調べて伺いました。
わりと最近まで神社があったんですね。
綱島市民の森の桃、次の聖地へ。
桃の里広場
古木が多くなり一斉に咲くことがなくなってしまいました新しく植樹をしてあるので次のシーズンに期待したいです。
綱島公園と反対側の入り口付近にある屋根付きの休憩所。
綱島公園近くの神社で心安らぐひとときを!
十二柱神社
綱島公園のトイレ裏の辺りにある神社。
綱島公園脇の稲荷社へ。
綱島稲荷神社
綱島公園入り口にありこの周辺には諏訪神社もある。
お世話になっております。
明るい雰囲気の店員が勢揃い!
ローソン 港北綱島台店
いつも必ず やたら咳をするので評価を思いっきり下げました。
多分綱島駅前と同じオーナーの店に思うがこっちは店の雰囲気も明るくて好き。
綱島公園 公衆トイレ
東急東横線綱島駅北口から「公園坂」を北上した先の綱島公園(北東方向からアプローチするとえらい冒険をさせられます)にあるトイレです。
綱島市民の森公園近く、自然囲むオール電化。
コスモ綱島台2号館横
綱島市民の森公園近くのオール電化マンションとにかく自然に囲まれたエリアだ夏場は虫が多そうだな。
ひのきの森広場
綱島上町自治会会館
こんなところにお稲荷さん!
北中村御殿山稲荷
こんなところにお稲荷さんがある とびっくりしました。
目的地に近く、気軽に立寄り。
Peasy 駐車場
目的地に近いので、とても便利です。
准秩父三十四観音を参拝しよう!
陽林寺
曹洞宗
准秩父三十四観音第25番霊場
平成26年11月24日参拝。
心を大切にする、お店の魅力。
子宝地蔵尊
もっとみんなで大切にするべきだと思います。
道路を出て、新たな郵便局へ。
はこぽす《綱島郵便局》
一度道路に出ないと入れません駐車場には障害者専用はありますが「とりあえず作った感」全開です正直、郵便局に用事がある時は余程のことがない限りこ...
(株)綱島建機
中村駐車場
長福寺第二幼稚園
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク