猿島名物、極上コーヒーの旅。
三笠ターミナル/猿島ビジターセンター
今回、二回目の利用です。
船は1階も2階もすごい人でした。
スポンサードリンク
平成センターでスマート出荷!
ヤマト運輸 横須賀平成センター
今は、受け付けの人も普通❗ 配送も普通‼️
フラッと立ち寄って、そのまま手続きができるから良いです。
洒落た内装で昼飲み!
GRANDLINE BREWING
美味しいクラフトビールをサクッと昼飲み出来ます。
複数のオリジナルビールを堪能できるお店。
記念艦三笠近くのキーマカレー。
福cafe
記念艦「三笠」の観光の前に少し一休みしたくて利用。
絵本を始め書籍も数点おいてあって静かで落ち着ける雰囲気です。
内科と歯科の新しい安心感。
神奈川歯科大学附属病院
一般歯科とお世話になっていますが本当に事故直後の辛い時からの様々な対応に感謝の気持ちでいっぱいです。
MRI人間ドックを受けましたがとてもよかったです。
スポンサードリンク
駐車場も安心、丁寧な対応。
ヤマト運輸 横須賀小川町営業所(横須賀汐入)
道路に面して車が止められるので駐車しやすい。
とても助かりました。
親子で楽しむ、リフレッシュ空間!
愛らんどよこすか
無料で遊べる市のこどもの遊び場。
おうちでままと二人で息がつまるときに気晴らしに最適。
駐車場近くで便利、マイナンバーカード受取。
横須賀市役所 本庁舎2号館
マイナンバーカードの受け取りに行きました。
マイナポイントを申込みに朝イチ行きましたが08:45で10番目で親切に導いていただき09:07には終わりました。
勉強熱心な先生が笑顔で指導。
長尾ピアノ教室
先生自身もお子さんがいらっしゃるので、子供の成長のことも詳しく知っていますし、安心してお願いすることができる方だと思います☺️笑顔も素敵です...
五歳の娘が通っております。
5台分の安さ、ぜひ体験!
ONE PARK三笠公園
前5台分しかないが安いです。
三笠公園近く!
カノープス三笠公園前
三笠公園に近いのと停めやすい。
実は凄い‼ 当時が よくわかる。
タイムズ横須賀小川町第2
かながわ信用金庫 本部
ONE PARK横須賀小川町
横須賀市指定喫煙所
東郷平八郎サイクルスタンド
バウス横須賀中央
この度湘南エリアで販売の小山様を通じて建新の建売を...
株式会社建新
この度湘南エリアで販売の小山様を通じて建新の建売を購入させていただきました。
ここにあればいいのになというところになかなかないで...
HELLO CYCLING
ここにあればいいのになというところになかなかないですね。
仕事は早い適格。
(一社)かながわ土地建物保全協会 横須賀サービスセンター
仕事は早い適格。
ニッセイ横須賀センタービル
丸ポスト
友好の木
横須賀管工事協同組合
(有)湘南義肢研究所
(株)英綜合企画設計
横須賀市消防団 第1分団
威風堂々、東郷平八郎像。
東郷平八郎像
三笠公園内の記念艦三笠の前にどーんっと立っています。
記念艦三笠とともに楽しく見学できました。
戦艦三笠隣の猿島へ、思い出の旅!
三笠ターミナル/猿島ビジターセンター
第一次及び第二次世界大戦に準備された要塞跡です。
戦艦三笠の隣に猿島行きの船が発着します。
市役所前、公園でいーちゃ体験!
市役所前公園
市役所の前にある公園です。
船を模した⛴️遊具があります。
初めての申請も安心、親切対応。
横須賀市役所
(約30人待ち)混んでましたが他の用も有り効率良く受取が出来たと思います。
今日は住民票を取りに行ったので期日前投票をしょうと捜したけど市役所では出来ませんでした~投票率とか投票しろと宣伝する割には住民の便利を考えて...
横須賀市役所前で安心駐車!
ぴぽ320 市役所前地下駐車場
単独では駐車難易度ナンバーワン でも係員さんが細かく指示してくれるのでたぶん大丈夫 その他対応も良かった ありがとうございます。
機械式立体駐車場です。
本場南部料理とクラフトビール!
NAWLINS: Authentic New Orleans Cuisine
ザリガニの風味と調和していて大変美味しかったです バーベキューのコンボを2人でシェアしました お肉はジューシーで最高でした お店の雰囲気もい...
サービス最高でした。
横須賀駅近くのリーズナブルな駐車場。
市役所北口駐車場
横須賀市役所に用がある時に利用しています。
土日祝は1300円で1日停めれます。
横須賀中央の古き良き宿。
翁美家旅館
流し台が古く物を置くスペースが無く使いづらい。
安くて良い。
掘り出し物満載!
Disconchi Thrift Shop
値段の割には良質の品が揃ってます。
久しぶりに行った三笠公園からの帰りに発見したお店。
横須賀の便利な郵便手続き。
横須賀郵便局
郵便貯金 ATM利用 保険手続き等で、短時間無料の駐車場があります。
配達をしてくれる方がいつも感じがいいです。
猿島への渡し船、歴史探訪の旅!
三笠桟橋(猿島渡船乗船場)
最近混雑しています。
猿島ヘ渡る船があるらしいので行ってみました。
三笠公園近く便利な駐車場。
サイカヤパーキング
ちょっと狭いが台数も多く上限料金があるのが助かる。
ちょっと狭くてちょっと高いです。
横須賀の新ホテルで、昼食を楽しむ!
RESTAURANT SALUS
千円ランチは8月で終了しました💦と、店員さんに言われました。
ゆったりとした席でランチを楽しめてお勧めです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク