道の駅で発見!
道の駅 うたしないチロルの湯 カフェ
ちょっと前からの想像つかないほど変わった道の駅観葉植物用雑貨も近隣の大きな街で見かけないモノ多し。
スポンサードリンク
なんでも屋便利
歌志内郵便局
雲海の里 かもい岳
りんどう
スポンサードリンク
明王寺
哀悼之碑
文珠第三町内会館
ひっそりとしてる。
ENEOS 歌志内SS(明円工業)
寺子屋式教育の原点、歌志内で発見!
歌志内教育発祥の地
福島県人(會津藩士)星野義信氏が自宅にて三人の子女に寺子屋式教育をおこなう。
明円工業㈱ 歌志内本店
旧空知炭礦俱楽部『こもれびの杜記念館』
救護施設親愛の家
歌志内ホワイト歯科クリニック
㈱葛西建設工業
歌志内発祥の地記念碑
歌志内市 特別養護老人ホームしらかば荘
和泉組
西出ハイヤー㈱
酒井酒店本店
しらかば団地子ども遊び場
虻川理容所
㈱BSC
文珠新泉町チビッコ広場
花のアゼチ
歌志内 商工会議所
温泉と歴史、静かな道の駅。
道の駅 うたしないチロルの湯
ほとんど売り物は、ありません。
道の駅というには寂れた印象の施設広い駐車場ときれいで清潔なトイレはあるが売店はほぼ無い状態自販機はあるので休憩は可能あまり立ち寄る人も少ない...
懐かしの炭鉱映画館、切ない記憶。
悲別ロマン座
最近久しぶりに通りましたが外観がホント素晴らしいんですよね。
地元の団体が活動を停止されて外観からの見学。
炭鉱の歴史と昭和の懐かしさ。
郷土館 ゆめつむぎ
歌志内(炭鉱)の歴史を動画や展示物を通して知ることができる施設です。
圧倒的な展示物の数にびっくりしました。
贅沢感あふれる壺風呂体験!
うたしない チロルの湯
来てる老人の民度の低さに驚きました。
リニューアルしたと聞き近くに来たので行きました。
美瑛の湯でエビフライ定食!
レストラン チロル
墓参りの帰りによりました。
昼下りの入浴後に遅い昼食。
歌志内市の美しい自然体験。
道の駅 うたしないチロルの湯
中途半端で物足りないです。
建物は大変おしゃれです。
冬は素晴らしいスキー場!
かもい岳国際スキー場
疲れすぎない短すぎない絶妙な長さのコースと傾斜は全てのレベル向けにそろっています。
実際行ったらなかったです。
ゴールデンウィーク、昭和レトロ展!
大正館
とても親切な御夫婦が年に一、二度自宅、倉庫を開放。
素敵でした!
雲海も驚く絶景!
神威岳西雲海テラス
雲海は夏場のせいか少なかったが、綺麗な景色に感動。
誰もおらず、眼下の景色を独り占めできました。
歌志内神社で自然と狛犬に癒されて。
歌志内神社
御朱印を拝受しました。
2匹の狛犬がお出迎えしてくれます。
車で行く雲海と星空。
神威岳
車で登頂できます。
雲海と日の出のコラボは最高です😆
スポンサードリンク
スポンサードリンク