雨でも安心、見晴らし最高のキャンプ場。
音助の里 キャンプ場
会員登録して予約をしようとしてもカレンダーが出てきません。
見晴らしの良いキャンプ場ですロッジもあるので雨でも大丈夫ですがキャンプ場に行くまでの道がとても狭いのですれ違いが出来ない。
スポンサードリンク
ゆるキャン聖地、浜名湖の風。
ポコちゃん海岸
落ち着く良いところ😊
ゆるキャン聖地この海岸の目の前にある空き地がなでしこのおばあちゃんの家モデル地です浜名湖佐久米駅からここへ至るまでの景色も作中に多々登場しま...
天竜浜名湖鉄道 東都筑駅で爽快体験!
みかんのトイレ
意外と臭くない。
天竜浜名湖鉄道の東都筑駅。
ウナギのさくめで浜名湖を満喫。
都筑海岸駐車場
ゆるキャン△的聖地 ウナギのさくめ さんの近所しばし浜名湖と釣り客を眺め休憩させてもらいました。
トイレあり。
本多百助信俊が守備したが1583年東北方に野地城構...
佐久城跡
本多百助信俊が守備したが1583年東北方に野地城構築により廃城になった。
スポンサードリンク
早朝から出来るのもここだけだったので凄く助かりまし...
コインランドリーコスモ都筑店
早朝から出来るのもここだけだったので凄く助かりました!
国道362号線”都築”交差点の西側に有ります。
太幸寺
国道362号線”都築”交差点の西側に有ります。
佐久城内にある馬出し跡。
馬出し跡
佐久城内にある馬出し跡。
馬出し♬に堀♪土塁♪と残ってる️.. けれど城跡と...
三ヶ日佐久城公園
馬出し♬に堀♪土塁♪と残ってる👍️.. けれど城跡としてはマップから消えてしまうトコロ😅
秋葉灯篭
ウェルネス浜名湖
いつでも空いてるセルフ給油!
JA-SS 都筑SS
割りと安かった。
ここでガソリンを入れたけど向かい側にもスタンドがあった。
佐久城内にある雑兵の詰めていた施設。
雑兵長屋跡
佐久城内にある雑兵の詰めていた施設。
野地の信号曲がって、200m
三ヶ日ガーデン 本社工場
コンテナバン詰めに行ったけど対応は良かったです😃ただ野地の信号を曲がると200mほど激狭いです。
レイクサイドウェイからは行けません。
アットホームで、とても良い会社!
藤原建材
アットホームで、とても良い会社!
すぐに修理、感謝の声続々!
鈴木輪店
いつ行っても、すぐに修理してくださるのでとっても感謝です。
実家に帰ったみたいな感じのするお店。
理容いとう
実家に帰ったみたいな感じのするお店。
浜名プラスチック
ヘアーサロンKIMI
三ケ日パッケージ
森岡製作所
浜松名物、特上鰻重の極み。
加茂
身もフワッとした感じも残ってて良かったです。
2回目です。
浜松・三ヶ日で味わう、ふっくら香ばしいうなぎ。
うなぎ処 勝美 三ケ日インター店
とても美味しかったです。
うなぎ処勝美三ヶ日インター店です初めての来店です、場所は東名高速の三ヶ日インターを降りてすぐ近くにあります今回は鰻重の竹(うなぎ一本、肝吸、...
絶品!
圧力釜もっちりうどん 福桝屋
こんなうどんは食べたことない。
タイミングいい時にサッと入ります。
新鮮海鮮と三ヶ日牛の美味探求。
大漁丸
他の物が食べたくて探した所ここを見つけました。
臨機応変に色々していただき、大感謝です!
割烹旅館 琴水
老舗でした!
湖畔の静かな所で車も余り通らず波の音が聞こえてゆっくりできます。
三ヶ日インター近く、安心フルサービス!
ENEOSウイング 三ヶ日インター TS
親切な対応してくれます!
ガソリンを入れられれば十分じゃね?
高速IC前の便利なガソリンスタンド。
ENEOS Dr.Drive セルフ東名三ケ日SS(池田屋商店)
狭いです。
普通のセルフガソリンスタンド。
水辺で楽しむ多彩な体験。
静岡県立三ケ日青年の家
事前に分かっていたはずなのに、ログハウスは埃だらけ。
合宿でお世話になりました。
浜名湖を望む最高のおもてなし。
デンソーリゾートアクアウィングス
施設内も大変綺麗でリゾートホテルのように感じました。
おもてなしが最高です。
三ヶ日インター手前でさわやかハンバーグ!
ファミリーマート 三ヶ日インター店
三ヶ日インターに乗る前にバイクで立ち寄りました。
さわやかのハンバーグが冷凍で購入できました😀 昔のさわやかの仕入れていたお肉屋さんと言う話です(^ ^)
三ヶ日みかん最中、素朴な美味しさ。
パティシェみつわ
甘すぎて食べれない。
みかん最中好きです。
三ヶ日インター近くの安いガソリン。
ENEOS Dr.Drive セルフ東名三ケ日SS(池田屋商店)
狭いです。
普通のセルフガソリンスタンド。
おじいちゃんと味わう炊きたておにぎり。
ミニストップ 三ヶ日都筑店
来店したとき、パフェ系は受付していませんでした。
当店炊きあげのおにぎりが美味しいです。
東都築駅北側、287段の絶景。
都筑神社
小高い山の上 300段の階段を一気に登る。
昭和44年に熱田神宮と神明宮を合祀した神社のようです。
美しい朝日と夕日を満喫。
トヨタ紡織 三ヶ日保養所
よいですよー。
まだまだ十分注意してる。
浜松三ヶ日で親子遊び!
都筑南公園
リゾート地にひっそりとある小さな公園です。
小さい公園でアスレチック系遊具があります。
都筑神社が見守る研修リゾート。
デンソーグローバル研修センターAQUAWINGS
改修後初めて行きましたが、前よりいい雰囲気になっていた。
大きくて新しい建物ですね。
古民家で味わう破格ドーナツ。
珈琲 古今
待ち時間ながいですが問題ありません。
古民家を使ったカフェ。
掘り出し物に出会える和風飾り!
ホシイモン市場
来店4回目です!
知人に教えられ通うようになりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク