大正生ビールと日本酒アイスの極み。
デンキブラン汐留バー
室内の席が少な過ぎる。
日本酒アイス(400円)をいただきました。
スポンサードリンク
犬山城近くの絶品かき氷!
ロトさん家 犬山店
五平餅をいただきました!
大きくなってしまうみたいです。
急ぎの郵便、ここで解決!
犬山郵便局
クレーム多すぎる情けない自分達も利用しているのに海外の公共の施設のサービスを見たら日本の優秀さが分かる🤢
信じられない。
圧巻のトーテムポール、独創的アート空間!
アラスカ トリンギットの家
トーテムポールがおで迎えまさかの柱の1部とは中もアートな雰囲気なのが特徴独創的な世界観意外と中は広々してた。
大きな家ですが、ワンルームで迫力があります。
お値打ち日替わりランチが大満足!
アランチャ
ハローワークに行く前に、モーニングの時間に伺いました。
モ-ニングコ-ヒ-に初めて行きましたけど…私には普通のお店だと感じました。
スポンサードリンク
犬山城麓の自家栽培米粉バーム。
㈱ココトモファーム 本社
犬山城の麓にありました。
ゆびさしや手話で対応の バームクーヘンの お店です。
本格カレーとおかわりナン。
ガンダァーラ 犬山店
とても美味しくナンがおかわり出来る。
本格的なカレー屋さんでした。
色とりどりな浴衣で美人変身!
犬山小町
お得なプランも教えて下さり、とても楽しめました😄ヘアスタイルの数は少ないですが、少ない方のが選びやすくて迷わずにすみます。
誕生日ときに来ました。
犬山城へ続く魅力満載の広場。
犬山城前広場
犬山城周辺の広場です。
2025 1/22 カレーの日天気が良かったので行って来ましたよ。
クリスマス気分を味わえる。
ファミリーマート 犬山松本町店
日曜日の夜にスイーツを買いにいきました。
多くて、サークルKの時から、ほぼ、毎日お世話になりっぱなしです。
アイスコーヒーとおしぼり、のんびり空間。
プチドール
アイスコーヒーが美味しかったなー。
温かいおしぼりと冷たいお水を最初に出してくれました。
飛騨牛と信州サーモン、絶品握り!
湊
湊にて呑む。
2回目の来店。
脊柱管狭窄症、頼れる名医。
あいちせぼね病院
手のしびれも痛みすぐ治りました。
90歳の母が圧迫骨折をしてしまいました。
梶原景親が築いた羽黒城跡。
羽黒城跡
素晴らしい場所ですね。
犬山城の南方数kmにある城址。
空に映える舞のかんざし。
桜屋菓舗
お店まで足を運んで生菓子を購入しました。
練り切りなどの可愛い和菓子が沢山並ぶ和菓子屋さんでした。
犬山駅すぐ、観光情報満載!
犬山駅観光案内所
丁寧に観光案内してくれて良かったです。
閉店後でも入口前に観光地図やチラシが置いてあるのはとてもありがたいです。
和洋折衷の神聖な教会。
大明寺聖パウロ教会堂
和洋折衷な珍しい教会です。
明治村内は紅葉時期、真っ赤になります。
時を超えた隅田川の美しさ。
隅田川新大橋
隅田川に架かっていた鉄橋の一部が移設されてます。
bridge今でも使えそうな古さを感じない建造物。
重要文化財で感じる明治の趣。
西園寺公望別邸 坐漁荘
明治時代の元老・西園寺公望が大正9年(1920年)に静岡県興津に建てた別邸を移築したものです。
なかなか広くて立派な建物です。
優しい先生が待つ、心温まる院。
犬山ウエストサイド動物医院 (Inuyama westside vet clinic)
爪切り、肛門腺しぼり、ストレスなく済ませて頂いてます。
うちの猫はこちらでお世話になっています。
ワカサギ釣りの風物詩、絶景の池。
入鹿池釣り場
ワカサギ釣りにたまにいきます。
とても眺めの良い池でした。
世にも珍しいSURLYと共に。
Wakka
STURDYをオーダーさせていただきました。
好みを伝えると親身になって提案してくれます。
車検が早くて安心感!
キムラユニティー㈱ 犬山店
しっかり対応してくれます。
担当の方たちは親切でした。
昭和の香り漂うあんかけスパ。
ムーン
レトロな感じ、あんかけスパ美味しかった。
店内も広々としていてゆっくり朝食を楽しめました。
絶品アイスコーヒーで憩う。
アリババ
ランチは割と良いし、特にアイスコーヒーシロップなしが絶品。
僕の好きなビッグオリジナルの雑誌がありゆっくり出来ました。
犬山駅近くの焼き菓子、絶品レモンケーキ!
菓子屋shirushi
レモンケーキとレモンのリキュール入りレモンケーキとミニレモンケーキ買いました。
知り合いに教えてもらい2週連続で来店。
英国コッツウォルズの落ち着く喫茶室。
コッツフィールド
マスターがコツコツ建てられた思い入れのある喫茶店。
調度品もとても凝った物で溢れています。
銭洗いで富を呼び込む羽黒の神社。
鳴海銭洗弁財天(鳴海杻神社弁天堂)
後々に巨万の富となるように〜お金を洗って財布に入れておこう。
巳年の初巳の日に、銭洗にきました。
満開の花と猫と五平餅。
名竜亭
全体が満開で綺麗に咲いてました。
かわいい猫が居ます。
ビジュアル間違いなしのゆったりラーメン!
せいめん 未さく
ふらっと立ち寄りました。
カフェのようなゆったりとしたスタイルのラーメン屋さん。
カキの美味しさ、穴子のお得感!
あぶり太郎
カキがおいしかったです。
近くに座れるスペースがありゆっくりと出来ました。
サラ・さくらの湯途中の美味しいモーニング!
来果
1個150円のパンが主流です。
さら・さくらの湯の途中で立ち寄ってみた。
日本モンキーパークでワオキツネザルと出会う!
Waoランド
ラッキーと思いつつそっと見守る感じ。
その生態を間近に観察できる。
犬山城散策の当たりお土産発見!
La Violette
初めて見つけたお店で気になって入りました。
犬山城散策ついでにたまたま見つけたこちらでお土産に4個入りを購入しました。
犬山の穴場、ハチロクコーヒー!
86 coffee
病院に通院する時間が早いので開店前に出て行っていたので用事で犬山に来たついでに来店しました。
落ち着いた素敵な雰囲気の店内に美味しい珈琲が頂ける穴場スポットの珈琲屋さんです!
名鉄犬山駅の栗羽二重、病みつき和菓子!
もちたけ 犬山駅コンコース店
パーフェクトな組み合わせに病みつきです❣️日本人で良かった〜と感じました名鉄百貨店の地下一階にも出店されているので便利です♪
本店の前はよく車で通ります。
心地よい接客と理想の仕上がり。
saloonhair(サルーンヘアー)
落ち着いた空間でとても過ごしやすいです。
65年の人生で初めて、気に入った仕上がりです。
犬山スイーツガーデンのもっちりジェラート。
ショコラ覚王山花壇 犬山店
もっちり系のジェラートでした。
犬山城下町にある『犬山スイーツガーデン』にあるチョコレートとジェラートのお店です。
犬山城前に広々駐車場!
犬山城第2駐車場(内田観光駐車場)
広々してどこでも停められました。
1500円分の支払いがすべて小銭精算でした。
犬山駅から徒歩10分の親しみ深いサービス!
ニッポンレンタカー 犬山 営業所
とても親切に対応頂きありがとうございました。
引っ越しのため、ハイエースタイプのバンをレンタルした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク