オムライス選手権グランプリ受賞!
キッチン・ポテ
11:30の開店と同時に入店。
平日ランチにて来店しました。
スポンサードリンク
美人の湯で心和む至福の時。
ホテル飛天
アルカリ性のとろみのある素晴らしい美人の湯でした。
仕事仲間と懇親を兼ねて一泊しました。
つゆだく牛丼、朝の感動!
すき家 6号相馬店
羽賀さんの、対応が凄くいいです。
迷ったらここという選択肢があってよい。
朱色の鳥居と桜、心癒す参拝。
涼ヶ岡八幡神社
かなり立派な神社で境内も広く綺麗な場所でした✨本堂の彫刻が大変珍しくて1周ぐるっと回って見てみました!
ドライブ途中に鮮やかな朱色の鳥居に惹かれて参拝させて頂きました。
ほっき飯が美味しい、松川浦の浜焼き。
遊学の宿いさみや(旧旅館いさみや)
功ちゃんの浜焼き楽しかった。
旅番組を観て投稿しました😊色々な体験コーナーがあるのですね😁行く機会がありましたら伺います👍頑張って下さい😄
スポンサードリンク
新鮮な海鮮を堪能!
たこ八
開店前から 行列です15分前に着いて 5組くらい並んでましたが 次から次と 県内外からお客さんが来てました開店と同時に満席で 外にもまだまだ...
比較的リーズナブルなお店。
相馬の海辺で震災の記憶を学ぶ。
相馬市 伝承鎮魂祈念館
松川浦がどのような被災をしたのかが、リアルにわかります。
震災が落ち着いた後、一度訪れたいと思っていました。
相馬で味噌ラーメン三種堪能!
麺龍
開店から何回も行ってます!
遅めに昼ごはんで訪問しました。
相馬の百尺観音、ここで神秘体験!
百尺観音(鼻血垂れ観音)
一人の仏像師の方が彫り続けた未だ未完の観音さま。
近くを通るのであれば寄っていけばいいと思います。
大満足の朝摘み苺と直売所。
和田観光苺組合
初体験のいちご狩りでした。
朝摘みいちごの直売所があります。
驚きのロボット運搬、麻婆豆腐が絶品!
辣醤厨火 味くら 相馬店
ロボットが食事を運んでくれてびっくりさしました。
元気の良い店員さんに、席に案内されました。
相馬店の大きいチキン、感謝のメッセージ!
ケンタッキーフライドチキンイオン相馬店
得得パックを頂きましたが、サイズは極小!
店長さんの対応と頑張ってる店員さんとてもいいお店です。
石焼きチャーハンとニラ南蛮ラーメン。
熊しん
初めてこちらで食事させていただきました!
リニューアルしました。
朝食のサバ、出張の活力!
ホテル西山
客室は古いですが スタッフの対応は良かったですし 朝飯の サバが油がのって美味しかったです。
仕事の出張で利用。
整備された天然芝と人工芝。
相馬光陽サッカー場
すごく良いサッカー場だけど、風が凄く強い時が多い。
人工芝でプレ−ヤーがやり安そう。
松川浦の極上ホッキ飯。
旭亭
こんなに美味しいホッキ飯は食べた事ないかもというくらいの繊細な味付け。
2022.10平日のお昼の寄らせていただきました。
アロマ香る贅沢ランチ。
N-resort Fukushima
お洒落で美味しいのでまた次回も行きたいと思います。
今回は、ランチテイクアウトとして利用しました。
特上にぎりと焼き鯖、絶品ランチ。
菊寿司
数年ぶりに家族での日曜のランチに利用しました。
上ちらし丼と特上にぎりをいただきました。
フェイシャルとネイルの極上体験。
-Chou Chou- シュシュ (べっぴんNail-ChouChou-)
脱毛に通っています。
フェイシャルと脱毛で通っています。
和牛たたき丼、満足必至!
KOHAKU
値段の割にとても美味しい。
店長初め皆様いい方々で良かったです。
みちのく潮風トレイルの癒し公園。
松川浦環境公園
ポカポカ散歩するのに調度良いコースです😊❤️手入れされたたくさんの花が綺麗でした。
みちのく潮風トレイル 南端のトレイルヘッドとエンドポイントセクションハイクで利用しました水の補給をしたかったのですけど。
深煎りコーヒーと音楽、心に響く。
音屋ホール
イケメンのスタッフたち✨そしてとても親切でのんびり過ごせるところでした✨
深煎りコーヒーが美味しい。
相馬の特上寿司で新鮮美味!
美帆寿司
ランチタイムの特上寿司セット、相変わらずおいしかった☀
地元の人オススメきいて行って来ました旨いね 抜群でしたそして白州ハイボール最高です。
やまやで見つける!
やまや 相馬小泉店
低価格ワインに掘り出し物なし。
珍しい輸入物のお摘みやお菓子を探すのも面白いよ。
170円のから揚げと200円のとんかつ!
ニイツマフーズ
から揚げ美味しいです。
待ち時間が少なくいい感じです。
自家製麺と五目餡掛け、最高の街中華!
かのや
安い!
チャ-シュ-麺とご飯を、食べました!
オシャレな国道6号沿いの洋食屋。
sarari
牡蠣フライライス付きを頂きました。
ランチでお伺いしました。
ゴマすり楽しむみそとんかつ。
市助
ランチで。
手頃で 美味しい ゴマをスリバチで自分で擦るなんといっても 食事後にサービスで出してくれるコーヒーのさりげなさに ん……とくるよなぁ。
相馬の旨さ、海鮮丼で堪能!
㈲ カネヨ水産
ここは、地物海産物が揃っています!
塩ホッケ(1本モノ)が欲しいなと立ち寄りました。
海を見下ろす贅沢な時間。
凪茶寮・文字島
一年ぶりの訪問でサンマ照り焼き、お肉とまたまた素晴らしい作品です。
完全予約制。
相馬の地元ファミレス、カツ丼とコーヒーゼリー!
まるまつ 相馬店
メニューは普通の和風ファミレスです。
何度か利用しています。
居酒屋で刺身一品サービス。
ホテルサンエイ 駅前店
普通のビジネスホテル。
部屋にポットが置いていませんでした。
活きのいい魚と季節の酒を楽しむ。
青くじら
お酒の種類も沢山あり、料理も美味しかったです。
ちょっと呑んで、ちょっとつまんだらすぐ萬超えです。
鶏出汁蕎麦とボリューム満点。
さんすい
炙りチャーシューラーメン共に食べ応えが有って満足する。
麺は満足できる量でした。
歴史を感じる穴場神社。
都玉神社
落ち着いた 穴場的な神社だよ😁
みちのく潮風トレイルの歴史探索コースで寄りました。
食事もお風呂も最高の宿。
エムアンドエム ビジネス館相馬
働き事で、来ましたが、電子レンジの耐熱皿が、割れてしまい。
少し回りが車の音で騒々しいくらいでご飯も部屋も結構良い。
安さが魅力の給油所!
apollostation セルフ相馬セントラルSS(マルネン)
安いです。
暫く待たされたトイレは入口は古い感じだけど、中は綺麗で利用しやすい。
ツミレ鍋とモツの旨さ、個室で楽しむ。
村さ来 相馬店
ツミレ入りの鍋が美味かった。
接客が気持ち良い位良かったです!
相馬味噌ラーメンで満腹満足!
やまだ
味噌ラーメンとライスね 美味しいよ 美味しいけど 自分的には量が多くて… 完食したけど 後ね米も美味しい スタッフの 方も 素敵ですねまた...
昭和の香りがする定食屋さんですとても良い味です相馬ラーメンが美味しいですカツ丼も良かったな〜
激安の面白い発見、社長の椅子を。
B家具・アウトレット ABCマツモト相馬店
いろんなものが豊富にあり 見てるだけでも面白い所です。
安いんですけど、欲しいものが売れてしまうと諦めるしかない。
スポンサードリンク
スポンサードリンク