宇宙のスケールに感動!
JAXA 内之浦宇宙空間観測所
あいにくの天気でしたがアンテナやロケットなど大きさに感動しました。
イプシロンロケット打ち上げの日になります。
スポンサードリンク
太麺と豚バラが織り成す滋味のラーメン。
マツワキ
豚骨スープに太麺が絡んで豚バラチャーシュー・もやし・ネギとても美味しくいただきました。
ずっと来たかったラーメン屋さん濃い味が好きな人には薄味かもしれません豚バラ肉が美味しくて太いややちぢれた麺も食べ応えがありました。
内之浦で宇宙気分、希少な宇宙食!
宙の家
ツーリングの途中で寄りました。
子供の喜びそうな宇宙食や文具雑貨など品揃え豊富です。
朝採れ新鮮魚介と笑顔!
コナミ鮮魚店
ご夫婦でされていて、どちらも感じの良い方です。
近海でとれた新鮮な魚介類が並んでいました。
内之浦湾の絶景と叶嶽神社。
肝付町 叶岳ふれあいの森
部活の初詣のために麓からの階段を1000段登ってお参りしました😊
掃除が良くできてなくて前の人の髪の毛とか落ちていた。
スポンサードリンク
圧巻のロケット模型、歴史を感じる資料館。
JAXA 宇宙科学資料館
原寸大のロケットのモデルが置いてあり、圧巻だった。
資料館は、歴史を感じさせます。
内之浦絶景ログハウス宿泊。
コテージ叶岳
山の上なので虫が多かったですが、とても楽しく過ごせました!
コテージは設備が整っていてよかったです。
夢と希望が詰まったワクワクスポット。
観測ロケット打上げ場
中を観ることは出来ませんでしたが、ワクワクする施設でした。
私たち人類の夢と希望が詰まった場所✨
クロダイとスズキ釣りの楽園。
内之浦漁港
自然を満喫できます😊
クロダイ、スズキ釣れやすい。
水たまりを超えて、新たな出会いを!
火埼灯台
展望はありません。
バイクだと途中から進めないことも。
車中泊も安心!
上床公園
👀大きな駐車場があり、車中泊によい。
区画も切られていない大きな駐車場があります。
叶岳 芝生広場
戦争で亡くなられた方々の慰霊碑がありました。
砲台跡
戦争で亡くなられた方々の慰霊碑がありました。
M-V-1型ロケット
衛星追跡・コントロールセンター
コロナ渦中に帰省したので、場所も初めて知りました。
町立内之浦総合グラウンド
コロナ渦中に帰省したので、場所も初めて知りました。
男女別トイレ完備、安心の快適空間。
JAXA内之浦 門衛所裏のトイレ
これはポイントが高いです。
男女別トイレ。
仕事で泊まりました いい宿です 自分の家にいるみた...
田畑旅館
仕事で泊まりました いい宿です 自分の家にいるみたいに居心地良し!
円通寺保育園
アットホーム。
スナック葵
磯俣美容室
鹿児島の伊勢海老、豪華な贅沢!
網元
うまい魚を求めて探し見つけました「綱元」さん✨平日だからだろうけどちょうどオープンした時間での入店だったのですんなり着席wその後帰る迄誰も...
母のリクエストで2度目の利用です。
新鮮な内之浦産魚を毎日お届け。
Aコープ 内之浦店
国内産は本社で作って毎日配送します。
サイコープ全てここで揃いますね。
宇宙の感動、内之浦で体感!
衛星ヶ丘展望台
現在も人工衛星が打ち上げらています。
間近で見るとでかいパラボラアンテナ 宇宙からの電波を受信してるんだな~と感動した。
ロケットランチとデカエビフライ。
ニューロケット
お昼ごはんで、日替りランチとお味噌汁(単品)頂きました。
全体的に安めでボリュームもあります。
イプシロンロケット発射場、感動の瞬間を体験!
Mセンター(イプシロンロケット打上げ場)
まさか本当の発射場の横まで入れるとは思ってませんでした。
この施設一番の見所。
勇気を出して、海風の美味しさを。
活魚料理 瀬里奈
それは自動ドアが壊れていて自分で動かして入るドアとなっていて第二段は入り口から客席まで少し距離がありそこにはまた引き戸があり途中で2回引き返...
既に味のついたお汁がご飯にかかってて、とろろをかけて食べるタイプ。
広々アリーナで楽しく過ごそう!
肝付町 内之浦銀河アリーナ
広々と余裕のある建物で、図書室もゆっくりと利用出来ます。
トレーニング施設、天体ドーム等様々なニーズに対応できる施設です。
内之浦の夜、波の音に癒されて。
国民宿舎 コスモピア内之浦
今の町長体制になってからコスモピアはあっさりと閉められてしまったそうです。
コスパ最高料理👍味も良し❗️ぜひ再訪したいです。
内之浦海岸線の絶景スポット!
叶岳ふれあいの森 ボードウォーク
見晴らしのです素晴らしい場所だと思いま。
ああ、絶景かな!
透き通る海でメッキ釣り!
内之浦海岸
綺麗な海岸でメッキ【ローニンアジやギンガメアジの3〜40cm迄】が良い時にはたくさん釣れます。
天気が、良かったので最高でした。
内之浦の絶品ロケット最中。
和洋菓子専門店ぎんじ堂
ロケット最中やケーキも良かったけど、やっぱ羊羹。
昔ながらのお菓子屋さんです!
旧内之浦町役場でイプシロンロケットを。
肝付町 内之浦総合支所
宙の家が定休日だったのでこちらの観光協会の窓口でグッズ購入。
観光案内所と、イプシロンロケットの紹介コーナーがあります。
老舗旅館で味わう、最高の料理!
ときわ荘
部屋も綺麗でご飯も美味しくて、また行きたいです。
朝夕食付きです。
日本初の人工衛星 おおすみ記念碑。
糸川英夫・人工衛星おおすみ像
観測ロケット打ち上げ場への分かれ道に有ります。
警備の方の丁寧な説明を聞いて施設内に入りました。
ルーローの4面体、スター・ウォーズ級の独特建築。
長坪シェルター
独特の形は「ルーローの4面体」から設計されてるらしい。
活用の仕方次第ですね❣️
ロケットパックのつけあげ、甘さ満点!
石倉蒲鉾店
さつま揚げと蒲鉾を購入しました。
自分が行った時間では少し並ぶくらい人気です。
内之浦で安心!
内之浦郵便局
お金を下ろすのに便利です。
長野十一面観音
内之浦ロケット朝市で期待満載!
内之浦漁協
内之浦宇宙観測所からのイプシロンロケット打ち上げの見学場として、訪れてました。
内之浦ロケット朝市!
スポンサードリンク
スポンサードリンク