見た目に驚き、味に感動!
豊橋駅 そば・うどん 壺屋
見た目はなんだこりゃ?
ちくわきしめんとお稲荷さんをいただきました。
スポンサードリンク
ウーノプレートで朝を彩る!
カフェ ウーノ・ウーノ
アニメ「負けヒロインが多すぎる!
土曜日の8時台に利用させていただきました。
駅ナカの便利な小さな宝庫。
ファミリーマート ホテルアソシア豊橋店
UQWiMAXが入らない。
実質的には改札外コンビニとして機能してる店舗(改札内にはJR東海のベルマートキヨスクがある)。
豊橋駅前で楽しむ美しいイルミネーション。
東口駅前広場 サークルプラザ
駅前のペデストリアンデッキにイルミネーションが飾ってありました。
年々イルミネーションがグレードアップしています!
やっと4年ぶりに会社の忘新年会が開かれました。
ホテルアソシア豊橋 ウェディング
やっと4年ぶりに会社の忘新年会が開かれました。
スポンサードリンク
サイクルスタンドと工具が無料で利用できます。
豊橋駅南口自転車組立スペース
サイクルスタンドと工具が無料で利用できます。
寄りたいお店のひとつです。
エニィタイム 豊橋店
寄りたいお店のひとつです。
狼に塩をあげる約束を破り怒った狼に馬を食べられた場...
「泣き出した馬方」藤原吉志子
狼に塩をあげる約束を破り怒った狼に馬を食べられた場面。
夢に現れた金の鶏のお告げにしたがって楠の根元に鶏を...
「金の卵を生む鶏」藤原吉志子
どこかに隠そうと思っていたが、夢に現れた金の鶏のお告げにしたがって楠の根元に鶏を埋めた。
大垣共立銀行 豊橋ステーションビルATM
豊橋駅直結、観光にも最適!
ホテルアソシア豊橋
清掃されたものと取り替えてもらえた。
コインランドリーが利用時間外にも関わらず対応していただきました。
豊橋駅前のイルミネーションで楽しむイベント。
豊橋駅南口駅前広場
シーズン毎に様々なイベントを開催しています。
イルミネーションがとっても綺麗です。
豊橋駅で焼き鳥をテイクアウト!
日本一 豊橋駅ビル カルミア店
焼き鳥といえばここです!
復唱or返事は欲しいかも?
無添加米粉のモチモチクレープ。
ジャパンクレープ 豊橋カルミア本店
こだわった材料で温かい人柄のお父さんが作ってくれています。
姉がお気に入りと言ってたので初めて行きました!
豊橋のマンホールカード、巡礼の旅へ!
豊橋観光案内所
豊橋まちあるきスタンプが設置されています。
マケインの紙の聖地巡礼マップが配布されてるということで寄りました。
豊橋名物ちくわ尽くし。
ヤマサちくわ 豊橋駅カルミア店
名物のちくわを買いました。
ちくわはお隣の豊川の名物だったと思います。
豊橋駅で味わう旨辛つけ麺。
三河開化亭 豊橋カルミア店
2024年1月熟成醤油中華そば¥980スープは塩味薄めですがだし汁が効いて好きな味ですが熟成って感じではないです。
初めてまぜそばを頂きました。
青春18切符、高額買取実施中!
チケットショッププラス 豊橋西駅店
駐車場があるか聞くと「どうぞここへ」と店の横に停める許可をいただき停めました。
青春18切符の買い取り価格が一番高額なので、ここを使っています。
豊橋駅で稲荷寿司、素朴な美味しさ!
壺屋 JR豊橋駅構内 中央売店
3色いなり680円かなり甘めで一人で一箱食べるのは正直きつかったです。
どこも長蛇の列でしたので、こちらの駅売店で購入しました。
豊橋名物あんまき、和菓子専門店。
お亀堂 カルミア店
コラボ商品含め色々な和菓子がお値打ちで買える。
あんまきのお店豊橋名物ブラックサンダーあんまきも買えますあんまきはどれも美味しかったです。
豊橋名物ピレーネ、駅で便利に!
ボンとらや カルミア店
マケインておなじみ、豊橋名物ボンとらや〈ピレネー〉!
24/3/22豊橋市に用事があり帰りにピレーネを買う為に寄りました。
冬のイルミネーション、豊橋駅散策!
豊橋駅東口タクシー乗り場
とても綺麗な場所でした。
冬のイルミネーション綺麗。
駅ビルのお花屋さんで華やぐ毎日。
北島農園 カルミア店
駅ビルのお花屋さん。
豊橋駅新幹線口の便利なタクシー。
豊橋駅西口タクシー乗り場
終電が終わり、タクシー待ちで1時間ぐらい待ったなぁー。
疲れてる中すぐに駅を出た所に乗り場があるので非常に重宝してます。
親切フレンドリーな運転手。
豊鉄バス 豊橋駅バスセンター
ここに来る豊橋営業所管内の運転手の皆さんは乗客がどこに行こうとしているのかを聞いて行くかどうかを親切に教えてくださるのでありがたいです。
職員さんの対応が丁寧で親切です。
大西の馬頭観音で民話体験。
「馬と狼」藤原吉志子
民話「大西の馬頭観音」藤原吉志子積荷を運ぶ馬を狙う狼の場面3シーンが並んでいます。
JR東海 豊橋保線所 豊橋電気技術センター
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク