美しい紅葉と美味しい買い食い!
香嵐渓観光センター
ライトアップ目当てで夜行かれる方は渋滞にご注意ください。
紅葉の名所、秋のみの営業です。
スポンサードリンク
紅葉ライトアップとカニ汁。
足助観光協会
観光案内ボランティアさんがいます。
歩くのには、ええよ〜トイレも公民館使えます。
香嵐渓近くの炭焼き五平餅。
きくや
バス停近くに有るお店。
五平餅が、安くて美味しい。
香嵐渓の朱色の橋、黄緑の紅葉。
待月橋
めちゃきれい(2022.4.17)ライトアップの紅葉を見に来ました。
多くの駐車場から入り最初にある朱色の橋。
香嵐渓近くの懐かし中華。
げんき食堂チュン
香嵐渓からすぐの所にあるお店女将さんとパートさんやられてる今回注文したのは…台湾あんかけ(やわメン)・餃子・サラダ・台湾らーめん何回か来てい...
まさに中華そばといった味わいで懐かしさを感じました。
スポンサードリンク
紅葉×屋台直結の便利な駐車場。
宮町駐車場
香嵐渓のメインにあたる駐車場。
旧書込み(2023/11/18)Google mapsの表示とは違い24時間営業との情報多いです実際に行ったところゲートなどはなく自由に入れ...
香嵐渓のオシャレカフェで味わう本物の美味しさ!
non.cafe
お店の雰囲気も良く、とにかく料理も美味しい!
ここのスイーツは甘すぎなくて本当に美味しい!
五平餅と味噌こんにゃく、絶品!
みちくさ
もみじ五平餅と五角形五平餅、どちらも美味い😋
自家製こんにゃくの田楽が美味しいよ。
香嵐渓の手作りランチ。
松井商店カフェ
とても丁寧に教えて下さり、親切に対応してもらえました。
親子でされてるカフェです。
香嵐渓の味噌汁とどて丼!
八千代 香嵐渓売店
ここが1番愛想が良かったお店😊・お米の量多い・味噌汁美味しい・お惣菜も最高店内は外が見えて落ち着きます😊隣に座ってた夫婦はいつも来てるのか迷...
紅葉で訪れた八千代さん。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク