八幡町の味、深夜までにぎわい。
勝味寿司
最高の2文字しかありません。
もう40年ほどのお付き合い。
スポンサードリンク
郡上八幡のデカ鯉と小道。
いがわ小径
余りにデカすぎる沢山の鯉に驚くばかり。
穏やかで水の流れる音が心地よくて落ち着く小道です。
郡上市民割引で安心宿泊。
郡上八幡自然園
質の良い客層で子供と安全に過ごせました。
学校の行事で泊まりました。
紅葉とともに楽しむ郡上八幡城の美しさ。
郡上八幡城
室町時代後期の戦国武将「遠藤盛数(えんどうもりかず)」が岐阜県・八幡山の山頂に築いた砦が「郡上八幡城(ぐじょうはちまんじょう)」の起源と言わ...
郡上八幡山の山頂に建つ山城の「郡上八幡城」に行きました。
メロンショート、一度は体験を!
お菓子工房 mariri
店内が凄く綺麗でケーキも大きく大満足。
もうケーキは一種類しかありませんでした。
スポンサードリンク
郡上城を見ながら会議室利用!
郡上市総合文化センター
会議室は、使い易いです。
郡上城が眺める事が出来ます。
土曜日の午後、特別な出会い。
CHANDAN
土曜日の14時前に訪問しました。
アツアツのたこ焼き、電話予約可!
たこ焼き たこしげ
美味しかったです。
うまーい付近なんもないから、クレープとかもあったら最高。
高鷲のオシャカフェで、味シミシミ唐揚げ!
TANK
サックサクの味シミシミ唐揚げと香味効いたドレッシングと甘い野菜のコブサラダがめっちゃ美味しかった〜🤭
奥美濃カレー、焼きそば を家族4人で注文しました。
タカスノーパーク近く、格安レンタル。
レンタル山と 高鷲
質も良く毎回助かってます!
格安で借りられて毎回お世話になってます!
快適なRVパークで旅の終盤を満喫。
RVパーク 郡上八幡
シャワーやシンクもあり快適に過ごせました。
気さくなオーナーさんが迎えてくれます。
経験豊富なガイドと楽しい初ラフティング!
岐阜長良川アウトドアステーション
少人数でたっぷり楽しめます。
コロナ禍なのに案内の方が常にマスクをずらしてしゃべる。
郡上で味わう本場の台湾料理!
台椀
沒想到來郡上八幡郊遊,竟然會遇到台灣餐廳。
恋しくて優しい味。
釣り堀センターで巨大マス三昧!
釣り堀センター
マス釣りに行きました巨大なマスも連れて捌いて色々な料理で食べることができました。
釣り初心者で、4歳の子供と一緒におじゃましました。
釜焼きアツアツピザ、週末の贅沢。
ピッツェリア ゴンザ
ピザとパスタのセットを頂きました。
クチコミ以上のお店でした ひと口食べた瞬間!
毎年お世話に、スキーセットでお得!
レンタル西洞(にしぼら)
ボオドはとっても良かったです😊
毎年お世話になってます。
母袋豆腐とおからで満腹!
母袋工房(奥の奥)
母袋豆腐食べたくなり何十年ぶりかに登りました。
美味しかった。
明宝スキー場近くの静かなコテージ。
コテージ・ストロープンハウス
旅行で利用させていただきました。
仕事で泊まってますが、料金も安く泊まれて良いです。
郡上八幡の下駄で踊ろう!
岸山履物店
はじめて下駄を購入通販で買うより実際に履いて買う方がお店の方にいろいろとお話できて紐の長さ調整してくれるから良いです下駄の種類も豊富です。
ここの長靴と相性が良い娘貴重な街の靴屋。
飛騨牛プルコギ丼、最高のひととき。
奥美濃の恵み 台所かみほ
サウナが最高でした風呂上がりのモンスターが完璧すぎ。
以前よりグラスちっちゃくなってません~😢⤵️⤵️¥800はお高いですよ~また飲み放題復活して下さいます‼️
モチモチ長寿だんごと天然鮎。
道の駅 和良
天然鮎の塩焼きを食べました♪頭から尻尾まで完食!
道の駅スタンプラリーで訪問したよ。
おつまみきゅうり、ウーロンハイ濃厚!
居酒屋 余韻 Yoin
おつまみきゅうりたまりません。
オーナーの喋りやすさ、料理、満点です!
楽しいジップライン体験!
鷲ヶ岳アルプスアドベンチャー
上手いことコースが作られていると思います。
リタイアして落ち込んでいたら、ジップラインやりますか?
ダイナランド近く、夜ご飯満足!
静海荘
乾燥室あり、室内全体的温かめ、22時のチャクイン可能。
リーズナブル、口コミ良しというのに惹かれ宿泊しましたが、期待を裏切られず満足でした!
家族で楽しむ最高のラフティング!
アースシップ
当時よく一緒に行っていたお友だちと遊びに行きました^_^お母さんになって初!
子供が魚を取りたいという要望にもたくさん叶えていただき大満足です。
身体が喜ぶ優しい味。
Cafe&marche mi kimama(カフェアンドマルシェ み・きまま)
味は優しくておいしいです。
自然食品😃美味しかったです!
囲炉裏で味わう至高のイワナとアマゴ。
磨墨庵
囲炉裏の遠火でじっくり焼き上げられており、至高の焼加減。
とても香ばしくて美味しかったです。
吉田川の絶景と珈琲愛。
SUPPLE COFFEE ROASTERS
おいしいコーヒー、よい景色、コーヒー愛あふれるオーナー。
プリッとしたフランクの挟まったホットドックとおいしいコーヒーをいただきました。
巨大迷路で思い出作り!
CAFE NANASHI & 巨大迷路BRAIN MAZE
ドックコーナーがあり、ドッグカフェのようにも利用できる。
ところが雨であえなく、アドベンチャーは断念。
樹齢1800年の圧巻巨木を体感!
石徹白(いとしろ)の大杉
石段を15分くらい昇ると木々の中にドドーンと現れます。
樹齢約1800年の巨木。
白雲山やすらぎの森で歴史散策。
白雲山観音堂
最高な場所です!
1時間ぐらいのコースでしたが良い運動になりました。
岐阜 白鳥の海老フライ、ふっくら絶品!
あおき
日替わりランチ1200円を頂きました。
美味しい😋かじりごたえも たっぷりきめ細かい衣で相性⭕これは、是非とも試してもらいたいです郡上のお味噌汁も 懐かしい味大根の葉なのかな海老...
リニューアルした円空の森水で涼しさ満喫。
円空の森水
地元ですが、初めてきました。
平日の夕方に訪問しました。
阿弥陀ヶ滝帰りに、いちご大福とわらび餅!
桧茶や
阿弥陀ヶ滝の帰りに見つけて、いちご大福とわらび餅を購入。
ボードも楽しみだけど、これを買って帰るのも楽しみ❣餅皮の柔らかさや餡子の甘さは苺によって変えてるとか・・・冬時期の和菓子もいいけど、夏のとう...
大自然で家族みんな冒険!
冒険の森 in いとしろ
大自然の中で大人も子供も楽しめました家族でぜひ行ってみてほしいです。
アドベンチャーコース(¥3500)に挑戦しました。
予約不要!
天然温泉 満天の湯
キャンプで利用。
バイクのツーリングで来ました^^ここ、良いです。
ウイングヒルズ白鳥で楽しむ!
ウイングヒルズ白鳥リゾート
岐阜・奥美濃エリアの「ウイングヒルズ白鳥リゾート」に行ってきたよ!
犬連れでいきました。
ボリューム満点の厚切りベーコン!
BASE CAFE
本格的なハンバーガーで凄くうまい!
パティもベーコンも入っててボリューム満点💯ポテトも量が多くって🍟値段の割にはお値打ちかと思います。
地域の観光リーダー、レトロな木工品。
郡上八幡屋 -特産品通販-
木工品が気に入りました。
口うるさいおばさんに気を付けてください。
滝と渓流の旅、戸隠神社近く。
御手洗の滝
楽しかったー!
戸隠神社から車なら大丈夫です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク