郡上の名物けいちゃん焼き!
フクハチ食肉店
名物のけいちゃん焼き、飛騨牛なども売っている人気店です。
けーちゃんはおいしい。
スポンサードリンク
フレンドリーなスナックで楽しい時間!
スナック都
フレンドリーで安く飲めるスナックのお手本の様な店。
めちゃくちゃ楽しかった。
昭和のこたつとBBQ、温泉の贅沢。
N.E.Wほっとほっと湯の平温泉コテージ
布団使用料が追加で必要です。
徒歩圏内、こたつという昭和な感じとゆるい雰囲気が最高でした。
郡上土産と明宝ハムの宝庫!
ファミリーマート 郡上愛宕店
店長さん見た目がイカついですが、オーラがいいです。
明宝ハムなど種類は少ないが郡上土産も販売している。
大日ヶ岳登山口で停めやすい!
水道山 登山口
あまり広くないので止めるのは注意。
大日ケ岳のメインルートの貴重な登山口駐車場🎵結構止めればます❗トイレありません注意🎵
スポンサードリンク
親切丁寧な旧車整備店。
清水モータース
親切丁寧に対応してもらっています。
親切に時間を割いて対応をして頂きました。
古民家で出会う、振り子時計。
gugulab ググラボ
古き良き日本のアンティークの店😌👍日本の古道具?
本日振り子時計を1台購入させていただきました!
明宝ハムと牛串、絶品揃い!
明宝観光協会 情報センター(道の駅 明宝(磨墨の里))
行ってみたい!
明宝観光案内所。
郡上八幡で味わう、絶品ランチ!
旅籠 東屋
市内の大きなホテルが倒産して、やむなく旅館に泊まることに。
こちらの宿が快諾してくれました。
阿多岐ダムカード、ここでゲット!
阿多岐ダム管理事務所
阿多岐ダムのダムカードはこちらで頂けました。
ダムカードはココで貰える。
広いバーベキュー場で飛騨牛を堪能。
牧歌の里 【バーベキューハウス味広場】
GWに行ってきました。
牧歌の里にある、バーベキュー施設。
地元感あふれる美味しい鍋宴。
憩荘
居心地がよくて、店主さんもいい人。
夕食の鍋がとっても美味しかったです♪
郡上八幡城近くの無料駐車場。
城山公園駐車場
あまり教えたくない穴場駐車場です。
無料で駐車できます。
渡辺さんに頼んで安心、丁寧なアフターフォロー。
(株)渡辺瓦店
新築施工時からのアフターフォローもしっかりとしています。
20年前お店建てる時にお世話になりました。
各務原市でトゥクトゥク体験、楽しい思い出を!
シーパラダイス
トゥクトゥク🛺に乗せてもらい、3倍以上楽しかったです♪
クリスマスに各務原市内をトゥクトゥクで宣伝しているのを見かけました。
郡上八幡城に寄り道、手作りおはぎで朝活。
善光寺会館
お寺カフェと書かれたお寺が見えたので、寄ってみました。
お寺カフェでおはぎのモーニングをいただきました。
鮎の塩焼き、頭から美味!
小昼処 かにはさくら
かにはさくら。
鶏ちゃん丼をいただきました。
ウッドデッキで初キャン体験!
North Village Hirugano - Camping Fields
二回目の利用。
G7サイトを利用させていただきました。
味噌チャーシュー、鶏天で満腹!
まる天DINING5000
食事をしていませんので評価できません。
メニューは少ないが美味しいです。
江戸から昭和の道具が豊富。
明宝歴史民俗資料館
昭和初期までの暮らしや産業がよく学べる施設です。
明治、大正、昭和その当時の生活道具がたくさんあります。
縮毛矯正が人気のサロンで、嬉しいひと時を。
eclat
話も楽しく施術も丁寧で満足したそうです。
店長さん定員さんが丁寧でした\(^o^)/
古民家で味わう、家庭的宿の温もり。
B&B 弥次右衛門
毎年スキー旅行で家族で利用させていただいています。
高鷲マウンテンでのスキー&スノーボードの前泊で利用しました。
道の駅で出会う絶品クレープ!
Tapety(道の駅 清流の里しろとり)
ツレはダブルクッキークリームいただきました。
クリームがめちゃくちゃおいしい!
絶品料理で味わう憩いの時間。
喰心坊
どの料理も味付けも量も丁度良い。
どの料理も絶品です✨✨お刺身も美味しい!
郡上八幡での特別な夜。
タテマチノイエ
夜の糸カフェでの講演会のため宿泊。
郡上八幡の盆踊りに参加すべく予約しました。
郡上八幡の夜、講演会と共に。
タテマチノイエ
夜の糸カフェでの講演会のため宿泊。
郡上八幡の盆踊りに参加すべく予約しました。
よもぎ粒あん団子とともに。
東弥だんご
土曜日正午過ぎに来店。
おだんご🍡大好きな家族を連れて行きました。
迫力満点の駒ヶ滝、夏涼感!
駒ヶ滝
水圧で傘が飛ばされそうでした😅こんなに迫力のある状態の駒が滝をみたのは初めてでした😆
ひるがの高原に行く途中にある駒ケ滝です。
郡上踊りにぴったりの地酒積翠。
(資)平野本店
レトロな佇まいのお酒屋さん。
郡上踊りにちなんだ日本酒を置いてあります。
外はパリパリ、内はフワフワの鰻。
清竜旅館
ここのウナギ 美味しい 表面はパリパリ中身はホクホク お店に到着する1時間まえに予約すれば 着いてすぐ 頂ける❤️ 場所も良い⭕️ 癒された...
音に聞ききし、チョウザメラーメンを食べました。
郡上唯一の懐かし駄菓子屋。
森田商店
通い詰めてしまうくらい郡上で唯一の駄菓子店!
昭和の駄菓子屋感★外観も和で見た目が入りたくなる駄菓子屋さんです。
郡上八幡で感じる、400年の郡上踊り!
郡上おどり像
古い町並みの中に郡上踊りの像が。
夏の郡上おどりを是非とも生で体感してみたい……
和良鮎を味わう特別な個室。
山崎屋旅館
フライ、一夜干し、雑煮と5尾を個室で頂きました和良鮎は味が濃くてとても美味しく郡上鮎、馬瀬鮎と共に岐阜県の誇れる鮎です。
中々無い立派な素敵な宿追伸下呂温泉郡上八幡の観光には穴場(1時間は峠道ドライブ好きな方に限ります)若女将さんが自然なまた素敵な神対応。
町中華で観光気分、Must try!
中华料理
町中華観光客でかなり混むし、前の道路は渋滞してる。
Must try!
郡上八幡城近く、最安¥500で駐車!
殿町駐車場
道まで教えて頂きありがとうございました。
2024.9.6 利用1日¥500文句無しの価格です🅿️
乾燥時間が長くてお得!
ランドリーパーク
他のコインランドリーより100円での乾燥時間が数分長いからお得。
清潔綺麗でトイレもありまたテレビもあります。
郡上の鶏ちゃん、驚きの美味しさ!
まるや食堂
鶏ちゃんうますぎる。
いろんな料理あります美味しいですし 値段も安いですマスターもやさしく対応もいいですお酒もすすみます。
せせらぎ街道で楽しむ、山菜天ぷら!
そば処 くろむぎ 道の駅 明宝(磨墨の里)
山菜天ぷら目当てに行きました。
道の駅、別棟併設のお蕎麦屋さんです。
地元のお母さんの味、作りたておにぎり!
おにぎり・お弁当のマル味
人気のお弁当屋さんです。
どんなお弁当も、米が美味しく、おかずは地元のお母さんの味。
自然豊かな丘で楽しむスポーツ。
郡上市合併記念公園
リーグ後半戦巻き返しへ打撃力向上】
環境の良い山間部に所在するスポーツ施設のある公園です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク