向島の海岸沿いを歩きました。
龍宮大神
向島の海岸沿いを歩きました。
スポンサードリンク
明かりのともる新築、錦山の情報満載!
向島公民館
夜でも明かりがついてます。
車まで置かせていただきました。
天然記念物向島たぬき棲息地
トイレもあるので一休みにとても良い所です。
防府市赤ちゃんの駅(向島運動公園管理棟)
トイレもあるので一休みにとても良い所です。
防府市街地展望地
スポンサードリンク
正一位立岩稲荷神社 三の鳥居
本村自治会館
春の桜満開!
向島運動公園
広い公園です。
遊具、遊歩道、広い駐車場があります。
細道を進み、秘境へ!
正一位立岩稲荷神社
行くのが大変。
車で行くことは可能ですが山道で狭く、所々砂利道です。
蓬莱桜と青空が舞う。
向島の蓬莱桜
初めて伺わせてもらいました。
今年の最終日に拝見する事が出来ました。
神秘の秘境、立岩稲荷で祈願!
正一位立岩稲荷神社
最初の鳥居と民家の間を通ってすぐに乗用車が通路に停めてあった。
結論から言うと行く価値はあります!
向島の蓬莱桜、10年後を楽しみに!
防府市立向島小学校
明後日の雨で散っちゃうかも。
早咲きの🌸蓬莱桜🌸が素敵なんですよね~( ´∀`)♥️
向島厳島神社の神輿、寄る場所。
向島厳島神社御旅所
六浦しかなかった向島建立案は破棄後に此を惜しんで今の向島厳島神社が建てられたという此処はその神社ではないが向島厳島神社の祭り時に神輿が立ち寄...
向島厳島神社御旅所。
スーパーサイヤ人も驚く、赤崎の向島パワースポット。
正一位立岩稲荷神社 本社
向島の南に位置する赤崎に鎮座するお稲荷さん五穀をはじめとする全ての食物・養蚕のことを司られる神として信仰され地元では立岩様と呼ばれ親しまれて...
竹林の真ん中に祀る神秘の空間。
人磨神社
高津柿本神社より勧請したとされる竹林の真ん中にポツンと祀られている神秘的な空間だ。
白龍大神と神水が流れる。
白瀧神社
ここは白龍さんが鎮座されてます。
疲労困憊、汗だく☀️😵💦でしたが、帰り道、車に乗り込む場所に~ここより100mの看板があり導かれるように白瀧神社をお参りしました。
立岩稲荷神社の参道でお大師様にお参り!
御大師堂
立岩稲荷神社へ向かう参道にあるお大師様です。
立岩稲荷神社の鳥居が建ち並ぶ前にある堂宇弘法大師を祀っている様だ此処も特に由緒は掲げられてない此処はサッと参拝を済ませて並ぶ鳥居を潜り参道を...
小田浦櫛ヶ峰の絶景観音堂。
櫛ヶ峯諸願成就観音(防府霊場番外)
下に少し下れば見えますよ。
ここは、防府霊場八十八カ所の番外の一つです。
桜の下で素敵な写真を!
恵美須社
桜が咲いていると、いい写真になる。
立岩稲荷神社途中の地蔵、和むポイント!
ぼけ封じ地蔵
途中和むポイントかも。
立岩稲荷神社に向かう途中に現れた地蔵何故にこんな山の中にボケ封じ?
立岩稲荷神社の奥宮からの絶景。
さよ姫稲荷大神
立岩稲荷神社奥宮から岸壁沿いに約80m程先の岩の裂け目です。
車運搬船を見逃すな!
小田公会堂
車運搬船を撮るのにいい場所です😆
漁協の刺身醤油で新鮮体験!
JFやまぐち(山口県漁協)向島支店
漁協の刺身醤油がおすすめ。
祖霊社
正一位一光大神
指定障害者支援施設 ゆうあい
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク