富海の隠れカフェで心癒す。
AIMA CAFE
おしゃれでゆっくりできるカフェ。
季節のフルーツパフェを注文!
スポンサードリンク
古民家リノベの静かなカフェ。
AIMA 藍工房 旅籠 カフェ ギャラリー
予約しておひとりさまランチへ。
日曜日和食ランチが始まるとありました、、、楽しみです。
美しい夕日と瑞風、藍染めのお店。
民泊 富海の家
素晴らしい眺めです。
景色がよくのんびり過ごしました。
東都農郡の郡境の碑、訪れて発見!
郡境の碑(山陽道)
東 都農郡 戸田村西 佐波郡 富海村の郡境の碑です。
山陽道の佐波郡と都濃郡の郡境の碑です。
高杉晋作の航路、大和屋政助の船蔵。
飛船問屋大和屋政助の船蔵
中を見学できるわけではないようです。
勤皇志士を支援した大和屋政助の船蔵。
スポンサードリンク
長州ファイブの歴史を感じる。
伊藤井上両公上陸遺蹟碑
英米仏蘭四ヶ国連合艦隊が下関を攻撃するという新聞記事をロンドンで見て、戦争をやめさせるべく留学を中断して急きょ帰国しました。
飛船問屋・入江磯七宅に上陸。
富海PA展望台(下り)
普通です。
茶臼山古戦場の看板あたりから登っていきます。
茶臼山山頂
茶臼山古戦場の看板あたりから登っていきます。
京 みやこ
富海PA展望台(上り)
バスで移動する拠点としても利用できます。
富海公民館
バスで移動する拠点としても利用できます。
キチンとした対応が魅力!
(株)和円商事 山口支店
社員たちはキチンと対応してくれて気持ちよかったです。
郵便局近くにある脇公園の公衆トイレの改修のおてに行...
脇公園
郵便局近くにある脇公園の公衆トイレの改修のおてに行ってます⤴️神社のとなりでのどかで幸せます⛩️🙏
株式会社ウスイ
ネギ味噌に虜、トラックドライバーも絶賛!
ラーメンショップ 椿峠店
実は少し落ち着いた時間だったそうです。
周南市2024年11月10日訪問西日本のラーショの聖地。
幻想的な夕焼け、理想の海水浴場。
富海海水浴場
夏には海水浴ができて遠浅なので子供たちも遊びやすいと思います。
海は遠浅で綺麗なので海水浴がイイです。
月を見ながら最高の景色を!
富海海水浴場 駐車場
景色が最高ですよ!
無料ですが穴ぼこだらけなので運転には細心の注意が必要です。
家族みんなが愛するみかんの宝庫。
橋本商店
スーパーで買うよりはお得な価格で販売されていると思います。
季節の果物を取り扱っていて気軽に買う事が出来ます。
増水した滝で感動体験!
琴音の滝
コンクリートがまだ乾いてなかったこうしてどなたかが手を加えてくれていることに感謝ですねありがとうございます*ˊᵕˋ*
公民館下の 駐車場に停めてから、徒歩30分くらい。
感動の果実、工藤さんのぶどう・いちじく。
とのみ観光農園
いつも贔屓にしている山奥の果樹園が有名になりあまりに混雑してきたのでこちらに伺いました。
若夫婦の対応がきもちよいです。
みんなが選ぶ、安くて美味しいみかん!
橋本商店
スーパーで買うよりはお得な価格で販売されていると思います。
季節の果物を取り扱っていて気軽に買う事が出来ます。
わんことのんびり!
Cafe Bello
ホットドッグ!
お茶しながらわんことのんびりできる素敵なカフェです😊
篤姫が休んだ伝統の宿。
富海本陣
歴史と山陽道初めて知ることが多い。
代々石川家(醤油製造業)がつとめていました。
美しい参道と拝殿、海の女神に感謝。
国津姫神社
賽銭箱に行くところが土足厳禁となっており、少し不便でした。
拝殿が素晴らしいです。
藍の郷づくりと藍染体験。
草衣 so-i
2018年9月、新しく藍染の工房が出来たようです。
休日は運動場でリフレッシュ!
防府市立富海中学校
休日は運動場が開放されているので使用可能です。
きょうねっしん。
県道58号線からの山道、冒険が待っています!
旧山陽道の橘坂
看板があるのみですね。
県道58号線から山道に入っていきます。
風雨避けの板、富海のえびすで珍体験!
恵比寿社
正面に風雨避けの板が付いてるのはかなり珍しいと思います。
富海のえびす様です。
美しい菖蒲まつりで癒される。
ガーデン花結い
菖蒲まつりは見事です。
菖蒲の花がきれいでした。
茶臼山周辺は、大内輝弘自刃の地と言い伝わっています...
茶臼山古戦場跡
茶臼山周辺は、大内輝弘自刃の地と言い伝わっています。
国の登録有形文化財の魅力。
清水家住宅
外観のみ見学。
国の登録有形文化財に指定されている建物です。
小田海僊の誕生地、歴史を感じる場所。
小田海僊碑
富海出身の江戸時代後期の日本画家です。
富海出身で江戸後期の日本画家、小田海僊の誕生記念碑。
広い駐車場で快適トイレ休憩!
トイレ
キレイにしてありましたよ。
トイレ休憩駐車場はめちゃくちゃ広い。
戸田山会館奥の神社で心静かに。
戸田山の神社
戸田山会館の奥にある神社です。
普通以上の満足を発見!
門前会館
普通の施設。
清水銘木店
柳井さんにお任せで安心!
JA山口県 ふれあい富海支所
柳井さんに良くしただいています。
浄土宗 海藏寺
プラシア山口
富海石原の地蔵
スポンサードリンク
スポンサードリンク