阿智村の春、鹿ハツステーキ。
ACHI BASE
2024/4/10(水)春の阿智村に来たのでこちらにランチで寄りました☀️🍴🚗阿知川の景色や周囲の桜やハナモモが綺麗で楽しめましたよ🌉🌸😲🎶...
アクティブに生まれ変わり 昼はカフェ 夜はバーとして 事務所兼店舗を運営しているお店です。
スポンサードリンク
昼神温泉郷の美容液温泉。
ひるがみの森
キャンプの帰りに日帰り温泉を使いました。
昼神温泉郷を一望できるステキな立地でした。
五平餅作りを家族で体験!
古民家「つぼや」
五平餅作りに挑戦。
五平餅¥1,500と水引¥500を家族6名で体験してきました。
天気の良い日にアフォガードラテ。
カフェ ほうきの木(園原ビジターセンター内)
お店の外のテーブルで美味しいラテをいただきました。
良い景色と美味しいコーヒーゼリーを頂きました!
作りたての温かさ、花桃と星空。
鶴巻荘
お任せ料理は美味しく、量も多い。
花桃と星空を観るため友人と宿泊。
スポンサードリンク
満開の桜を楽しもう!
御所桜
220417満開です‼️
4/12満開です。
昼神温泉近くのレトロ喫茶。
十字屋可否茶館 昼神店
昔は飯田の市街地にありましたね。
昼神温泉の端の方にある昭和レトロな喫茶店です。
昼神温泉で秋限定蕎麦を堪能!
そば処 おにひら昼神店
手始めに、蕎麦つゆを少し飲むのがこのお店のおすすめ。
昼神温泉の中心部にある人気の蕎麦店。
花桃咲く、阿智村の道の駅。
東山道
過去のメニュー表と比べると値上がりしたのでしょうか。
トイレは、お店を利用した人のみ利用可能。
友達と楽しむシルバージュエリー。
株式会社ブランツ
指輪の修理でお世話になりました。
何時もお友達三人で伺っていますが!
一山一墓、先進的な供養の形。
清南寺
一山一墓 全ての住民が一つの墓に納められ供養されています 有るべき姿かもと思います。
和尚さんが良い。
神坂神社から富士見台へ。
萬岳荘
日帰り登山で利用。
ヘブンス園原からロープウェイとリフトを乗り継ぎ富士見台登山にやってきました。
平日限定!
そば処 おにひら本店
年配の方は戸惑っている方もいました。
ここはいつも混んでいる大人気のお蕎麦屋さん。
香ばしいニンニクラーメン、元気の源!
ひるがみ茶屋
五平もちが食べたくて伺いました。
一人一人に「たいへんお待たせしました」と、気分良い言葉がけで、待たされ、聞いているこちらも気分がよくなりましたまた、来たい( ꈍᴗꈍ)
テイクアウトでシナモンロールとアイスコーヒーをいた...
tamuro farm KAFE
テイクアウトでシナモンロールとアイスコーヒーをいただきました。
ひるがみの森 BBQ&グランピング
昼神で楽しむカラオケのひととき!
わいわい基地かえで
昼神に寄った時にたまたま見つけてカラオケを利用しました。
花桃と昼神うどん、絶品の饗宴。
玉のゆ
昼神うどんって御当地麺?
ここのおうどんは見た目からして美味しさが伝わってきます。
山菜天ぷらうどんで一息!
喫茶山なか
山菜天ぷらうどん、美味しかったです。
皆さん🌸是非喫茶してみて下さい。
甘いさくらんぼ狩り、心満たす60分。
伊那華農園
さくらんぼ、色は薄かったが、甘くてすごく美味しかった。
食べ放題が30分でしたが、60分でも良いのではと思います。
大平神社で学業成就を!
大平神社(頭権現)
東山道パンフP5 ①大平神社(頭権現)御神体は頭蓋骨。
頭権現(こうべごんげん)頭の守護、学業のご利益弓術が盛んだったのか金的中の額が掲げられている。
今日は大祓式の神事がありました。
水無神社
今日は大祓式の神事がありました。
阿智村で十割蕎麦と猪生ハム。
掘割
十割蕎麦と猪の生ハムと鹿の鉄板焼きをいただきました。
沢山食べたい人には物足りないかも。
ひるがみの森の足湯で温もり体験。
ひるがみの森 足湯
ひるがみの森さんの入口脇にある足湯です湯温は40℃で身体が温まりましたありがとうございましたm(_ _)m
ひるがみの森 大型ブランコ&アスレチック
GOKOの私設博物館でカメラを楽しもう!
後藤家資料室
カメラの好きな方は、行くべき所です。
GOKOグループの創業者の私設博物館。
オーナーとの楽しい会話で、おいしい料理を楽しむ。
せいないじ土佐屋
おいしいし料理とオーナーさんのお話しが楽しい。
格安ではないです。
もうたまら卵、絶品の味わい!
ちさと東
凄く美味しい。
商品に【もうたまら卵】と言う商品があります コンビニで売ってます。
涼しさ感じる、御神木の神社。
神坂神社
鳥居をくぐるととても涼しいです。
趣の有る神社昔往来のあった山越えの神社。
山すその小さな神社、散策が楽しい。
浪合神社
山すその雰囲気の良い小さな神社です。
周辺を散策するのも良さそうです。
結構、道が分かりにくかったです。
阿智の大栗
結構、道が分かりにくかったです。
地元の味と美味しいコーヒー!
夢のつばさ 喫茶ふらっとホッと
とても良いです。
地元の物が色々あり、コーヒーが美味しい喫茶店です。
帰り道の助け、兄弟の温かさ。
apollostation 浪合バイパスSS
いつもお世話になります。
余裕で帰れました。
戦国時代の遺構を体験。
駒場城跡
戦国時代の遺構を残す山城である。
駒場城(646m/110m)遺構:郭,堀城主:林氏,駒場氏歴史:築城年代は定かではないが応永年間(1394年〜1428年)頃に林氏によって築...
ヘブンス園原から星のお土産。
ふるさとや
星、宇宙関連のお土産が多いです。
日本一の星空を満喫して下山するとたどり着くお店です。
他にも神さまがいっぱい。
諏訪社
他にも神さまがいっぱい。
親切対応が光る、心温まるひととき。
株式会社国興商事
すごく親切対応してくれました。
ソラノゲストハウス
伝教大師 最澄像
国道153号線の絶景地点!
治部坂峠
国道153号線の最高地点です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク