四国八十八ヶ所の美しい宝。
熊谷寺
アジサイの季節、6月。
階段を登って行くと山門があります。
スポンサードリンク
世界三大土柱、阿波の絶景を体感!
阿波の土柱
11月の祝日にかずら橋ツアーの奥入瀬渓休憩所として訪問。
阿波の土柱に行きました。
塩ラーメン、澄んだ旨みと満足感!
ラーメン屋 紅龍
評判は以前から聞いていたが、今回が初訪問。
久々の訪問です。
田園風景にひっそりと、涅槃像のご利益。
第9番札所正覚山菩提院法輪寺
四国八十八箇所の九番札所です。
トイレは綺麗でした。
淡路から通う美味しさ、ラムレーズン!
イタリアンジェラート ドルチェ
ドルチェ最高。
★駐車場有(満車の時は道路を挟んだ施設の駐車場でもOKとの看板が)★PayPay利用可★テイクアウト可三連休の11時頃行ったら25分待ちの列...
スポンサードリンク
自然を感じて333段を克服!
第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺
333段の階段も登ってみればあっという間でした。
四国八十八か所巡り、第一番札所~第九番札所。
美味しいたらいうどん、家族の思い出。
かねぎん 坂野
コロナで3年ぶりに美味しい料理を頂きました。
とても素敵なところですね~うどんももちもちしてとても美味しくいただきました!
絶品たらいうどんと渓谷の風景。
たらいうどん 一天
御所のたらいうどんフェアで久しぶりに行きました。
たらいうどん美味しかったです。
清流の谷で極太手打ちうどん!
たらいうどん 樽平
徳島に来た際には必ず拠ります。
久しぶりに行きました。
商品豊富で買い物楽しい!
ダイソー 阿波店
店内の通路が狭い。
駐車場から幹線道路へ車で出にくいです。
広々売り場で美味しいパンを。
マルナカ 柿原店
広くて買い回りやすく品揃えが良い。
食品以外も衣料品薬品もあり便利。
ユニークな道の駅で謎体験!
道の駅 どなり
とにかくユニーク‼️静かな静かな山間にこんなところが有るなんて。
パンケーキうどんu0026うどんパンケーキ目当てに立ち寄りました。
四国八十八か所、333段の旅。
第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺
333段の階段も登ってみればあっという間でした。
四国八十八か所巡り、第一番札所~第九番札所。
昭和感漂う絶品肉うどん。
大福
天ぷら蕎麦 絶品天ぷらうどんも絶品。
イートインとテイクアウトの両方利用しました。
人気急上昇!
スプーンカフェ
どれも美味しいけど中でもタコライスはオススメです!
娘 孫達と 初めて ランチタイム時に来ました。
じんぞく出汁のたらいうどん、異世界への階段。
たらいうどん 新見屋
とりあみ焼きとトリ釜飯、たらいうどんをいただきました。
うどんは普通。
阿波町で味わう、旨い蕎麦と丼。
一楽そば処
入って雰囲気が良い感じで、落ち着いていて、良かったです。
阿波町に仕事来た時は、必ず立ち寄りしたいお店です。
スーファミソフト充実!
エコタウンアワーズ店(ハードオフ/オフハウス/ホビーオフ)
おもちゃは充実しています。
のが多々あるもうちょっと世間を見て値段を決めろ何でも高いきがする。
徳島の美しいコース、挑む楽しさ満載!
Jクラシックゴルフクラブ
いやー私には難しいコースでした。
隣のコースからの打ち込みの際に警戒声の「ファー」が聞こえてこないし、三発連続で打ち込まれ危うく当たるところだった。
ヌルヌル美人湯でリフレッシュ!
天然温泉御所の郷
歩き遍路の途中、昼食のため立ち寄る。
高速道路の出入り口から近くアクセスの良いスーパー銭湯てす。
シュークリームとチーズっち、絶品の味!
菓子工房 クレール
2022.12.24Christmas ケーキ🎄
いち押し商品はクッキーとシュークリームとチョコレートのケーキ🍰です。
フワフワトロトロの幸せお好み焼き。
お好み焼きdining ゴチッス。
フワフワトロトロでとても美味しいです。
土成のお好み焼き屋さん帰省した際家族で行きました。
香川県産のアスパラ、ぜひ!
マルナカ 吉野店
自宅から近くで便利で良く行っています、室内も綺麗です。
Rvパーク安楽寺に車中泊する時に近いため利用しました。
懐かしいバスで味わう中華そば。
中華そば 朝日軒 太閤6号
若干癖がありますが、味はおいしいですよ。
豚骨臭が凄いですね。
100円洗車!
ユニペト とくしま西 SS (Unipet Japan)
みかも店とこちらは同じ価格の格安店です。
100円イオン洗車が良い(^O^)
自然の中で楽しむ焼き鳥!
たらいうどん平谷家
有名たらいうどん専門店のひとつとなります。
ここに来たら絶対に焼き鶏を食べて帰らないと後悔すると思う。
楽しさ満点!
あほくドライビングスクール
免許合宿でお世話になりました。
大型の方がいたので、友人もでき、飽きることのない大人の夏休みを満喫させていただきました。
美味しいスタミナ丼とゴルフの楽園。
タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部
狭いホールも有りますが、とても楽しめるゴルフ場です。
東徳島も美味しいが西徳島も昼御飯がめちゃくちゃ美味しい!
阿波市の隠れた名店で、馬刺しと鍋を堪能。
番長
鍋は前日予約なのに 空いてるということで 作ってくれました 雪がちらつく中 大変あったまりましたごちそうさまでした。
馬刺しがとても美味しかったです。
阿波市一番のとんかつ定食!
むさ志
友達に誘われて行って来ました。
初めての訪問です。
阿波市役所アエルワで響く地元の音!
アエルワ
色んなイベントに使われる様になりました✨コンサートや発表会等です。
防災施設も兼ねている多目的ホールです😁
安くてボリューミーな定食!
手打ちうどん・すし やまじゅう
安くて、ボリューミー日替わり定食 680円+税。
一尾分のうなぎ丼で二千円以下とはコスパが凄く良い。
地元の旨み、お好み焼きみちくさ。
みちくさ
昔ながらの味でとにかく美味しい!
懐かしい感じのお好み焼き屋です。
昔ながらのマルナカで特売狙い!
マルナカ 市場店
衣料品も扱う、昔からあるおなじみのマルナカです。
買い物しやすいお店です。
美味しさの宝庫、鯖寿司堪能!
うどん 穂つま屋
この日はセットの『キツネうどんと鯖寿司セット』を食べました。
うどんも美味しいですが、お昼のランチもお勧めします🎵
昭和の味、阿波市の激安グルメ!
あさのや食堂
そこそこ賑わっていてテーブル横の座敷席に。
初見で行くにはなかなか勇気がいるかな・・・。
農業好き必見!
コメリハード&グリーン阿波店
トマト なす カボチャ まくわうりの苗を買いに行きました 収穫が楽しみです。
毎日暑いので苗やお花たちが外でちょっとかわいそうでした。
味噌カツと海苔ラーメン、懐かしの味!
豚太郎 土成店
味噌カツしか勝たん‼️
地元のラーメン店って感じで落着きます。
中華そばと焼肉の豊富なメニュー!
ともえ
お昼ご飯によらせてもらいました奥は広そうですが入口テーブル席は小ぢんまりしてて物静かな店です料理提供迄の時間がちょっと待ちますが注文時に「今...
初めて行きました。
高越山を望む、清潔露天風呂。
土柱休養村センター 阿波土柱の湯
新しいとは言えませんが、なかなか落ち着ける良いお風呂です。
とても清潔感があり、気持ちよく入浴できます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク