高田松原東端の静謐な水門へ。
浜田川水門
陸前高田市米崎町を流れ高田松原東端に流れ込む二級河川の水門。
スポンサードリンク
ふつーな公園で気軽なお出かけ!
鳴石公園
住宅地にあるふつーな公園。
気軽にどうぞ‼️
ド田舎のハイカラ美容室で!
ZEN高田 矢作店
ド田舎のド辺鄙な立地のハイカラ美容室。
お気に入りの美容室です。
理想の髪型が叶う場所。
ヘアーサロン浅野
理想通りにやってくれます!
自分の1番お気に入りで1番好きな髪形になります(˶ᵔᵕᵔ˶)トークも弾みます(*´˘`*)
千手観音と巡る静謐なひととき。
小舘観音堂(気仙観音霊場25番)
小館観音堂(気仙三十三二十五番札所)千手観音。
聖観音様、陸前高田市小友町字沢部(善性寺のとりいから山へ)
スポンサードリンク
800年の威容、天神大杉の歴史。
今泉天満宮
震災後は虹のライブラリーなどで親しまれてきた今泉天満宮。
幹周り約7メートル、樹齢800年、まさに「御神木」にふさわしい威容でしたが、東日本大震災で被災神社拝殿等は復興を果たしましたが、御神木は4....
岩手県唯一の水素カラーで輝く髪。
Hair Salon & Spa はにかむ
グレーヘアーのダメージを気にする方にもオススメです。
雰囲気良いです。
ワールドカップのトロフィーを見に、きれいな校舎へ!
陸前高田市立高田小学校
きれいな校舎です。
ワールドカップのトロフィー見に行きました!
理容と美容のテクニックで新しい自分へ!
もじゃピン 美容室・理容室
良い感じのテクニックでカットしてもらえる!
色々とアドバイスしていただける良いお店です。
雨風関係なし!
サンビレッジ高田(陸前高田市 スポーツドーム)
テニスの練習でいつも使わせていただいています。
テニスやサッカー用のドーム練習場。
㈲小島麹店
地元テレビで紹介された三陸観音霊場!
三陸21番 功徳山 荘厳寺
今日(20240313)地元のテレビで見ました。
三陸三十三観音霊場 二十一番札所 浄土宗 如意輪観音菩薩。
平泉の金山が紡ぐ歴史。
玉山金山跡
色々な想像が広がる。
平泉の中尊寺はこの金山の金を使って建てられたといわれているそうです。
丁寧な対応が光るお店です!
(有)神原自工
丁寧な対応で良かったです‼️(^ー^)
気仙三十三観音巡りで心安らぐ。
大石観音堂
気仙三十三観音霊場 三十番札所 千手観音菩薩。
氷上本地(氷上神社)、如意輪観音様、陸前高田市高田町字西和野83
陸前高田の復興へ、共に歩む。
陸前高田市 学校給食センター
陸前高田市役所は壊滅。
畠山画伯の岩絵と心温まる館長。
三陸館
畠山三郎、孝一両画伯の作品を展示してます。
館長が最高に良い人。
昭和八年津波石碑、歴史を感じて。
泊の津波記念碑
広田町の慈恩寺前の道路から県道に登る石段の途中にある昭和八年の津波の石碑。
慈恩寺前から県道38号に上がる石段の途中に設置されています。
防潮堤カードで安心を手に!
岩手県立高田松原津波復興祈念公園管理事務所
防潮堤カード貰いました。
整備された美しさ、ここに。
今泉公園
綺麗に整備されてました。
三陸の教訓、六ヶ浦で体感。
六ケ浦津波教訓碑
明治三陸大津波の時の津波の最終到達点に建てられています。
六ケ浦集落内にある四角柱の面に津波に対する教訓が刻まれている。
広田小学校前の津波記念碑。
広田小学校の津波記念碑
広田小学校の土手に建立された明治二十九年と昭和八年の津波記念碑。
小学校前に設置するなら小学生にも読める字で書けばよかったのにと思います。
まちなかテラス駐車場で快適なアクセス!
馬場前公共駐車場
まちなかテラス駐車場。
車が数台止められる安心感。
すずらんコース登山口
車が数台止められる。
スペースが少ない、カーブなので通過車両に気遣いが必要です。
震災を超えた観音巡り。
竹駒山延命寺(気仙観音霊場8番)
気仙地方海沿い、陸前高田市も甚大な被害で街並は原型が変わる程、変わり果ててます、数々の三十三観音霊場を巡りましたが、東日本大震災で被害を受け...
気仙三十三観音霊場 八番札所 曹洞宗千手観音菩薩。
箱根山の初日の出を見に行こう!
箱根山神社
案内板では「箱根神社」と「箱根山神社」が別々に書かれています。
箱根山の駐車場からも神社に行けます駐車場からは大船渡湾と箱根山の電波塔が見えます 神社は石仏があり直ぐ向かい側の山にも有りました。
杉木立に囲まれた霊場の静けさ。
上長部観音堂
思ったよりもけっこう山登りしました。
気仙三十三観音霊場 五番札所 聖観音菩薩 杉木立に囲まれたひっそりと佇んでました。
箱根山の電波塔見上げて。
箱根山駐車場
駐車場ではあるが、大船渡側。
箱根山の電波塔など手前にある駐車場 大船渡湾なども見えますが景色は直ぐ下の展望台からが良い。
歴史を感じる陸前高田の小社。
松峯神社
この村(現陸前高田市米崎町)の重倉金山が繁栄していた頃に、金山の守護のために勧請されたと言い伝えられています。
小さいお社だが、歴史をかんじる。
天然石とカフェで心満たす。
パワーストーン ミュー
天然石・パワーストーン好きの方はぜひ行ってみて欲しいです。
10万~20万位いわれる石が多いので、見るだけにしてます。
廃校跡地で感じる復興の力。
㈱長谷川建設
震災復興から現在に至る被災者の皆様の努力、頑張りの気持ちが伝わりました。
廃校跡地 有効活用?
運動公園内の穴場、こども広場!
高田松原運動公園 こども広場
子供たちが喜ぶと思いますよ!
運動公園内にあるこのこども広場は穴場かもしれない。
笑顔の院長が治す、腰痛解消!
新沼はり・きゅう院
腕と膝の治療で通いました。
腰も楽になったのがわかります!
素敵なお雛様、お待ちしています!
かねおと布団店
先日はお雛様を見せて頂き、大変ありがとうございました。
かねおとさんのお店の紹介を発見、綺麗なお店ですね。
前向きな朝はラジオ体操から!
栃ヶ沢アパート(県営災害公営住宅)
県内最大の災害公営住宅(301戸)平成28年頃に完成した。
朝のラジオ体操💗皆さん前向き😄👍
柔軟な対応が嬉しい!
サカモト自動車
スポイラーの取付してもらいましたありがとうございました!
柔軟に対応してくれる優しい社長さんです。
1日2名限定!
hairsalon&spa tronevoteトローンボート
人柄がよく親切丁寧です。
看板を見てどんどん惹かれる!
漂流ポスト
情報を持たずに看板を見かけて行ってみました。
狭い入口が魅せる秘密の世界。
滝見洞
入り口が狭すぎて入っていけそうな雰囲気ではないです。
平安の歌人と江戸の詩人、心に響く句の世界。
能因の歌等の碑
江戸時代の漢詩人菊池五山、松尾芭蕉の句などが刻されている。
スポンサードリンク
スポンサードリンク