新鮮野菜と干し柿の宝庫。
やさい工房野々花
地元の新鮮で美味しい食材などが安価で並んでマス。
お弁当、お菓子など色々あって活気のあるお店でした〜➦干し柿いい感じ〜
スポンサードリンク
新鮮な海老と惣菜が豊富!
フーズピープル 千々石店
しかし、千々石では、この店があるので助かってると思います。
色々置いてあり、いいお店。
明るくて楽しいコストコフェア!
エーコープ 愛野
リニューアルした店内は、以前より明るい感じがします。
駐車場広いですね!
硫黄香る乳白色の湯、雲仙温泉。
小地獄温泉館
普賢岳登山後に利用しました。
朝9時半から入れます。
心地よい塩湯で身体軽く!
望洋荘
本日は、温泉に入っただけです。
疲れが取れて身体が軽くなり、爆睡出来ます。
スポンサードリンク
自然に囲まれた爽やかキャンプ。
田代原キャンプ場
ほぼオートキャンプ場です。
クルマやバイクもテントの側に駐車可能です。
小浜で新鮮な海鮮を見つけよう!
大門(スーパー)惣菜部
大変ベンリな 場所にあり 大変はいりやすい車がとめやすい。
地元に愛されてました。
日本一長い足湯で疲れ癒す。
小浜マリンパーク
あんまり、広くないです。
長ーい足湯😄海風も気持ちよく蒸し料理もありました😄
ふわふわメロンパンとむっちりおんせんあんぱん。
パック・パン店
メロンパンもクロワッサンもふわふわでとても美味しかったです。
モチモチじゃなくむっちりのパン生地の「おんせんあんパン」が有名です。
ナフコで見つける家の宝物。
ホームプラザナフコ 愛野店
普段使うものは、だいたい揃うよ。
仕事の時は、よく利用させてもらっです大変助かっております。
雲仙牛で満腹!
焼肉牛花
愛野町に来たので、有名な焼肉屋さんに行きました。
バナナマンのせっかくグルメを見て来店!
雲仙近くで涼しさ体験。
雲仙天草国立公園 白雲の池キャンプ場
8/2〜3日 利用させて頂きました。
穴場を見つけた気分でした次はキャンプでお世話になりたいと思いますここまで気持ちの良い管理人さんは他にはいないと思います。
100円で楽しむ!
雲仙新湯温泉館
200円で入れる共同浴場。
湯量豊富で硫黄香まとえる良いお湯です。
驚きの変化!
前田鍼灸接骨院
その変化ぶりに驚いています。
年末年始で1ヶ月に2回も交通事故に遭いました。
じゃがちゃん片手に絶景鑑賞。
千々石展望台
台地の移動が見える千々石展望台。
いい景色〜鯉のぼりがいい感じでした。
愛野店の激安唐揚げ、電話予約で即受け取り!
福まん家 リュウボー
カリカリでとても美味しいです。
電話予約しとけば、すぐ受け取ることができます!
にこにこ顔の店長と美味しい唐揚げ。
フーズピープル 瑞穂店
道の駅より安い野菜。
お惣菜が安かったです。
家族で楽しむ古風な温泉旅館。
むつみの宿 旅館 和多屋
女将さん娘さん!
国道沿いにある温泉旅館です。
雲仙の美味しいパンとコーヒー。
かせやカフェ
三連休の大雨の中、訪問。
2024.5月初めに行きました。
自然と味わうテントサウナ体験。
Rest House 森のしらべ
素晴らしい環境でサウナが楽しめます。
念願の初訪問でした。
雲仙の絶品ケーキとパン。
オカモト·シェ·ダムール
雲仙旅行の際には必ず立ち寄ります!
マカロンもケーキもその他のスイーツも種類が多くてパンもあってよかった!
海を見ながら源泉掛け流し。
波の湯 茜
源泉温度は105度で、熱量は日本一。
海岸沿いに 突如現れる🚪の付いた木の壁のみ😳なんと 海上露天風呂‼︎マリーナ内にある オレンジペイで 予約を済ませ 鍵と🗝ドライヤーを受け取...
小浜温泉の105m足湯で至福のくつろぎ。
小浜温泉足湯 ほっとふっと105
足湯につかってのんびりできました。
足湯に薬品を投入していらっしゃいましたこのようなきちんとしたメンテナンスが大切ですね!
小浜ちゃんぽん、50年の味。
お食事処 心
小浜チャンポンを初めて食べました。
ここのお店は50年以上営業されています。
地下の湯煙、雲仙温泉の魅力。
雲仙温泉
雲仙普賢岳に登りに来ました。
昔ながらの温泉郷。
多比良港近くの極上唐揚げ弁当!
まっちゃん弁当
唐揚げめちゃくちゃ美味しい!
多比良港に親戚を送って行く用があり御礼にこちらの唐揚げ弁当を頂きました。
お刺身新鮮!
民宿 関荘
特に夕食のお刺身は死後硬直中と思われるくらい新鮮で美味しく、お身体の不自由そうな女将さんと息子さんのおもてなしに感激しました。
2024/7/15〜17までお世話になりました。
新鮮なヒラメ姿造り、夕陽絶景。
くつろぎの宿 小浜温泉 旅館山田屋 (HOTEL YAMADAYA IN OBAMA HOT SPRING)
ヒラメの姿造りが最高に美味しかったです。
休暇で訪れた小浜温泉でしたが、とても素晴らしい宿でした。
今も残る八万地獄の不思議。
旧八万地獄
もう噴煙は出ていません。
どうも火山活動の変化によってその場所は少しずつ移動しているらしい。
海見えぬる湯、300円の至福。
みずほ温泉千年の湯
見えず、休憩所のお座敷で見る感じ。
駐車場有ります夕方になったら安くなるのか?
有明海を渡る快適船旅。
有明フェリー 多比良港ターミナル
親切丁寧に誘導してくれてとても乗りやすかった。
有明フェリーの長崎県側です。
国道沿いで味わう新鮮刺身と豪華ステーキ。
料彩 三國
エビフライと唐揚げ定食を頼みました。
양도 많고 맛있었습니다. 친절도도 굿!
国道沿いの正統派フレンチ。
シャトープラージュ
ランチ2名利用でした。
落ち着いた雰囲気の中で頂くカジュアルフレンチ🙌この値段でメイン2種食べれるのはお手頃だと思います!
面白い商品が揃う!
コメリハード&グリーン愛野店
店員さんの対応も良く店内もすごく綺麗で商品も綺麗に並んでおり気持ちよく買い物ができました!
品物も結構揃っていて気持ちよく買い物が出来た!
本場の長崎チャンポン、絶品!
リンガーハット 長崎愛野店
長崎県人も足繁く通うリンガーハットはやはり恐るべし、です。
安定のリンガーハット。
極上生絞りモンブラン、絶品!
ネオクラシック クローバー
モンブランひとくち食べると手が止まりません!
生絞りモンブランとても美味しかったです。
おしどり池の絶景と温泉。
雲仙温泉 東園
おしどり池の真ん前にあり、四季折々の絶景が楽しめる旅館。
露天風呂ともに最高ー特に朝風呂は熱めが好きなわたしには満点💯でしたー。
夜の紅葉ライトアップ、心躍る瞬間!
三十路苑
日中と夜の景色がガラリと雰囲気が変わり楽しめる。
紅葉が綺麗だったしかし料金高くないか?
昭和へタイムトリップ!
脇浜共同浴場
祭日に利用しました。
ドライヤーもありました。
多比良港の美味、ちくわと豆腐蒲鉾。
(有)みゆき蒲鉾本舗
ちくわ美味しかったです。
豆腐蒲鉾美味しかったです いろいろと種類があったので次回は別のも試したいと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク