鯛のお味噌汁と穴子押し寿司。
松寿司
普通のお寿司屋さん。
今夜もお世話になりました。
スポンサードリンク
心温まる女将と蕎麦打ち体験!
旅館 松栄
自転車旅の途中でお世話になりました。
デンケンウイークコウジロ(DENKEN WEEK KOJIRO)の開催でこちらの旅館ではオカリナ演奏と蕎麦打ちがありました。
帰郷気分、絶品ワタリガニ。
割烹旅館 観月荘(かんげつそう)
リピートです。
プチ同窓会で利用しました。
入れ歯治療のプロ、安心の技術。
まき歯科あづま
スタッフもみんな優しく丁寧にみてくれます。
先生の技術、人柄全て一流です。
忘れかけた家庭の味を手軽に。
さかもと
手頃なお値段で定食もお安いですよ。
素朴だけど 忘れかけた家庭の味。
スポンサードリンク
棚田の絶景と風の音。
さんめんわら展望所
棚田が見える。
眼下に段々畑や棚田が見渡せて、心がリフレッシュ^^
清らかな四面宮で神聖なひととき。
多比良温泉神社
令和4年5月1日参拝四面宮ミニ御朱印巡り配布所セルフでの配布です。
神聖なパワースポット清らかになりました。
交差点で立ち寄りやすい!
ファミリーマート 雲仙グリーンロード国見店
交差点にあるので、立ち寄りやすいです。
何処にでもあるコンビニです。
神社近くで御朱印体験。
熊野神社(古城名)
車駐車場数台とめられそうですトイレもありました階段を登ったら神社がすぐあります。
宮司さんが両足骨折で入院中で年内には復帰できるだろうとのことこの方は近隣の八幡神社の宮司さんで七五三のお参りのヘルプに来られているそうです早...
南串山特産じゃがいもスイーツ。
パティスリーオオムラ
じゃがいもの里やパイシュー他にも種類が豊富です。
様々な記念日での注文も快く受けて下さります。
小浜の桜と橘湾の眺め。
生目八幡神社
折り返すように鋭角に左折する小道が生目神社への入り口です。
春は桜がたくさん🌸
石原和幸氏の庭で味わう、隠れ家ピザ。
ラ·スピアッジーナ
庭は石原和幸氏と聞き「ふ〜〜ん❣️」となります🤔これはどなたかの投稿で見聞きした情報のはずですが記憶力の関係で初見初耳みたいに新鮮です🤗ラン...
スピアッジーナランチ¥2500前菜盛り合わせ本日のピザorパスタ本日のデザートドリンク予約必須です。
鍋島藩の春、緋寒桜と共に。
鍋島邸庭園
建物はたいしたことないのですが周辺地域は城下町みたいな風景!
昨年は時期を逃したので今年は絶対行くぞ❗と早々とチェックしてました👌綺麗でした~✌️イベントがあっててじゃがいもとミカンを無料で頂きました💕
絶品モンブランと不思議な舌触り。
中田製菓舗[Patissier_s_nakata ]
家族からも好評です。
大変美味しゅうございました。
病院帰りに寄れる、賑やかコーヒー!
セブン-イレブン 雲仙吾妻店
トイレ借りてのコーヒー購入ややトイレが使用しづらい。
凄く賑やかなお店でした.結構来店されるお客も多くてビックリしました!
専門知識で大満足!
RAIN.
スタッフの方が知識豊富で親切に教えてくれるので、大満足です。
雑貨と犬グッズ。
甘口タレの絶品ホルモン!
小田精肉店
ジンギスカンが本当においしい!
甘めのタレに漬けられたホルモンが最高です。
四面宮の御朱印巡り、清楚な空間。
土黒温泉神社
2023年8月参拝。
8月に訪れました。
雲仙福田屋で思い出のビール。
デイリーショップモリ
캔맥주 있음주인분 무뚝뚝하심
「旅の途中でふらっと立ち寄ったお店だから良い思い出にしたい!
高校生のカット、お任せ!
ベースキャンプ
福岡からの移住である私どもに大変親切に気さくにご対応誠にありがとうございました。
高校生の息子がカットしてもらって大満足でした!
秋の美しさ、幽玄な神社へ。
神代神社
私に秋の美しさを教えてくれた神社ですイチョウが黄色に染まる頃に行くのが良いですよ。
幽玄な雰囲気漂う神社です。
男女別大浴場で至福のひとときを。
ちょこっとよかゆ
こじんまりとしてますが、綺麗にしてあります。
家族風呂の他、男女別の大浴場があります。
雲仙の歴史が紡ぐ、かけ流しの贅沢。
丸登屋旅館
コロナ後は、宿泊は受けていないそうです。
風呂はマジでいい旅館は古いけどわかる人にはわかる。
ノスタルジックなお好み焼き、300円から!
お好み焼きの森田
昔ながらのお好み焼き屋さんです。
写真は肉たまご、別焼きたまごです!
恐竜目印の雑貨屋で、特別な時間。
雑貨と喫茶 ku-ji
素敵すぎるお店と店主。
オシャレな雑貨屋さんでした恐竜が目印。
妙見岳展望台の大パノラマ。
妙見岳駅展望所
天気の良い日には島原半島が一望でき、絶景が広がっています。
駅から少し歩きますが、10分も歩きません。
昔ながらの味、久留米名物くろ棒!
牧瀬製菓
昔ながらのつぶあんが美味しい。
めちゃくちゃ美味しいのでいつも利用させてもらってます!
夕陽に映える祈りの里。
いのりの里
雲仙普賢岳の火砕流事故の鎮魂の為に開設されたようです。
橘湾が望めてポケストップもあるので楽しいです。
雲仙地獄近くの夫婦柿、神々しい雰囲気。
夫婦柿
雨の日の夫婦柿は神々しくとても雰囲気が良かった。
雲仙地獄のすぐ近くで鳥居をくぐるとこじんまりとした本殿横にある。
小さな物産館で味わう新鮮野菜。
やまぼうし雲仙
今日はとうもろこし🌽買った、パンも美味しかった。
手作りのおむすびがおいしい!
砂虫と釣具、親切なお店。
フィッシングショップヨシオカ
キス釣りで砂虫を毎回買います。
釣り具で必要な物は揃っている釣具店です。
紅葉とおしどりの静寂。
おしどりの池広場
本当におしどりがいた〜ちょっと紅葉してて綺麗な景色、静かな場所〜
紅葉🍁の時期が綺麗。
感動の洋々麺、きのこ祭りへ!
株式会社雲仙きのこ本舗 愛野店
きのこ狩り楽しかったです!
冷凍具雑煮とチャンポンは美味しいです。
島原の乱ゆかりの地、遺跡探訪を!
首塚古墳
遺跡等興味がある方は行かれてみては。
古墳なのか首塚なのか頭頂部には日蓮宗の慰霊碑があります。
出張に最適!
ジスコホテル小浜温泉
キレイなホテルです。
出張利用で5日間滞在しました。
広々とした清潔な店内。
ローソン 小浜温泉店
ベビーカーも入れるくらい広くて清潔感ありました。
店員の方たちが親切です。
スポーツセンターで温水プール体験!
リフレッシュセンター おばま
スポーツセンター利用者に限りサウナ利用可能とのこと。
ダンスサークルでスタジオレンタルさせていただいてます!
小浜の夕日とジャカランダ。
石合公園
小浜の夕日を観ました。
高校駅伝長崎県大会の聖地。
接客が優しい、立地抜群!
セブン-イレブン 雲仙小浜町北野店
店長さん、アルバイトの方の対応がとても良かったです。
店員さんがとても優しくて、良かったです!
橘湾を一望、宮下さんの朝食御膳。
彩雲
朝食御膳をいただきました。
4回目の来店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク