御岳山で出会う、刺身蒟蒻革命!
のしこん本舗
年に何度か、千葉からドライブがてら買いに行きます。
この付近に来るときは、必ずこちらに寄ります。
スポンサードリンク
田中陽希推薦!
みたけ歩楽里道
季節限定の梅ジュース。
お土産屋さん兼カフェのようなお店です。
清潔感あふれる古民家リノベーション。
加美屋リゾート奥多摩 テラス&風呂
また客室もオシャレで素敵でした。
掃除が行ってて、内装もおしゃれで可愛かったです。
御嶽渓谷を愛犬と共に。
Cafe茶楽
ロケーションとてもいいです。
駐車場から出る際の誘導など店員さんもとても素敵な方ばかりでした。
こだわりの材料で味わうジェラート。
MITAKE HOLIDAY GELATO
たまたま見かけたジェラート屋さん。
おしゃれなお店に美味しいジェラート。
スポンサードリンク
手作り感あふれる素敵カフェです!
めしかふぇ
閉店してます。
手作り感あふれるお洒落なお店。
家族で楽しむラフティング初体験!
RiverJoy-リバージョイ
ガイドの方の説明が分かりやすく、操作はすぐに覚えられます。
こちらにお世話になって本当に良かったです。
親切な工藤さんとカヤック体験。
フェリーグライドFerryGlide
とても丁寧に教えてくれます。
カヤック初心者でも十分に楽しめました~🎵
自然のことならここで決まり!
ツッチーハウス
オーナーが優しくて、自然のことならなんでも知っています!
夏の川で涼みながら、砂金探し。
杣の小橋
#2022/10/9御岳苑地駐車場から対岸のお店へアクセスするのに利用しました。
趣味の一つ砂金取りに毎年出掛けてますよ夏の暑い中のんびり足を川に付けて涼みながらの砂金取りが好き。
課題解決で楽しむ新体験。
溶けたソフトクリーム岩
課題がたくさんあって楽しめます。
ウォシュレット完備の清潔トイレ!
トイレ
ウォシュレット完備の非常に清潔なトイレでした。
小便器3、大便器様式ウオッシュレット付き1、です。
駅0分のトレッキング情報!
御岳インフォメーションセンター
駅から0分、トイレに行く途中右側です。
ネットでは見れない トレッキング情報があります。
手ぶらで楽しむ家族バーベキュー!
駅前BBQ B-YARD
家族みんなで手ぶらでバーベキュー!
実際に伺うととても感じの良い方で、こまめにお声がけいただき、楽しむことができました!
芽が出た草取りの楽しさ。
御岳本町児童遊園
余り広くない児童遊園ですが、芽が出てきた草取り、大変です。
つっちーハウス
天野屋
氷右衛門
岸から見るとゲンコツの形に見える岩。
ゲンコツ岩
岸から見るとゲンコツの形に見える岩。
『仰高掬清』碑 斎藤実揮毫
御岳本町会館
鈴木山葵農園
手打ち蕎麦と御嶽の自然、心温まるひととき。
手打ち蕎麦 玉川屋
店の雰囲気は最高👍️そばも酒もあても全部うまかった!
休日に来店。
御嶽駅近!
東峯園
登山帰りに伺いました。
テレビ東京のドラマ下山メシ🍚に登場したので行ってみました。
絶景と共に楽しむ、とろろそば。
きり山
席数も多くテラス席もありますそばの他に酒肴もありますハイキング等のあとで一休みするには最高そばはひきたてです。
地元で評判のそば店で、特に「とろろそば」が人気です。
御嶽の清流と手打蕎麦。
手打蕎麦ごろう
野菜の天ぷらが本当に美味しくてびっくりしました。
十割せいろを注文しました。
白丸湖で心躍る初カヤック体験!
奥多摩ラフティング・カヌー・カヤック・SUP/コンセプト
11月末、寒くなる前紅葉生い茂るタイミング。
終始楽しい時間を過ごすことができました。
美味しい手作り和スイーツと絶景!
お宿 やお九
絶景 ランチ最高 夜ご飯はやってない夫婦のオーナーがとても素敵ロビーにいる猫ちゃんが可愛すぎる。
オーナーさんの夫婦はとても親切な方です。
御岳駅近のモチモチシフォンケーキ!
cafe monaca
テイクアウトでシォンケーキ(生クリーム添え)をオーダーしました!
電車までの時間に立ち寄りました。
奥多摩の宝探し、山愛溢れる店。
マウンガ 御岳本店
物愛からついお持ち帰りしてしまう…
以前から興味あり、機会があったので立ち寄りました。
川のアクティビティと夜更かしの素泊まり。
駅前山小屋A-yard
ラフティングをしに行きました。
ラフティングに参加して、宿泊(素泊まりのみ)をした。
紅葉シーズンの穴場、平日無料!
御岳交流センター駐車場
平日に利用しましたが、ガラガラでした。
スロープなかなか狭いです。
御岳山の後は絶景テラスでランチ。
Mitake Deck Cafe Bitte
ビッテ君に招かれ渓谷沿いのテラス席でランチ。
ワンちゃん連れでもOKなデッキカフェです。
奥多摩八十八ヶ所の静寂。
慈恩寺
奥多摩八十八ヶ所の第19番札所。
本尊は十一面観音。
雨宿りに最適な御嶽渓谷の橋。
御岳小橋展望休憩所
しっかりした屋根があるので雨天時の雨宿りも可能。
500円の駐車場。
ここで昼飯、至福のランチタイム!
丹縄園地
ここで昼飯。
多摩川沿いにそこそこ停められる駐車場。
渓谷散策にピッタリ!
御岳小橋展望休憩所トイレ
現在取り壊し中でトイレは消滅しています。
公衆トイレですがとても綺麗。
昭和12年の石製神明鳥居。
横尾神明社
2018/12/12参拝。
シンブルな昔ながらの神社です。
顔そりシャンプー付き、安くて面白い!
ヘアーサロンタナカ
みたけの情報ありがとうm(_ _)m顔そりシャンプー付きで安い✨またお願いします。
細やかな気遣いをしてくれるアットホームなお店です❗
スポンサードリンク
スポンサードリンク