ふっきーきんつば、感動の美味しさ。
神尾きみきんつば店
子供の頃お世話になったお店ふっきーちゃん。
寒くなりおでんを食べたくて訪問しました。
スポンサードリンク
用宗漁港の爽やか温泉。
用宗みなと温泉
用宗漁港に隣接した小さな温泉施設、食事場です。
貸タオルあり。
本格自然薯とろろそば、最高!
文珠庵
自然薯は本格的!
営業時間が13:30までだったのでなんとか間に合い、「天ざるとろろ」を堪能しました。
用宗漁港直送の生しらす!
生しらす大漁丸直売所
2022/10/2910時30分から食堂で生しらす食べられるよ。
静岡住みならではの贅沢食材港から店まで10メートルも無いんじゃないかなぁ💦(*´Д`*)生しらす・釜揚げしらす等がいつでも買えます!
みなと横丁の幸せオムライス。
SHIGENO(JapaneseNoodle&OmeletteRice)
ヤバい。
つい「あ、美味しい」と呟くほど合わせでバジルソースとトリュフオイルが付いてくるので、自分のペースで味変し、最後まで美味しく頂けました。
スポンサードリンク
みなと横丁の人気店、行列必至!
わがまま
休日の開店前に並んで一番でした。
みなと横丁の奥にある店舗です。
用宗港近くの花城ミートで、美味しいひとときを!
eateryhanashiro/イータリーハナシロ
お店の雰囲気やお店の方の接客などすごく良くて気に入りました!
ハンバーガー…バンズが焼き過ぎてパサパサしていて、私は嫌でした。
生麺とやきそば、絶品の味!
生麺屋 岡崎
静鉄ストアで生麺購入。
安くて 好みのラーメンがあります。
フレッシュなソムタムと用宗炒飯!
タイレストラン カオヤイ
\rフレッシュでとても美味し\rかったです。
いい時間を過ごせました。
沈没船公園近く、気配り店員。
セブン-イレブン 静岡用宗店
ちょくちょく寄るうちにすごく細やかな気配りが出来るのに気がついた。
迅速な対応でした。
用宗の堀ごたつで小粋に呑む!
さや
美味しくてアットホームな空間です。
めちゃ感じがいいです!
自家焙煎のアサイーボウルを楽しむ。
Fes Coffee By Lush Music
アサイーボウル目当てに2回目の来店をしました。
自家焙煎との事で伺いました。
上品な接客と絶品の刺身。
カネヒデ小林商店
接客してくださった奥様がとっても上品で優しい方で癒されました。
今夜の晩酌に刺身数点と自宅へのお土産で干物を数点購入。
用宗本店の贅沢しらす、毎年リピート!
マルカイ
値段も安く、つい買いすぎてしまいました。
用宗周辺のいろんなお店でしらすを買った結果マルカイさんのしらすが美味しくて数年間買い続けてます。
昔の美人ママの手料理!
だんらん
からあげがすごく美味しかったです!
ママさんの手づくり料理が美味しかったです!
新鮮な生しらす、瑞穂丸直売場へ!
瑞穂丸しらす直売所
冷凍シラスがお手頃価格で美味しい。
生しらすが 新鮮で旨い 近くに行けば必ず買います。
ネルドリップの深み、心地よい空間。
あひる
ブレンドが非常にコクと深みがあり私好みで美味しかったマスターも朗らかな人で落ち着きました。
静かな心地良い空間美味しいネルドリップのコーヒーとかぼちゃプリン癒されました。
パティシエのセンス光る、楽しい鳥の店!
ハナウタトリ パフェ専門店
パティシエのセンスが光ってます!
鼻歌を歌っているような楽しげな鳥がマークのお店です。
新鮮な生しらすが驚き価格!
瑞穂丸しらす直売所
冷凍シラスがお手頃価格で美味しい。
生しらすが 新鮮で旨い 近くに行けば必ず買います。
濃厚豚骨魚介つけ麺で蕎麦の風味。
つけ麺専門店 英
濃厚豚骨と魚介のスープのつけ麺を食べました。
初訪問、豚骨魚介つけ麺大盛¥1250を注文。
珍しいバイク多数揃う!
GT-AXEL motor company
サンダー250を見に行きました。
珍しいバイクがたくさんありました!
通年ガンプラと夏の花火。
かご金
昔ながらのおもちゃ屋さんで店主の方も気さくで良いお店です。
店主不在で入れませんでした。
かつを出汁の絶品蕎麦。
岩久用宗店
他店の自家製とか、言ってる麺より遥かに美味しい、今度はあんかけそば食べてみます🙂
蕎麦屋さんで、かつを出汁の利いたお蕎麦がおいしいです。
地域に愛されるデカくてヨイ!
用宗緑地 公衆トイレ
お世辞にも綺麗とは言えない。
きっと地域の方々が維持してくれている。
朝の訪問で新しい出会い。
Jimny megane coffee ジムニーメガネコーヒー
朝に訪れました。
新興観光地・用宗のカフェで。
Cafe PORTO
新興の観光地である用宗。
2024年7月にオープンしたカフェに行ってきました!
アリラ
清潔なRVパークで散策日和。
RVパーク 用宗
美味しい居酒屋さんが近くにあって立地条件はとてもいいですが、施設にカーテン越しの小便器と男女共用の洋便器一つしかない。
シンクも2つありスポンジも洗剤もアルコールも台拭きもある。
匂いもばっちりとれます!
わん・にゃん温浴バス、セルフランドリー
匂いもばっちりとれます!
用宗向井水軍祭で美しい瞬間を!
用宗公民館
今日は運動会の役割分担。
用宗向井水軍祭を行っていました。
用宗の津波避難タワーで安心。
津波避難タワー(長田南3地区)
いざとなったら、急いでいきます。
駿河区用宗3丁目の避難タワーです。
周りにない貴重な郵便局。
静岡西郵便局
駐車場が3台しかスペースがなく車での利用には不便。
営業時間が短くてとても不便。
近くの温泉無料やジェラート店の無料のチケットが貰え...
日本色 琥珀
近くの温泉無料やジェラート店の無料のチケットが貰えて100%楽しめました‼️
久保薬局
用宗の可愛い雑貨、優しい手作り。
雑貨屋Peco
花柄のマグカップやマスク、ハーバリウム、写真立て、カバン…悩みに悩んでおチビちゃんの欲しがったビーズの指輪とチョコレートを買うことに( ˙灬...
手作り雑貨屋、英国風の小物がそろっていました。
訪問不要で安心、安全な口座管理。
静岡銀行 用宗支店
口座は持っていても訪問することはなくなりました。
卓球スタジオJoyS
用宗海岸海水浴場
普段は上に上がれます。
津波避難タワー
普段は上に上がれます。
城山烈士供養塔
スポンサードリンク
スポンサードリンク