絶品!
道の駅 かわうその里 すさき
鍋焼きラーメンu0026ちりめん丼のセットをいただきました。
歯ごたえ共に美味しかったです。
スポンサードリンク
武市半平太像で絶景満喫!
武市瑞山銅像
通りがかりに偶然寄ってみました。
天気が良すぎてものすごく暑かったです。
蟠蛇ヶ森で楽しむ春爛漫。
桑田山 雪割桜
2月末から3月最初に見られる雪割桜。
2022年3月6日 あふれんばかりの満開。
絶景が広がる大善寺のお塩。
四国別格二十霊場 第5番 大善寺
被災の過去もあり、これまで守られてきたことに感動しました。
四国別格二十霊場で唯一高知県にある札所です。
愛媛産の醤油で地元を味わう。
フジ 須崎店
須崎西区ではなくてならない!
品揃えスタッフの対応共に普通。
スポンサードリンク
裏見の滝で癒やされる。
樽の滝
2022.8 須崎西ICから国197を西進し県317を左折し床鍋方面に進みます。
紅葉🍁散っていましたが立派なイチョウの木 苔と綺麗でした滝は若干水少なかったですが来年またリベンジします🤲
須崎の豪商三浦家でアート巡り。
すさきまちかどギャラリー
良いところです!
美しいお庭と、古き良き建物。
琵琶湖の絶景を楽しむ、懐かしい味。
レストハウス琵琶湖
二階のお座敷からの風景。
昔からある店。
明徳義塾高校で育む感謝の心。
明徳義塾中学校・高等学校 堂ノ浦キャンパス
穏やかになっていました。
四国。
新鮮魚と惣菜が魅力の店。
mac 須崎店
交差点なので出にくい。
薬剤師さんがしっかり状態等を聴いてくれて それに沿った薬を勧めてくれる 対応の良いお店ですが( ̄∇ ̄)中には頼めばさばいてくれるお魚屋さんも...
高知県の珍しい硫黄温泉。
山里温泉旅館
温泉の水質だけはとても良いです。
日帰りで立ち寄りした時に断られたのでリベンジに宿泊しました。
樹齢2000年!
大谷の樟 (クスノキ)
すごく体が楽になった感じがしました。
地域住民より大切にされているクスノキの巨樹。
南の窓から阿波の海を眺めるカレー。
安和八洲苑
ツーリングがてらやっと来れました。
シーフードカレーとビーフカレー頂きました。
心和むおもてなし、食事の極み。
民宿なずな
再訪決定です。
高知リカバリCP(交通費¥5000OFF)を利用。
鰹のたたき体験、須崎で!
須崎市立スポーツセンターカヌー場
カヌー🛶や鰹のたたきの作成体験が出来る。
内海が静かでカヌーの練習が盛んに行われています。
甘くて大きい苺がたっぷり!
すさき観光農園HARERU
今日は定休日ではなかったけれど休みなんだなと思って諦めました。
店員さんが優しくて子供にも声かけてくれて行きやすい農園さん。
久礼直送!
松田食品
土日が休みになってからはなかなか行けなくなりました。
焼き肉弁当は和牛を使ってます😃一品のおかずやサラダ お昼前にはお刺身も 買いやすいです。
土佐の宮島、海に願いを!
鳴無神社
私たち以外の観光客は二組だけでした。
海から入るように作られた参道、海に向かって建つ社殿。
高知の絶景、最高の休憩!
帷子崎展望台
あまりにも景観が素晴らしく車を停めました。
眺めが良い。
須崎大漁堂でワクワクカフェ体験。
須﨑大漁堂
須崎の商店街に新しいスポットができました。
天気が良かったので須崎大漁堂でランチ。
うつぼ料理を堪能、須崎の道の駅で。
とれた亭
以前は普通の鍋焼きラーメンを食べました。
とれた亭さんは龍馬パスポートのご当地グルメ「うつぼ料理」の対象飲食店です。
海の物、山の物、川の物が味わえる!
ヨシノマリーナリゾート
最高👍の場所です!
釣り好きには堪らない場所でしょう。
須崎の道の駅、新鮮な地元産!
道の駅 かわうそ市
地場のお野菜やお茶・お米の販売やお弁当・お惣菜も置いてます。
野菜、果物、手作り菓子など、新鮮なので良く利用してます。
古き良き宿、料理の極み。
ビジネスホテル鳥越
狭い。
ビジネスホテルに2泊させて頂きました。
須崎駅から徒歩10秒、鍋焼きラーメンの味。
千秋
店の近くの駅前駐車場に2台分の千秋専用で確保してあります。
平日の11時に近くを通ったので、行きました。
コバルトブルーの絶景を満喫!
横浪黒潮ライン
バイクツーリングに良さそうな道😙
コバルトブルーの太平洋を眺めながらドライブ🎶🚗💨🎶できます。
須賀神社の巨樹でパワー充電!
大谷の樟 (クスノキ)
又は身内で体が不調な人が居る時にお参りに伺わせてもらってます。
地域住民より大切にされているクスノキの巨樹。
マンガ揃えに最適、レアなゲームも!
おもしろランド・キャンプ 須崎店
今時レアなゲームショップ!
店員さんは20年以上あんな感じ。
入ってびっくり!
川村雑貨店
初めましてでした。
素敵な雑貨が沢山あります。
藁焼き体験と鍋焼きラーメン!
道の駅 かわうその里 すさき
高知県須崎市の国道56号線沿いにある道の駅です。
須崎の先の南へ行く拠点地。
九州の味が豊富に揃う!
ドラッグストアコスモス 須崎店
普通でしたよ。
そこよりは安価で品を揃えられるので利用はできるでしょう。
高知の雪割り桜、散歩日和!
川端シンボルロード
第6回すさき朝バルに行ってみた。
雑草がボウボウに生え放題で手入れされていない。休憩するにはいいかも。
飛び込み修理も親切丁寧。
株式会社須崎オート ジョイカル須崎店
飛び込みでの修理なのにとても丁寧に説明していただきとても感謝しています。
誠実で丁寧な対応をして頂きありがとうございました。
母娘で丁寧、眉カットも完璧!
フラッシュアップ
店内広くて清潔きれいです。
県外から移住して美容室を探していて口コミ通り接客から施術まで丁寧な対応でした。
通ってる中学校、信頼の先生。
須崎市立須崎中学校
自分ここに通ってるんで。
いい先生が担任でよかったです。
高知キャンプ帰りに絶品鰹飯!
野島水産道の駅店
いつも高知キャンプ行き帰りににお惣菜買ってます。
鍋焼きラーメンを食べました。
貴乃花さんの素晴らしいお話を!
須崎市立市民文化会館
強いて言うならば、座席が狭い。
貴乃花さん素晴らしいお話しをありがとうございました。
船の燃料も給油も!
キグナス石油 セルフマルナカ須崎 SS (山﨑商店)
洗車機はありますが、掃除機はないです。
四国旅行中にご飯ついでにたちより給油+洗車しました。
配膳ロボットで快適ランチ。
ガスト 須崎店
いつもスタッフの対応が良いと思います!
配膳ロボットが料理を運んできます。
セブン隣の絶品焼き鳥。
焼鳥 みやどり
他の口コミ通り美味しかった。
最近売り切れ続出の店舗!
スポンサードリンク
スポンサードリンク