田舎の便利、旅先のお助け。
コメリハード&グリーン村岡店
品物が少ない店員の対応もなっていない、田舎のせい?
田舎にとって便利です。
スポンサードリンク
地元漁港直送の海鮮丼。
きん魚
町の定食屋さんという感じです。
昔は喫茶店だった記憶があります、今は定食屋さん。
但馬牛のすき焼き、極上の味わい。
民宿 松田屋
部屋は広くてオシャレ、お風呂も綺麗。
安くて蟹の量がすごい!
渓谷で味わう、絶品但馬牛すき焼き。
滝見亭
おじろ(小代)の地のもの、旬のものを堪能できます。
綺麗な渓谷の中にある食事処、料理は素朴ですが美味しいです。
若大将の料理と温泉、心温まる滞在。
旅館さかえ
スキーシーズンにスキーをしない客としてお世話になりました。
ゆっくりとできました。
スポンサードリンク
矢田川で焚き火を満喫!
RVパーク 香美の隠れ家ときめき矢田川ヴィレッジ
焚き火ができるRVパーク‼️しかも安い‼️お湯も出る‼️最高ですね。
矢田川deナイト2022で利用させていただきました。
大型犬と雪遊び、温かい土地。
おじろスキー場ゴンドラステーション ゲレンデ
大型犬連れてリフト乗れるし広いドッグランもあるので犬連れ雪遊びが出来ます。
働いている方々は馴れ馴れしくも暖かい雰囲気で素敵です。
アニメ『AIR』の聖地、天文館。
香美町立香住天文館
AIR聖地巡礼。
AIRの聖地。
昭和の雰囲気と美味い朝食。
水舟
全て美味しかった!
ラーメン500円。
週末の穴場!
ミカタスノーパーク
雪がないからか営業してない。
稼働しているゲレンデリフトは2本。
家族で楽しむ!
柴山港
小型のアジ・キス・ガシラ・アオハタが釣れました。
10年ぶりに アジ釣りに来ました~ 近くにトイレがあって とても良いです!
香住の新鮮カニ祭り、楽しみ倍増!
香住漁港西港
11月20日かに祭り行ったよ🎵人でいっぱいいつもの名物社長が安くしてくれました。
コロナ渦で2年ぶりに参加しました香住で採れた新鮮なカニが食べられる年に一度の楽しみです。
雪見風呂で温まる、ハチ北の隠れ湯。
ハチ北温泉 湯治の郷
2022のシーズンも始まりました。
全体的に綺麗!
海を眺めながらトマトラーメンの魅力!
カイノテラス
夏の海水浴場シーズンは海の家でオープンしていたそうです 秋のこの時期は 海を眺めながら ゆっくりとランチできましたよ!
今小浦海水浴場のなかにあります。
女性オーナーの心配りと静かで過ごしやすい空間。
slow glamping風と海と
女性オーナーさんの丁寧な接客、心配りすばらしいです。
以前にクリスマスの際に利用させて頂きました!
余部橋梁で思い出巡り。
空の駅公園
建築された余部鉄橋で、多くの人々が訪れる観光名所となっていましたが、昭和61年12月の列車転落事故を契機に、架け替えに向けた取り組みがなされ...
エレベーターで上がれます。
道の駅あまるべの田舎食堂で味わう!
余部村 魚菜店(道の駅 あまるべ)
お土産を買ったあと、うっかり小銭入れを忘れました。
橋梁の真下、道の駅あまるべにある食堂。
但馬黒そば太麺、満足ランチ!
麺屋 てんかむてき 村岡店
中華そば(半)と炒飯(並)をいただきました。
黒ラーメン 太麺美味しい。
カニを求めて香住へ!
かどや
今年もカニを求めて日本海へ。
カニを食べるなら香住が絶体です。
おばあちゃんの鯖汁、絶品!
幸楽
美味しいだし巻き玉子でした。
さば汁がココの口コミで評価が良さそうだったので是非にと思いお伺いしました。
全国のご当地アイス、絶品!
やまざと
とても美味しかったです😋また喫茶店も利用させていただきたいです。
色々なご当地アイスを置いている本屋さんです。
自然あふれる癒しの場所で、
釣った魚と共に幸せ...
矢田川フィッシングセンター
自然が多く、居るだけで気持ちいい場所。
クリンソウと言う花も栽培されており とても癒されました〰️
岡見公園近く、静かな休憩エリア。
八坂神社
駐車場は(古民家カフェ)岡見公園の向かいに6~7台ほど止められそうです。
個人的には国立にあるというモデルよりも似ていると感じました。
ハチ北温泉で心温まるひととき。
ハチ北の宿 よなごや
ほぼ毎年年末にハチ北スキーの折に1泊させてもらってます。
温泉♨️は風情があって景色も良く、ゆっくりと休まります。
国道9号沿いのお洒落cafeで絶品焼きプリン!
森ちゃんの隠れ家
国道9号沿いにありながら、雰囲気は抜群。
前から気になっていたお店。
とれたて柴山かにの極上体験!
たかはしや
蟹、どろえび最高です。
はじめて利用そせていただきました(^_^)v
狭い土地で魅せる絶景棚田。
西ヶ岡の棚田
遠くの山と棚田との風景か素敵でした。
高齢化が進んで耕作放置地が進んでます‼️棚田100選に選ばれた時期よりも田圃が少なくなってます‼️
まちかど厨房のある、最後のコンビニ。
ローソン 香美町和田店
夜中寄りましたが普通のローソンでした。
トイレが綺麗です。
採れたて蟹と蟹飯が絶品!
まるみや荘 美方郡の民宿 美方郡のかに料理 ※お食事のみOK
蟹は美味しかったし、旅館の方は親切なよい方やし、良かった。
やはり採れたての蟹は旨い❗️朝食の蟹飯も最高でおひつが一瞬で無くなります😊
香住のオシャレなパン屋で、可愛いパンを楽しもう!
CRUMB bread&coffee
小綺麗なお店で食べやすいサイズのパンが色々と揃っています。
マフィン2種とホワイトチョコレートがかかったクロワッサンを購入。
二つの滝が見える面白スポット!
三段滝
何百年前には「金鉱山」があり幕府の統括領だったのでしょう。
今は整備されて無い様ですが観光地として栄えた場所でしょうか^^;トイレは無し。
安心安定の美味、全メニュー必食!
てんてん食堂
びっくりしました、ここの食堂はハズレありません!
安心安定の味、ハズレとかないです!
風情ある畳の間でアットホーム体験。
ハチ北の宿 よなごや
温泉♨️は風情があって景色も良く、ゆっくりと休まります。
25年前に利用させていただきました。
桜色の海と青空が美しい。
展望所
近くで、キレイな時に撮った海です。
とっても綺麗ですよ!
佐津集落の心強い味方、チコマート!
チコマート佐津店
佐津集落にあるライフラインとも言える大切なお店。
パ~トのおばさんは愛想悪すぎだしムカつくわ。
香美町の観光案内も充実!
香美町村岡観光協会
蘇武岳ハイキングで車を泊めさせて頂きました。
先日は大変お世話になりました◎有り難う御座いました‼
初心者歓迎!
WAKE LIP’S
店長が親切に教えてくれるのでおすすめです👍😁
みんなフレンドリーいい人ばっか😁ナイスですね~👏
餘部駅近く、心優しいオーナーの焼き菓子。
焼き菓子と珈琲のお店 時と
フィナンシェは子供にすすめたい商品です。
ずっと行きたかった場所焼き菓子美味しかったオーナーさん優しかった行って良かった行った日が丁度やっていたがSNSで調べてから行った方が良いです...
風情と絶景、蔵サウナ最高!
OJIROTOMARLO(オジロトマーロ)-蔵サウナのある貸切古民家宿-
風情良し、サウナ良し、綺麗も良し‼️
蔵サウナ最高♪日本棚田百選のうへ山の棚田も近くで絶景です。
香住の美人ママと楽しい時間。
ふれあい
もう1人の女性も美人さんで二人共とても明るく楽しい時間を過ごせました!
最高でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク