広大なスペースで新鮮な海鮮丼。
PLANT 高島店
嫁さんと一緒に初めて行きました。
キャンプへ行った際に利用。
スポンサードリンク
道の駅で味わう牧場直送ソフト。
ローソン 安曇川店
道の駅に併設の小さなローソン。
大学生くらいの若いバイトの店員さんが多い。
美味しいアジアン料理、癒しのテイクアウト。
丸京商店
とてもありがたいです✨️お店や店主さんの雰囲気もとても癒されます♡
味は美味しく、容器など細かい所にもこだわりを感じる。
アットホームであったまる足湯体験。
シェアスペース あったまーる@びわ湖あどがわ
内覧会に参加させていただきました!
アットホームであったまるスペースを提供されています。
高島 PLANTの旨い福井ソースカツバーガー。
JJ BURGER 高島店
高コスパのバーガー。
PLANT高島店内にあるハンバーガー屋さんが気になりまして期間限定商品の福井ソースカツバーガーを頂きました。
スポンサードリンク
清潔感あふれる笑顔の接客。
滋賀三菱自動車販売(株) 高島店
初めての車購入でお世話になりました。
充電にお邪魔しました。
年末セールで新しいメガネ見つけよう!
ビジョンメガネ 安曇川店
私も以前老眼鏡買いました。
年末買ったら一昨年と同じ型フレームの色が違うだけガックリ(´・ω・`)ショボーン
養鶏かた岡
安曇川の藤樹先生、麗しい銅像。
藤樹先生孝養像
に藤樹先生とお母さんの銅像、麗しい流石近江聖人。
安曇川は中江藤樹の生誕地。
由緒ある寺院で地域と共に。
祐徳寺
集会所と一体になっている地域住民に近いお寺。
集会所と一体になっていますが、由緒ある寺院のようです。
隠れた名店で味わう莓大福。
丸一藤樹堂
莓大福がお勧め。
隠れた名店。
みつちゃん
お菓子が豊富な薬局!
きんとく薬舗
薬局ですが、お菓子も販売されています。
綺麗な保育園、ここにあります!
安曇川はこぶね保育園
綺麗な保育園です。
エホバの証人さんはいるかなあ。
テニスレッスンで腕を磨こう!
安曇川スポーツセンターテニスコート
貸しコートやテニスレッスンも行ってます。
美しい塗装、あなたの夢に添えて。
中村ボデー
とにかくキレイに塗装してくれます。
エスエス商事
ギフトショップ ライフ安曇川店
日本キャタピラー合同会社 サテライト
桑原組 鉄工工場
勝安寺
小島農機
日吉神社
ピープル
JAレーク滋賀 (有)アグリ西びわこ
川島造園 土地管理
滋賀特機株式会社 高島営業所
新鮮野菜と鯖寿司、道の駅で満喫!
道の駅 藤樹の里あどがわ
奥琵琶湖へ行く途中に立ち寄りました。
赤身ステーキはすごく柔らかく、美味しかった。
安曇川の道の駅、美味おろし蕎麦!
安曇川キッチン
平日だったが、ちょうどお昼時だったのでほぼ満席状態でした。
料理の方は券売機で買った食券の番号順に ほぼ提供されていました。
安曇川の河川に面した練習場。
安曇川スポーツセンター
本当にのんびりと練習できる。
とても環境の良いゴルフ練習場朝9時からとちょっと遅めですが満足いく施設です。
昭和レトロな味わい、ボリューム満点ハンバーグ。
喫茶レストラン安曇川
喫茶店とは思えないぐらいのメニューの豊富さとボリューム。
モーニング頂きました。
道の駅で味わう近江牛ハンバーグ。
安曇川グリル(道の駅 藤樹の里あどがわ)
とても美味しいです。
霜降りの近江牛が美味しそうだった為あえて赤みではなく霜降りにしましたがガッカリです。
びわ湖ドライブの休憩に!
道の駅 藤樹の里あどがわ
24.12.08-77161号線沿いに有る街中の大きな道の駅でした。
赤身ステーキはすごく柔らかく、美味しかった。
中江藤樹記念館横で楽しむ中国式庭園。
陽明園
藤樹神社の隣にある中国式庭園。
なるほどねーって感じでした。
アイディア豊富で可愛いデザイン。
Nuance NailSalon *emiii
デザインで悩んでても色んなアイディアを出していただいて可愛いデザインに仕上げてくださいます❤️emiさん今後ともよろしくお願いします☺️
主婦の財布には優しい値段設定でオーナーさんも気さくな方で何回も利用させてもらっています。
高島市で出会う骨董の宝。
服部造園、骨董古道具買い取り服部
滋賀県高島市の骨董屋さんです。
太田神社で感じる神々の舞。
太田神社
小野於通等が輩出するも後には春をひさぐまでに零落。
地元七不思議の一つ。
青柳橋古碑
日吉神社近くの陣屋跡を探そう!
万木陣屋跡
説明板も陣屋跡碑はなく、遺構も素人が見てわかるようなものはなかったな。
美人受付と広い敷地の生コン。
桑原組 総合プラント
受付の女性が美人だよ☺️
広い敷地をきちんと使用して製造しておられました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク