オシャレな雰囲気で、栗のピッツァ!
カフェコーズィ
リーズナブルでした。
シフォンケーキ300円で安くて美味しかった。
スポンサードリンク
可愛いデザインで爪も幸せに。
S+nail
いつも綺麗な手にしてもらっています。
とても話しやすくて安心しました。
アットホームであったまる足湯体験。
シェアスペース あったまーる@びわ湖あどがわ
内覧会に参加させていただきました!
アットホームであったまるスペースを提供されています。
優しい味と琵琶湖を眺めて。
Pomme
投稿数は少ないものの高評価でしたので訪問してみました24年の4月オープンのこのお店評価通りのお店でした奥さんが朗らかで親切でメニューもその人...
自家製ジンジャーエールとカップスイーツ🍨頂きました!
Moeの服で自分発見!
レディースオーダー洋服、スーツ Moe
Moeさんのお洋服は魔法のように毎日をワクワクさせてくれてたくさんの社長たちとお仕事を繋いでくださりとても助かってます。
やっと自分が求めてるものが見つかり嬉しかったです💕自分を魅力的見せてくれる洋服、発見❣️人にも褒めてもらえて、自分に自信が持てるようになりま...
スポンサードリンク
ファーム直送の野菜ランチ。
CAFE TSUMUGU / メタセコイア並木の入り口にある里山のレストラン
メタセコイア並木道は11月3日現在こんな風景です。
ずっと気になっていたカフェに行ってきました。
雪の日に味わう、焼き芋の銀ちゃん。
銀ちゃん
夕方でも焼きたてを出してもらえます。
景色良し、味良し、お母さんも良し。
やみつき近江牛と揚げ物。
(有)今津食肉
唐揚げ美味しいです。
他の肉屋にはない、コロッケなどの美味しい揚げ物が売ってる。
100年の商家でハーバリウム体験!
びれっじ1号館 蝋燭町キャンドル工房
ハーバリゥム体験に参加。
ひとりでも、体験させていただきありがとう😆💕✨ました。
高島 PLANTの旨い福井ソースカツバーガー。
JJ BURGER 高島店
高コスパのバーガー。
PLANT高島店内にあるハンバーガー屋さんが気になりまして期間限定商品の福井ソースカツバーガーを頂きました。
マキノ駅近の美味しい日替わりランチ。
トルネードカフェ
一人分づつ丁寧に調理され、美味しかったです。
この周辺では貴重なお店です。
静かな田んぼの中の神社。
津野神社
角氏という昔の豪族の祖神を祀ってるみたいです。
一粒万倍日に神社仏閣を訪れると良いと聞き初めての訪れれました。
小さな本屋で希望の書籍!
平和書店今津店
何でも揃う。
本屋さんが衰退していくなか、頑張っている。
お手頃価格で、掘り出し物満載!
セカンドストリート高島店
安くて手頃な商品がたくさんあります。
今日行くとフィギュアが埃を被ったまま販売されてた どうせ売るなら綺麗に拭くなりしよう☝️
気さくなマスターと豊富なメニューの居酒屋。
ピカイチ
久しぶりに伺いましたが🎵マスターの人柄‼️いいね👍️
メニューが豊富で、マスターも気さく。
趣のある古民家で、気持ちよく過ごせる!
カバタハウス kabata house
スタッフさんが気さくでとても気持ちよく過ごせました!
趣のある古民家ゲストハウスでした!
新鮮!
北川かしわ店
安曇川ではトンちゃん焼きと言う、味付け鶏肉を売っています。
新鮮で美味しい!
ガリバーウッズで虹鱒釣り体験!
ガリバーフィッシングガーデン
魚が、捌けて楽しかったです!
めちゃくちゃ楽しかったです!
秋葉の名水、やさしい味わい。
秋葉の水
何と、マイルドなお味ぬお水だこと!
静かな山里集落の山裾から綺麗な冷たい水が出てます。
新鮮生野菜の豚生姜焼き。
和食所 花音
なかなか行けずで、、リーズナブルでおいしかったです!
生姜焼き定食をいただきました。
桜100選の幻想的な並木道。
海津大崎の桜
【日時】2022/04/10 (日曜日)【駐車場】なし湖岸沿いに咲き乱れる桜並木は圧巻です。
桜100選の1か所です4kmほど続く桜並木が非常に奇麗で幻想的でいい所です!
メタセコイアで雪遊びとグランドゴルフ。
マキノピックランド芝生広場
雪まじですごい!
楽しく雪遊びしてる子供達が良きかな。
念願のメタセコイアと美食。
レストラン晴遊
琵琶鱒トローリングの前夜の飲み会と宿泊で6名で利用させてもらいました。
こちらのレストランを見つけました。
幻想的な雲海と紅葉の美。
第一展望ポイント
前日夜に決めました🌃なんか雲海の予感😂4時起きの7:00時到着予定!
ヒジョーにきれいで気持ちの良い場所。
琵琶湖百八霊場の静寂な寺。
覚伝寺
きれいな静かなお寺でした。
清潔な感じがした。
古代ロマン漂う安曇陵墓。
田中王塚古墳(安曇陵墓参考地)
継体天皇の父の墓!
前までは行けます。
琵琶湖近くで完全個室の美味!
彩 sai
いつもお世話になっとりますたまに貸し切られてるくらい美味しい!
味は美味しいですが、提供までに時間がかかりすぎ。
桂浜緑地の美しい朝景色。
桂浜園地 駐車場
4~5台位が停められる駐車場が三ヶ所位有ります。
駐車場は狭すぎます。
安曇川平和堂内でメロンパン発見!
DAISO 平和堂新あどがわ店
安曇川の平和堂の中に有るダイソーです110¥のメロンパンをよく買いますいろんなものが有ります。
単4電池を単3電池に変換する物を探してるのに無い 諦めるほうがいいか。
靴のままで気軽に立ち寄れる公民館。
安曇川公民館
普通に、何処にでもある公民館です。
最近よく利用させていただいてます。
新旭駅前で新鮮野菜!
JAレーク滋賀 Aコープパネス
野菜は地元でとれたものを販売していて新鮮です。
地域にある大型ショッピングセンターに対抗する限定色を出しているみたい。
ウェイクボードとBBQ、最高の体験!
高島びわっこパーク
電話でウェイクボード体験を2名で事前予約しました。
マリンスポーツの値段も安いしサウナもあって最高でした。
居心地の良い茶室、絶景二階!
白鬚喫茶
想像以上に雰囲気が良くて、居心地よかった!
出来たてホヤホヤ。
保木大二郎君のリフォーム、素晴らしい体験!
ほうき不動産
今回、システムキッチンを紹介していただきました。
保木大二郎君を知ったのは外壁工事をお願いした時でした。
森の雰囲気でリラックス、ビワイチの道標。
森のHoliday
ファミリーキャンプで伺いました。
ほぼ自然そのままのフィールドで、とても魅力的です。
愛犬と楽しむ絶品唐揚げ!
mimosa cafe
とてもお店の建物も可愛くて 木の温もりを感じる素敵な 店内でしたし 料理も美味しくて お店のオーナーさん夫婦も とても優しく接客してくれたの...
隠れ家的な良いお店。
琵琶湖畔で迎える特別な時間。
福田屋
滋賀の郷土料理。
一日一組の貸し切りのお宿。
400年の歴史、極上の筆。
攀桂堂
毛最高でした。
その他の筆もとても良さそうで数本購入。
マキノ高原の紅葉、期待以上!
メタセコイア並木 北側
すごい渋滞でした。
12月1日の日曜日に訪問。
400年の歴史、毛筆にこだわる!
攀桂堂
毛最高でした。
その他の筆もとても良さそうで数本購入。
スポンサードリンク
スポンサードリンク