ボリューム満点ソースカツ丼!
桜町のごはん屋さん ジャッロ・フェリーチェ
たまたま見つけたので、入ってみました。
『自由にお持ち帰り下さい』と書いてあり、陶器やガラス食器などが有り、私はガラス食器をひとつだけ頂きました。
スポンサードリンク
物件探しは、親身なサポートで!
有限会社 桧住建
親身になって物件を探してくれる。
金沢と京都の旅路で、味覚の休憩!
フードコート(平和堂あどがわ店)
金沢京都間の行き帰りに寄ります。
無駄なスペースです。
金色の門でビワイチ写真を!
海津迎賓館
ビワイチの撮影スポット。
ここ2年くらいですか?
新安曇川平和堂で当たる!
新安曇川平和堂チャンスセンター
新安曇川平和堂チャンスセンターこの前LOTO6一等でました。
宝くじ売場です。
スポンサードリンク
浜どうりでお得に生活雑貨!
ドラッグストアコスモス 今津店
浜どうりからアガつて高架過ぎて直ぐですキャッシュオンリーです。
今時代、現金のみでびっくりした😳
靴のままで気軽に立ち寄る公民館。
安曇川公民館
普通に、何処にでもある公民館です。
最近よく利用させていただいてます。
会長から学べる!
伊藤嘉商店
展示会に行きました。
素人の方にも説明が優しく信頼出来るとても良いお店です。
高島市一番のたこ焼き、サクっともちっと!
たこ焼き テル
ネギも乗っていて非常においしかったです。
週3の営業で日曜日は売り切れ御免で閉店することも有るそうです。
棚田の美しい景色で味噌作り。
棚田ハウス
リピーターです。
お宿の懐かしい雰囲気や周辺の美しい景色にとても心が癒されます。
今津で出会う温かいおもてなし。
ととファミリー
そしてお手製のパンづくしの朝食、と静かにゆったり過ごせるのは、本当にありがたい。
今津総合運動公園で、子どもの試合があったため利用しました。
肌が若返る癒しの空間。
SALON de M サロンドエム
肌みんなに自慢したいくらい肌が若返りました。
丁寧にアドバイスして下さるのでとてもありがたいです。
細道の先に出会う古民家宿。
お宿 古民家COCCO小入谷
カップルで利用させてもらいました。
対向車が一台すれ違えるかどうかの細い道を延々20キロ走った先に出てくる古民家を使ったお宿。
三尾里バス停近く、歴史の息吹。
箕島神社
お世話になりました。
三尾里バス停すぐ。
サクサクのアップルパイとケーキの懐かし味!
サンティール
懐かしお味。
美味しいですね✌️
夫婦の優しい料理、雰囲気抜群!
大忠
雰囲気抜群・味抜群、昔から馴染みの店です。
夫婦でおいしい、優しい料理をだしてくれるお店。
シュトーレンとにんじんケーキで楽しむ美味しい時間。
WOOFAN
季節によりますが、シュトーレンも作られています〜
にんじんケーキ、☕️がおいしい。
朽木道の駅で出会う、カラダが喜ぶパン。
ひだまり堂
セミハード系のパン屋さんです。
ドライブでたまたま寄った道の駅で購入しました。
夏は淡海湖で6度涼しい!
淡海湖 (処女湖)
ここに来るまでの道が、ちょっと狭いです。
ビラデスト 今津側からは工事中のため、進入禁止です。
静寂に包まれた大杉神社。
八幡神社
大杉の神社です。
畑地区の鎮守様。
120%の素敵空間を提案!
SAKAE-住むほどに想いがつのる家づくり- (株)栄
事務所のリフォームをお願いしました。
家作りについては素敵な空間を提案していただくことができました。
懐かしのハムチーズ、カレー満喫!
パン・ドール
中にたまごあるし、カレーは昔からかわらない味わい、やっぱり美味いゃん、そこに、たまごやん、🥚これ、美味いやんー‼️あとは食べられまして、なか...
高校の時に大好きでよく食べていたハムチーズと同じ味でよく購入します。
毎朝限定!
パン工房(道の駅 マキノ追坂峠)
念願のサラダパンをゲット。
お弁当やお惣菜もあり、お土産もいろいろ揃うよね。
日置神社で感じる古の神々
日置神社
由緒ある神社。
日置神社ひおきじんじゃ滋賀県高島市今津町酒波857祭神素盞嗚命日置宿禰命日置宿禰命は古来の日置部に属して宮廷の日読(かよみ)をつかさどること...
歴史を感じる安曇川の道。
西山城跡
先に進むと要所要所に案内板があります。
登城口から歩いて本曲輪まで40分ほど。
平安の息吹感じる神社。
思子淵神社(重要文化財)
重文の社殿は覆屋の中に閉じ込められている。
整備されていて綺麗な神社ですよ。
由緒ある神社、浜分の心。
金刀比羅神社
地元民のための神社です。
浜分のこじんまりとした神社です。
春、圧巻の夫婦桜花吹雪!
夫婦桜
夫婦桜の花吹雪は圧巻です。
柿畑にひっそりとありました。
里山暮らしを満喫できる古民家。
山里暮らし交房 風結い
早めのチェック・インをしたのですが大正解でした。
トイレ、キッチンなどどれも綺麗で快適ながら里山暮らしを体験できました。
メタセコイア並木の秘密基地。
あだち
11/16日現在、まだ早かった。
メタセコイア並木の横にひっそりとある民宿でやってるレストランです雰囲気もよく実家のような安心感でのんびり過ごせます何より野菜がおいしいです。
環境抜群!
上田林業(株)
環境のいいとこや。
肥料が安く購入できます。
真新しいブータン料理、超おいしいベジタリアン!
ブータン食堂 チャロチャロ Bhutanese Restaurant CharoCharo
とても静かで居心地が良い。
おまかせでディナーをいただきました。
富有柿と美味しいお米、特別なひととき!
JAレーク滋賀 今津営農経済センター
季節なので、富有柿を、分けて頂きました。
とってもお米が美味しいです。
創業百年の鮒ずし専門店。
鰻彩堂
加湯冇咁好食,就咁食好d
おいしかったです、いつもお世話になっております、またきます‼️ヾ(・o・*)シ。
広々グラウンドで素敵なソロキャンプ。
さくら街道オートキャンプ場
先日、ソロキャンプをしに行きました。
フリーサイトですが15組程度の予約とされているようでとても広くゆったりと使えます。
新鮮な鯖が待つ鯖街道。
根来坂峠
紀州の根来と関係有るかもと写真を撮りました❗
おにゅう峠から百里ヶ岳までの道はアップダウンも激しくなく標識もあり、分かりやすい。
バイク修理メンテナンス抜群!
大江モータース
親切丁寧に対応していただき感謝!
車検の後、壊れてる箇所がありました。
地元密着!
株式会社デンキーズ
街の電気屋さんを実践されておりサービス業務についても申し分ないものであると言えます。
迅速に丁寧に対応頂きました。
異世界へ誘うお洒落空間のコーヒー。
漕人 cogito
最初の扉を開けると異世界に導かれるような感覚でした。
お洒落な空間で美味しいコーヒーが飲めて最高です!
198円の巻寿司とバナナ、買い得揃い!
ゲンキー 安曇川店
いつも買い物で行きます野菜肉魚惣菜色々有ります私わ198¥の巻寿司と稲荷寿司とバナナとよく買います20%引きの時とかも有ります。
粉末洗剤アタックの高浸透クリアが通常の箱で買えて良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク