海産物メニューが豊富な居酒屋。
和酒酔処 進〜sin〜
料理も雰囲気も接客もいいですよ。
昨年オープンしてからの課題店に初訪。
スポンサードリンク
ポン酢で味わうサクサクトンカツ。
町民食堂 柿丸くん
法事で泊まった温泉旅館に併設している食堂サクサクのトンカツをポン酢とソースで頂きました👍
受取りのテーブルまで料理を取りにいく感じでした。
お値段以上の喜び、皆さん行ってね!
LINK HAIR
お値段以上!
知り合いです………皆さん行ってね!
極上の天然芝で快適プレイ!
天白グラウンド
芝の手入れが行き届いていてキレイです。
綺麗な天然芝のグラウンドです‼️
"田んぼからの冒険、560mの絶景!
松岡南城跡
とにかく藪。
とても深い❗️❗️田んぼから簡単に入れるからいい❗️❗️❗️❗️
スポンサードリンク
美しい庭木を再生しよう!
便利屋ファーストスマイル
庭木の伐採剪定作業をしていただきました。
公式サイトでLINE予約、甘いさくらんぼ!
信州高森原農園さくらんぼ園
さくらんぼ・もも・梨・ぶどう・市田柿の栽培農家のさくらんぼ園。
公式サイトから飛んでLINE予約して行きました!
無料バス停、東京方面へ快適!
高森 高速バス バス停 駐車場
普通のバス停。
広い、上下線に対応しています。
不動滝への道標
天白公園駐車場
遊具のない静かな東屋で。
牛牧シルバーグリーンランド
遊具は無くトイレと東屋があります。
遊具無し、東屋あり。
仕事も安心して任せられる。
円会センテナリアン
家族がお世話になってます。
仕事で行かさせて頂きました。
南大島川に寄り添う、瑜伽山の魅力!
瑜伽山大権現
その川に沿って湯ヶ洞線が牛牧から下市田まで出来ている。
馬頭観世音
お祭り練習と習い事、ここで集まる!
牛牧神社公会堂
お祭りの練習や地区の集まり、習い事の教室になったりします。
テーラー西
牛牧浄化センター
飯田三冷工業
竈三柱大神
ヘアスタジオ・キュート
ふるさとおおはし
NPO法人 びすけっと
信濃配送
牛牧宮里生活改善センター
福本運輸
トイレ
下村農園
南アルプスを眺める温泉!
信州たかもり温泉 御大の館
アップダウンのあるハーモニックロードを通って行きました。
平日昼行ったが空いていた。
飯田の濃厚まぜ二郎、極旨!
らーめんじゃげな高森店
味噌󠄀ラーメン…こんなもんすか…秋田のめん丸の味噌󠄀ラーメンに似てる…チェーン店の味。
友達から薦められたラーメン食べに行ったけどなかった。
元善光寺の近く、新鮮野菜満載!
牛牧直売会 あんしん市場
旬の野菜や果物がたくさんあり、いつも混雑しています。
新鮮な野菜や果物の種類も多くお値打で助かっています。
アツアツ五平餅、香りの秘密。
野の花亭
初めて訪れたのはもう10年以上前だった気がします。
初めて 来店しました。
涼しい滝で癒される新緑探訪。
不動滝(高森の不動滝)
お盆に行きましたが涼しかったです!
涼しくて快適です!
南アルプスを背に星空観賞。
天白公園
とても綺麗に見ることができる場所でした。
クワガタ採集に来たが、いない。
高森町で極上のラドン温泉。
信州たかもり温泉湯ケ洞
個人の感想です・宿泊料金 5・部屋 5・お風呂(日帰り施設利用) 4・清潔感 5・フロント接客 4・食事(日帰り施設利用) 3
信州たかもり温泉湯ケ洞までは30分程でした。
不動滝の氷瀑と涼風、感動の瞬間!
不動滝(高森の不動滝)
駐車場から徒歩約5分、滝壺のすぐそばまで行けます。
不動滝に行くまでの道が怖すぎる。
心も温まる焼きビビンバ。
madan taban (マダンタバン)
マダンタバンさんで季節の『雪見トライフル』サムギョプル焼ビビンパどれも美味しく頂きました😋(\u003d^ェ^\u003d)
母娘さんでした。
蔵の中で味わう、絶品コーヒーぜんざい。
茶房深山
コーヒーぜんざいをいただきました。
コロナ対策に気を使い過ぎ。
自家焙煎コーヒーと静謐な空間。
ミュージックアートカフェ クイーン
信州の山々がみえて都会の人がきたら喜ぶだろうなぁというお店。
時期によっては陶芸の展示即売会みたいなこともやってます。
明るい店内で、クリームシューがお待ち!
ファミリーマート JA高森フルーツライン店
雰囲気は悪くないです。
応対が気持ち良いです。
瑠璃寺の桜見物帰りに最適!
天白幼児公園
遊具が綺麗で小さい子でも遊べるような階段があります眺めもよくて穴場です虫は多いかも。
遊具と、トイレが新しくなりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク