高森町の美味しい玉手箱。
肥後楽 たてや
ブルーベリーのお酢のジュース、茶碗蒸し全てが美味しかった😋
がまだせ御膳1200円、角煮1500円。
スポンサードリンク
日本三大下り宮、草部吉見神社。
草部吉見神社
日本三大下り宮で気になっていた草部吉見神社へ。
国道325号線から少し入ったところにある日本三大下り宮の神社です。
静かな環境でヤマメ焼き。
緑静苑 キャンプ場
静かでとても良い場所でした。
しかもサイトによって特徴がある。
草部郷土資料館
旭化成(株) 白水発電所
スポンサードリンク
大自然に溶け込むヤマメ料理。
川魚料理 うまや
何もない山の中のようなところで、ヤマメをいただきました。
2024.08.12訪問そばセットのヤマメは塩焼きとニジマスの刺身を注文。
手ぶらで楽しむ渓流釣りの魅力。
木郷滝自然つりセンター
週末にトラウトフィッシングの下見で行ってきました。
渓流釣り初めて行きました。
高森の隠れた名物、 ごぼう饅頭をぜひ!
奥阿蘇物産館
昼食目的で訪問。
国道325線沿い熊本県高森町から宮崎県高千穂町へ向かう途中にある物産館。
豆大福とよもぎ団子、地域の味!
ヤマザキショップ 草部青木店
草部吉見神社にお供えする玉子はいつもこちらで買っています。
お勧めしてる豆大福は160円で豆いっぱいであんこもいっぱい!
高千穂の隠れパワー、ストーンサークルで癒しを。
ストーンサークル登母祖公園
山間のひっそりとした場所にある。
のどかないい所です大地のパワーを感じてください。
阿蘇の自然に包まれ、満天の星空を満喫!
奥阿蘇キャンプ場
自然との触れ合い、街並を忘れた時間を得られます。
薪が350円とネットに書いてあるが800円請求されました。
倉田桜公園で春の景色とパークゴルフを楽しもう!
倉田桜公園
展望台からの景色が楽しみです!
種類にこだわった 桜が、綺麗に植えてあって素敵な公園です。
日本三大下り宮で心静かにリフレッシュ。
草部吉見神社 駐車場 (上)
全国的にも珍しい下り宮の神社厳かで静かな雰囲気が良かったです。
何気にリフレッシュ出来ました‼️
100年の恵み、味わい尽くせ!
奥阿蘇くさかべ
美味しいお米 100年の恵み噂を聞いて取り寄せました。
草部郵便局
JA阿蘇高森中央支所 草部購買店舗
浜床での神事、特別な時間を。
浜床
浜床での神事です。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク