鹿野町で歴史を感じる、そばアイスの魅力!
鳥取市鹿野往来交流館 童里夢
鹿野城下町の町中にある休憩施設です。
昭和の生まれで昔懐かしい色々なものがあってとても良かったです。
スポンサードリンク
鹿野の静かな古民家、すげ笠ご膳。
夢こみち
こんな値段でいいのかなというくらい安くて美味しい。
とても良い雰囲気で来た甲斐がありました。
鹿野の城下町で味わう、ふわふわパンと紅茶。
パン一心庵
玄米食パン・紅茶食パンが美味しかったです。
ふわふわなパンだけど美味しかった!
美味しい鹿之助まんじゅうとすげ笠最中。
平吾菓子舗
鹿之助まんじゅうは美味しいかな。
「平吾菓子舗」は鹿野町唯一の老舗の和菓子店舗です。
山陰の美しい集落で、演劇を堪能!
鳥の劇場
こじんまりした劇場なので、どの席からも間近に演劇を観賞できます。
自転車散歩の拠点にさせてもらいました。
スポンサードリンク
山中鹿之介の眠る幸盛寺。
幸盛寺
たまたま山中鹿之介のお墓がここにあることを知ったわけで。
信長の野望でお世話になりました。
秋の庭園で紅葉を楽しもう!
雲龍寺
鹿野にこんなお寺があったなんて知りませんてした。
素晴らしい屏風でした。
鷲峯山登山口近く、広々駐車場!
鹿野町運動広場
経年劣化があるように思います。
空気美味しい。
年六回の法座で心が響く。
光輪寺
浄土真宗本願寺派のお寺で、年六回の法座を開催しています。
素晴らしい!
地域に寄り添った家づくり。
(有)気高木工製作所
昔店舗だった建物をリフォームして生活できるようにしていただきました。
地域にあった家づくりをしていただきました。
支所前の美しいハス、見応え抜群!
鳥取市鹿野町総合支所
ちょっと遅かったけど、見事なハスでした。
蓮の花を見に行きました。
城山神社の立派な鳥居へ。
城山神社鳥居
立派な鳥居。
鹿野山頂への入口には「城山神社鳥居」があります。
鹿野城跡公園を懐かしむ時間。
鳥取市立鹿野学園 王舎城学舎
懐かしい!
鹿野城跡公園内にある。
お世話になっている、安心感のある場所。
妙光寺
お世話になっております。
稲妻飯店
浄徳寺
住吉神社
花見は隣の駐車場で楽しむ!
薬研掘駐車場
花見の最は隣の駐車場がおすすめ。
親切なスタッフと素敵なひととき。
紺屋町集会所
従業員の方々が、とても親切でした。
お気に入りのトレイルコース、自然と共に。
西因幡県立自然公園・鷲峰山 古仏谷登山口
お気に入りのトレイルコースです。
夜でも安心、静かな隠れ家。
気高電機(株) 鹿野工場
エンジン廻して寝れませんよ😞後、入り口は建屋の裏側にありますからね!
谷口味噌店
松本酒店
鹿野郵便局
つばき酒店
幻想的な夜桜、城跡で堪能。
鹿野城跡公園
夜桜を見に行きました。
観光地の主観です)。
ほっとする高級感、十割蕎麦。
鹿野そば道場
店内も清潔感があり、窓からの景色もよく落ち着きました。
手挽きそばの大盛を頂きました。
津本式血抜きの絶品ミックスフライ!
居酒屋さくら
食べたいお料理をリクエストしたら可能にしてくださるお店です。
間違いないです😋🍴注文してから捌きますので出てくるまで少しお時間がかかります😥💦早い目の時間に伺うと良いかもです👍お時間に余裕のある方は是非...
新鮮な魚と珍しい発見、鹿野町で!
(有)原田フードセンター
美味しそうな魚等沢山売ってました!
原フー、初体験でした。
古民家で味わう御殿様御膳。
そろそろ
古民家を改装したお店です。
仲の良いご夫婦が切り盛りされているお店。
鹿野町の蓮池、極楽浄土の彩。
鹿野ハス園
開花は少なかった😌もう少し後がイイかなあ~😅
とても広い敷地にシーズンに来ると見事に大きな蓮の花が咲き見事です。
レトロな雰囲気で味わう鹿野の美味。
箱庭雑貨店
ご飯は美味しいのですが、自分にはやや塩気が強かったです。
レトロな雰囲気で面白い雑貨が並んでる。
懐かしさ漂う木造カフェ。
カフェしかの心
マルタツのコーヒーが飲めます。
廃校になり今は鳥の劇場となった小学校を卒業し沢山の思い出を作りました、今はカフェに様変わりしてるとか、1度訪問して珈琲などをすすりながら昔の...
鹿野城の雰囲気を楽しむ!
鹿野城跡
11月中旬に訪れました。
その末期には亀井茲矩の居城となった鹿野城。
夜間も安心、親切な車好きおじさん!
ENEOS 鹿野SS 坂本石油店
クレジット決済対応してます!
車好きの親切なおじさんがやってます。
香るバターと小豆、魅惑のケーキ。
カフェ「時々」
甘すぎず、ふわっと香るバター、食感ももっちりふんわり、小豆ともマッチして、やみつきになりそうです。
オープンサンドは大変美味しくいただきました。
地域密着の素晴らしい商品が揃う。
ファミリーショップササキ
地域に根ざした店。
いい買い物ができました。
千年の歴史を感じる鹿野町。
城山神社
ここから城下町を一望できます。
2020年の桜です。
鳥取県知事 岩田衛 篆額 原田輝子彰效之碑
しかの宿 本田中家
スポンサードリンク
スポンサードリンク