柔らかハンバーグとコロコロステーキ。
びっくりドンキー 庚午店
手ごろで柔らかいハンバーグが食べられるので年に数回は通っています。
初めてのびっくりドンキーです。
スポンサードリンク
新装開店!
焼肉きんぐ 町田店
こちらはオーダー式の焼肉食べ放題のお店になります。
友達と誕生日で利用しました。
明石にしかない新鮮野菜と鮮魚!
業務スーパー フレッシュ石守 稲美店
レジが終わって、卵を袋に入れようとしたら、手が滑って、卵を床に落としてしまいました。
2022/12/11入り口が分かりにくい印象。
店内一新!
釣具のポイント 行橋苅田店
店長の対応◎バイト?
欲しかったアジングのワームが無くて違うので我慢しました。
新鮮な食材が豊富で安い!
アルゾ 高陽深川店
よく、買い物に行っています。
障害者用の駐車場が2つしかないので不便。
スポンサードリンク
愛情こもったカレー体験。
カレーハウスCoCo壱番屋 山科小野店
店員さんの対応が早くて親切で美味しかったです。
店内も綺麗にされておりスタッフさんの対応が大変親切丁寧なうえにココロのこもったメッセージカードが入っていてお客様を大事にされていると感じまし...
高木の陰で自然満喫。
向台公園
カブトムシいました。
ほぼ毎日清掃の行き届いたとても綺麗に整備された公園。
肉厚トロトロ黒旨ラーメン。
麺屋 はやたろう 新福店
普通の中華そばとチャーハンセット、餃子8個、を頼みました。
ラーメン黒旨と唐揚げと餃子をいただきました。
揚げたてのサックサク、ネタも大きめ!
魚べい 函館本通店
揚げ物系は少し時間がかかりますが揚げたてのサックサクが出てきますので良いです!
所要のため本通り周辺あたりでお腹が減り立ち寄りました。
甲羅で味わう特別な蟹の贅沢。
甲羅高林店
個人的な感想ですが、味と値段が伴ってない気がします。
🦀は高いと思っていたけどランチはお手頃価格で美味しくいただきました😉
青唐辛子と焼肉の絶妙コラボ!
上野手
自分達のことを覚えてて下さりとても嬉しかったです。
人柄の良い店主の店です。
新鮮な採れたて野菜と唐揚げ。
まゆの郷
イルミネーションやってました(^o^)
近場で500円の唐揚げ周一で購入してます。
南湖公園近くで堪能する本格イタリアン。
kitchen dining iitte-micca イッテミッカ
カルパッチョ等種類もありお洒落な空間で落ち着いて食事を楽しめました。
南湖公園そばにあるイタリアン創作料理のお店。
広々とした雑貨の宝庫。
リシェ
子供を遊ばせるスペースもあります。
つい手が出るような可愛い雑貨が置いてある。
西洞院通りの緑豊かな遊び場!
綾西公園
砂場や遊具もあります。
とてもきれいな公園です。
スープあっさり、ゆ~ちゃんラーメンの極み。
ゆ~ちゃんラーメン
醬油ラーメン、餃子、唐揚げをいただきました。
看板メニュー【ゆ~ちゃんラーメン】味薄め中華そばよりの味付けです。
桜新町で味わうニンニクダレの焼き鳥!
まさや 桜新町店
桜新町でリーズナブルで美味しい店ってほんっとない中で!
関西の時に行ってたので期待を裏切らず、流石でした!
響流ラーメンの炙りチャーシュー!
ラーメン響
ともに見た目と裏腹に味は薄く、麺は柔めのラーメンでした。
響流味噌らーめんu0026味噌らーめん響流は炙りチャーシューで大きめです!
みそカツパンで満腹!
コメダ珈琲店 大和つきみ野店
食事で満腹になります。
週ニ、三回行く気に入りのお店です。
紅葉を楽しむジョギングコース。
鶴岡市小真木原公園
残りは全て和式なのに驚きました。
軽いジョギングに利用しています。
薔薇の香りに包まれる球場。
しらさわグリーンパーク
球場の外のフェンス越しに試合を見れるのでいいと思います。
畑だった所が球場になるとは(笑)以前は楽天イーグルスも試合に来てた程!
荻窪の隠れ家、極楽銭湯!
銭湯 Gokurakuya
最近リニューアルされた銭湯。
荻窪の住宅街にあるスタイリッシュな構えの銭湯。
映える!
Shin-Setsu
レトロな雰囲気を楽しめます。
種類豊富で、見た目だけでなく味も美味しいです!
本場感溢れるエビチリランチ!
中華料理 桃李園
またまた美味しい中華料理屋さん発見しましたのでさっそく行ってきました。
日替わりBランチ、880円。
大和中央店で味わう、驚愕の食べ放題!
しゃぶ葉 大和中央店
食事自体はすかいらーくグループだなという感じ。
しゃぶ葉でランチを頂きました。
150種類のダリアに癒されて!
日野ダリア園
10月22日に伺いました。
昨年の10月初めに行きました。
夏祭り賑わう新城神社!
新城神社
広さに対して大勢の人たちが来ていたため普段は静かな神社も大賑わいでした。
新城に引っ越して来た時は町は賑やかで商店街と市場と新城神社が自慢の町だった!
春桜と新緑の散歩道。
玉川上水緑道
春になると隠れた桜の名スポットになる場所。
家族連れて賑わってました。
こんにゃく名産地、宝の道の駅!
道の駅 ピュアラインにしき
コロナ対策で休憩スペースが制限されています🤣💖特産品やお土産も豊富に揃ってます🤣個人的には安村豆腐店の油揚げを定期的に買って帰ります🤣💖
ベストオブ道の駅レストランです。
コク深いタレで肉三昧。
焼肉きんぐ 函館桔梗店
炭火で焼いた肉が食べたかったので焼肉に。
初めてのキングで予約無しで17時過ぎに行くと1時間30分待ちだったのでやめて帰ろうとしたけれど待ちました。
新鮮魚と珍商品が豊富!
魚忠ママセンター
ここの鯖寿司が大好きです。
とてもアットホームなスーパー。
三陸自動車道直結!
道の駅 三滝堂
いつ来ても道の駅三滝堂はお客さんで賑わってますね👍お昼だったので食堂のテーブルは全てうまってました。
愛犬家の皆さんにとって嬉しい『ドックラン』の存在だろう。
量り売りメカブでパワーチャージ!
ヤオコー 相模原光が丘店
店内は広く明るく、品揃えも多い方かなと。
埼玉県に本社を置くスーパーです。
冬場も快適!
ワールドゴルフ練習場
以前から気になっていた、スクールに参加してみた。
広くて打ちやすいです。
赤磐市桜が丘で新鮮野菜をお得に!
赤坂ストアー
こういう店が少なくなったよね。
いつも新鮮野菜と果物がお買い得です。
戦略性あふれるトリッキーコース。
三田レークサイドカントリークラブ
初めて行きましたが、いいゴルフ場ですね。
良いと思います。
夜中まで営業!
FUJI 用賀店
夜中まで営業していてくれるので、とても助かります。
夜中まで営業しており便利です。
広々駐車場で新鮮海産物。
ヤオコー 小平回田店
沖縄系食品がちょこちょこあるので嬉しい✨支払い方法🉑現金.クレジットカード💳
店内は明るく品数も多いので大抵のものは揃います。
鬼太郎と飛行機、三鳥の魅力!
米子空港(米子鬼太郎空港)
境港へ来た際に立ち寄りましたー飛行機は全然見えずw鬼太郎が飛行機に乗ってる姿は見れました。
無料で入れる展望台があります営業時間は朝の7時から夜の8時45分まで飛行機好きにはたまらない場所だと思います。