温そばと美味天ぷら、贅沢な一杯。
ゆで太郎 五所川原中央店
ちょうど季節なのでうな丼1,250円+クーポンでかき揚げ頂きました。
店員さんに渡し席に着き番号呼ばれて取りに行きます。
スポンサードリンク
こけしの魅力、奥深き体験。
津軽こけし館
嫁がこけし好きで月1来てます。
こけしに顔書く絵付け体験今年もやりました。
地獄沼の源泉が温める、ぽかぽかベンチ。
まんじゅうふかし
本当に狭く回転するのも大変でした。
休憩におすすめです。
十和田の人気焼肉、わさびバターご飯。
焼肉レストラン一心亭 十和田店
わさびバターご飯、気になって、初めて注文。
国道4号沿いにあります。
プレーリードッグが待つ、弘前の小動物園!
弥生いこいの広場
動物のエサカプセルが売っています。
大人440円第一駐車場は狭いです。
スポンサードリンク
弘前で一番安い給油所!
ENEOS EneJet 大鰐弘前インターSS / 冨士見総業(株)
インター手前のGSにしては安いと思います。
能代地区より10円以上ガソリン⛽️安い151円でした‼️
青森市内唯一のアニメの聖地。
アニメイト 青森店
良く行かせてもらっているアニメイトさん。
子どもが行きたいとのことで連れていきました。
青森の大間マグロ、満足のランチ!
回転鮨清次郎 弘前店
注文して握ってもらう形になります。
ランチで伺いました。
税抜き価格が魅力!
スーパーセンタートライアル八戸店
安い。
スーパーに店員の接客の質は求めてません。
思いがけない掘り出し物、豊富な品揃え!
BOOKOFF 八戸湊高台店
漫画、文庫、雑誌、カード等の中古を販売しています。
普通の店舗。
味噌ラーメンのコクと旨さ!
麺屋マルダイ 堅田店
うっかりまぜそばの写真撮り忘れた!
ねぎみそ大盛+半ライスを頂きましたもちもちウェーブ太麺がスープに絡んで旨かったぁ😆
青森の温泉、すべすべつるつる旅へ。
バイタル新井田温泉
サウナがすごい寒かったです。
入浴料450円浴槽は広く、洗い場も沢山。
**八戸唯一のゲーム聖地、楽しさ満載!
GiGO 八戸
広く遊びやすいゲームセンターです!
クレーンゲーム、難易度が高かった、いや私が下手なだけ?
田んぼアート駅近く、青森競馬の楽園!
JRAウインズ津軽
田んぼアート駅が開いてる時期に行かないと勿体ない。
予想した用紙とかを配布してほしいなあ幾らかお金払ってもいいので(笑)そしたら負ける人減ってウィンウィンだよね。
十和田湖で秘境探検!
グリランド
カヌー体験をしました!
カヌーで巡る十和田湖は最高です。
美味しさ感動!
焼肉レストランひがしやま 弘前店
普通。
鳥、キムチ、ご飯とスープ2二人前)いただきました 🐸感動的美味しさ でした 🐸
田子の弁当、最美味!
マエダストア 田子店
田子にあるスーパー…。
地元のマエダと同じでした。
こけしと津軽三味線、異世界の体験!
津軽伝承工芸館
観光客が少なかったです。
こけしだらけのちょっと異世界なエリアでした。
ヲタ活グッズが豊富!
Seria 白銀店
品揃えは良く使いやすい100円ショップです。
一才から使用できるベビーカートが置いてあります。
七戸町の美味しい惣菜と地元食材。
スーパーカケモ 七戸店
七戸町では行きやすくとても便利なスーパーマーケットです!
惣菜の品数は多いですね。
夏限定!
サンデー浪岡店
安い店です(笑)
めったに行かないが夏限定で朝7:00開店。
旨味が詰まったカツカレー。
アップル食堂
それぞれ単皿で食べたいと思う味だった。
チャーハンあまり好みでなかったです。
プライベートビーチ気分!
義経海浜公園
プライベートビーチのような気分で海水浴が出来ます。
波が穏やかで海がきれいでした。
家族で楽しむ、十和田名物ざるっこ天ぷら!
麺食処 あんじん亭十和田店
今日は十和田のあんじん亭。
家族で初めて来店。
天然温泉でほっこり、朝から心地よい。
花咲温泉
五所川原立佞武多祭りの帰りに初訪問。
一人400えん。
50食限定!
うまいラーメンショップ 市川店
久しぶりに入りました。
朝ラーメン食べに行き、カウンターがほぼ埋まってました。
十和田湖で絶品バラ焼きを!
みちのく園
2023.元旦🎍写真追加。
・バラ焼き定食・ラーメン定食 をいただきました。
田向バス停近くの美味中華。
中国料理 美野雲(みのん)飯店
とにかく夏暑い。
何か物足りなさを感じた。
地域最安の280円!
あすなろ温泉
日帰り入浴で利用駐車場広く止めやすい券売機で350円券を受付の券入れのケースに入れる脱衣所には鍵付きロッカー10棚30カゴ20位20円3分ド...
青森の公衆浴場としては小ぢんまりサイズ。
超濃厚煮干し太麺がウマい!
中華そば 文四郎 つがる柏店
魚ダシの濃い〜のをいただきました〜(^O^)美味い❗️ですよ〜あっさりも美味しい〜煮干しガツンと!
初めて来ました。
青森西バイパスの隠れた名店、ドライバーの味方!
ENEOSウイング 青森インター TS
24時間営業で高速乗る前の給油に便利。
最近はどこのお店でも雑になっていた窓洗いサービスやゴミ捨て等の細かい気遣いが完璧なお店でした!
毎年訪れる嶽きみの美味しさ!
柳田とうもろこし店
500円の獄きみを3袋買うと1袋サービスは安い。
ここ数年間、ずっとこちらで購入してます。
紅葉ライトアップと南郷そば!
南郷スポーツ施設「カッコーの森エコーランド」
直販売り場やレストラン、プールなどがあります。
ライトアップされた紅葉がキレイでした。
泳ぐ魚と味噌ラーメン。
熱帯魚とお食事の店 風の谷
お客の8割方は「味噌ラーメン」と言っても過言ではありませんニンニクと生姜が効いたスープがたまりませんよ🙋値段もリーズナブルです。
味噌ラーメン🍜🍥コクがあり甘い感じの味噌でした。
青森市ナンバーワン、釣具充実!
ダイソー ユニバース三内店
明るくて綺麗な広い二階建てのお店は都内の店舗にも負けない品揃えです。
釣具の数は青森市ナンバーワンだと個人的に思います。
牛ほほ肉赤ワイン煮とパスタ。
PastaYa(パスタヤ)
シェフが従業員を怒鳴ってた。
弘前でも屈指のイタリアン。
源泉かけ流しで肌ツルツル。
喜龍温泉 玉乃湯
加水加温、循環一切なし!
前夜宿泊地の弘前から乗ったバスを【イオン藤崎】で下車してのんびり歩いても開店時刻の少し前に着くことができ、おかげで一番風呂を楽しめました。