百草台運動広場で心和む!
百草台コミュニティセンター
名称が百草台運動広場に変わりました。
22/7検算中の撮影スポットだったからテンションめちゃ上がる。
スポンサードリンク
障害児事業所のクリスマス会も開催、体育館が魅力!
八王子市 恩方市民センター
この地域では設備が整っています。
障害児事業所のクリスマス会を行いました。
昭島駅近のお葬式会場。
昭島市 松原町コミュニティセンター
綺麗、清潔さが維持されています。
昭島の駅から近く建物もきれいでした。
人権を考える常設展、足を運ぼう。
東京都人権プラザ
いろんな反動勢力の圧力に屈せずにこれからも情報発信を続けて行っていただきたい。
常設展、企画展を通して考えられるところです。
教育科学館でプラネタリウム!
常盤台地域センター・管内集会所
遠くて分かりにくかった。
多目的トイレと洋式トイレを改装工事してほしい。
スポンサードリンク
東上野で静かな時間を。
東上野区民館
場所はいい。
施設の方が親切で、いつも気持ちよく使わせて頂いています。
明るい彩光窓の文化施設!
S&Dたまぐーセンター
新しい施設でトイレや設備は綺麗です。
綺麗な所です。
お年寄りも楽しむ、居心地の良い集まり場。
長房ふれあい館
お年をめした方々で、大分混み合っていました😆。
おもしろくない。
便利で充実、大広間の魅力。
北町地区区民館
ここの職員でもないのに掃除婦が余計なことを言ってきて不快な思いしたことがあった。
図書館の貸出、返却の窓口で良く使わせて貰っています。
御岳渓谷でのトイレ休憩はキレイ!
青梅市御岳交流センター
平日にいつも利用させてもらっています。
渓谷歩きのトイレ休憩地点になります。
運動会も楽しめる、リニューアル施設!
ウェルカムセンター 原・交流施設
品川区立原小学校に通っていました。
子供のあんよ練習で利用しています。
小岩駅近くの、爽やかな挨拶が歓迎する会館。
南小岩コミュニティ会館
テーブル用布巾が2枚しかなく 使用済みと未使用の区別がない。
受付の方の元気な挨拶や快く休ませてくださるので助かります。
一之江駅前、便利な子育て空間。
江戸川区 コミュニティプラザ一之江
ヤマイチに用事があったので。
子供の諸手続きなど子供のいる方など区内の方がよく来訪される場所です。
選挙も快適!
下馬地区会館
きれいで使いやすい施設です!
選挙の期日前投票に使われる会場です。
田端駅近くの活気ある区民センター。
田端区民センター
田端駅から10数分歩きますが、充分に歩ける範囲内。
ごく普通の区民館だが近隣の区民には簡単な区の行政手続きもできるので便利。
葛飾区の優しい児童館。
子育てひろば いろは
未就園の頃によく遊びに行っていました。
スタッフの方がとても優しいです!
大南の図書館で自習を!
武蔵村山市 大南地区会館
図書館でCDを予約して借りることができるから便利に利用しています。
市役所のホームページにも載ってない工事情報 いつまでやるのやら。
南葛西で卓球仲間と交流!
南葛西会館
江戸川区立南葛西会館地域の教室や簡単な図書室があり災害などの避難場所にもなる。
卓球をしに訪れました。
松島の新築で広々と!
江戸川区松島コミュニティ会館
広くて綺麗でした。
施設はきれいだけど、スタッフは全然親切ではないです。
元・お嬢様の親切、地域の拠り所。
東部区民活動センター
受付の 元・お嬢様方が 親切に色々教えてくれました、御礼。
目の前にバス停があります。
池袋いけいけ人形劇まつり開催中!
南大塚地域文化創造館
中はとても綺麗です。
落ち着いた雰囲気で会議や会合ができます。
清潔なトイレとヒヨドリに囲まれて。
桃園区民活動センター
トイレが清潔温水洗浄便座です。
練習室を利用しましたが、なかなか良かったです。
廃校を生かした最高の稽古場。
北蒲広場
消火隊放水訓練を毎月一回行っています。
格闘技の稽古に行きましたが素晴らしい場所でした。
有栖川公園の緑と、遊びが待ってる!
ありすいきいきプラザ
有栖川公園の樹木が窓から見えて室内も綺麗です。
ありすカフェでカレーセットを注文しました。
荒川区の新しい憩い、充実の施設。
南千住ふれあい館
施設の充実度は区内1️⃣、2️⃣を誇る。
荒川区の運営する子供から大人まで使用できる地域コミュニティセンター。
港区芝のあたたかい憩いの場。
芝の家
港区にある憩いの場。
ここまでスペースと人員を確保してくれているのは本当にありがたい庭もできて子どもたちの遊び場になっている芝の家のイベントが地域の子どもたちの楽...
町工場交流スポットで楽しむ!
くりらぼ多摩川
鉄道模型モジュール展の優秀作品が展示されています。
可愛い作品が有りました。
西武新宿線直結、市民の便利な憩いの場。
東村山市 市民ステーション サンパルネ
マシンジムは朝6時から夜23時(22:30最終利用)で使えます。
観光案内係の方が丁寧に説明してくれました。
学童も通う楽しい遊び場!
江戸川区 上一色コミュニティセンター
施設は古いですけど、掃除は行き届いています。
場所が分かりづらいです。
白金高輪駅直結、充実図書館。
高輪区民センター
衆議院選挙の期日前投票で来ました!
法務局の説明会に参加するため訪問。
渋谷区の体験型教室。
渋谷区リフレッシュ氷川
期日前投票で初めてこの建物を知りました。
研修で利用しました。
活気あるコミュニティと美味しいかき揚げ。
八王子市 由井市民センター みなみ野分館
大小様々な部屋があったりして設備が整っております。
建物が、新しいようで、綺麗でした。
池袋駅から歩いて、郷土資料館へ。
IKE・Biz としま産業振興プラザ
エレベーターが2機と床面積の割に多いので殆ど待ちませんでした。
豊島区オリジナルグッズが売られていて良いです。
鬼子母神近く、楽しい区民広場!
区民ひろば南池袋
楽しかったです。
スタッフさんの対応すごく丁寧です。
豊海公園で楽しいバーベキュー。
中央区 豊海区民館
話やすく、雰囲気も良かった。
豊海公園のバーベキューの予約抽選でいきました自販機もあるし喫煙所もあるし便利です。
役所利用も便利、川沿いで癒し!
八王子市由木中央市民センター
市役所まで遠いので助かります。
駐車場がいまいち足りない。
可愛い吊るし飾りの懐かしさ。
日野市 中央公民館
吊るし飾りが可愛いので見に行って下さい。
サークルで使用してます。
幼児から中学生まで多世代楽しめる!
多摩平の森ふれあい館
幅広い年齢の方達が利用している印象です。
子育てひろばがあり、子育て世代が過ごせる場所です。
三ノ輪駅すぐ、広々とした遊び場!
東日暮里ふれあい館
遊び場も広々と使わせて貰っています。
何時も親切で対応も良く楽しく利用出来る会館です。
葛飾区の小さな交流館、未来を育む場所。
亀有学び交流館
区や団体等が連携して子供たちの未来を作るために様々な取り組みがこの交流館を通して行われています。
男の料理教室に通っています明るく使い易い教室です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク