日本橋で一休み、最高の一杯。
スターバックスコーヒー 日本橋スルガビル店
席数が少なくて、常に満席な事が多い。
日本橋を眺めながらコーヒー飲める涼しい時は外のテラス席で飲むのも良いかも。
スポンサードリンク
日本橋本店のモカソフト。
ミカド珈琲店 日本橋本店
みなモカソフトを食べている。
名物のモカソフトを食べるために訪問しました。
日本初進出の銀座スタバ、感動体験!
スターバックスコーヒー 銀座松屋通り店
平日8時台でもほぼ満席。
かなり混んでおりました、さすが銀座。
3Dカプチーノアート、癒しの喫茶店。
Ken's珈琲店
カプチーノを注文すると
可愛い3Dカプチーノを作ってくれるよ。
猫好きにとってはたまらないカフェです😻✨
カプチーノにとても可愛らしい猫ちゃんをのせてくれました。
築地の美味しいコーヒー、朝の元気!
スターバックスコーヒー 築地駅前店
コメントに書かれているほど失礼ではありません。
平日6:30〜日曜日8:00〜朝早くから空いてて嬉しい。
スポンサードリンク
オフィス街の喫煙オアシスで感動体験。
ドトールコーヒーショップ 日本橋本町店
落ち着いてお話しできます。
いろんなドトールあるけどここが一番好き。
朝の八丁堀で懐かしい昭和の味。
珈琲専科 タウン 八丁堀店
モーニングを食べに行きました。
店も奥に広い感じ。
北海道の幸せパンケーキ!
イシヤ 日本橋
お昼食べたあと歩いたので甘いもの補充に。
白い恋人で有名な石屋製菓のカフェです。
モーニングにパン、ランチはステーキ!
よこかわ
普通に美味しい味の喫茶店。
茅場町乗り換えで出かける用事のついでにモーニングをいただきました。
茅場町の路地裏で、極上バスチーとコーヒー。
SR Coffee Roaster & Bar
【とろんっとろんな滑らかバスチーが美味しい(○・∀・○)むっちりプリンも最高(∩´∀`∩)本格珈琲と一緒にスイーツが堪能できて幸せ♡♡】
...
コーヒーをゆっくり味わえて香りや味わいの勉強も出来る良いお店です。
日本IBM内で快適コーヒー。
タリーズコーヒー IBM箱崎店
朝7→10時となったので行く機会が減りました。
ランチを考えると高めの価格設定です。
日本橋高島屋で落ち着く穴場。
スターバックスコーヒー 日本橋高島屋S.C.5階店
おしゃべりの続きがしたくて立ち寄りました。
【広くて落ち着く雰囲気なのに穴場!
東京スクエアガーデンで開放感を満喫!
タリーズコーヒー 東京スクエアガーデン店
地下鉄への連絡路を兼ねたオープンエアエリアに面していて開放感があります。
PCを広げて仕事してる人が多いですお店としては、オーダーからの提供までも時間早く、味も美味しかったです。
築地場外市場で楽しむ老舗の珈琲。
米本珈琲本店
量り売りもやってる。
老舗巡り第2156弾 1960年創業の老舗喫茶店 ブレンドコーヒーを注文 相変わらず朝から多くの人で賑わう築地場外市場 円安もあって海外から...
サラダが美味しい、TWINBIRDカフェ。
GateCAFE
リッチにしては良心的な価格で居心地の良いカフェでした!
野菜たっぷりのサラダが美味しい!
東京駅の朝喫茶、レジェンドの味。
アロマ珈琲八重洲店
照明暗めの昔ながらのレトロな純喫店ですが全席禁煙だから安心。
歴史ある老舗珈琲店のレジェンド。
本に囲まれた静かな贅沢。
黒澤文庫
ほうじ茶モンブランを頂きました。
界隈で話題になっていたので来店ガレットとドリンクセットでウインナーアイスコーヒーを注文。
築地のモカソフトで、至福の一杯を!
米本珈琲 新店
モーニングをいただきました。
「築地:米本珈琲 新店」2024年5月訪問しました。
銀座の隠れ家、落ち着くスタバ。
スターバックスコーヒー 銀座EXITMELSA店
土曜日の17時に来店しました。
早朝8時~空いているのが便利です。
レトロなビルでピスタチオアイス!
Bridge COFFEE & ICECREAM
店員さんも親切でしたキャロットケーキが美味しかったですジェラートは200円で小さいサイズをケーキ横につけられましたピスタチオはプラス50円で...
オシャレです。
銀座の喫茶店 三十間の静かなひととき。
珈琲専門店 三十間 銀座 本店
場所は銀座三越から徒歩圏内。
アイスコーヒーとシフォンケーキをいただきました。
銀座の特別な一杯、ハンドドリップで極上。
スターバックスコーヒー 銀座 蔦屋書店
奥のコーナーのスタバに。
席確保に時間かかるのでご注意ください!
極上の時間を、壹眞で。
かづま珈琲
老舗のカフェ、前から訪れたいと思ってた所です。
私は珈琲ゼリーと紅茶予想外に大きな器とたっぷりのゼリー、トッピングの生クリームの美味しいこと内装は乙女ちっく食器はマイセン他女性客が多いかな...
レモンジュースとパンケーキ、昭和の味を堪能。
コリント朝日店
大盛り。
ランチタイムに通い、かなりの年数が経ちました。
感動の一杯、コロンビア豆!
Mejicafe Smallest Roastery 築地 カフェ
スタンドコーヒーでこんなに美味しいコーヒーを飲む事ができるなんて感動でした。
軒の並びにある機能的な小さなお店です(テイクアウトのみ)。
オーストラリア式モーニングとバナナブレッド。
Single O Hamacho
お茶の水店のバナナブレッドが美味だったため、訪問。
オーストラリア発のカフェ。
クロミちゃんのパフェ、感動の一杯!
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店
予約が出来ないので一度お店に行って整理券をもらう必要があります。
男性の方のサービスは流石と言う位に目端を効かせ、常にボールのお客様の動作・仕草を瞬時に見つけ然りげ無いサービスには頭が下がる。
銀座のブックカフェで贅沢な一時。
HAPPY SCIENCE GINZA BOOK CAFE
銀座一丁目4番出口出てすぐ。
新発売の生ハムとクリームチーズのカスクートサンド ドリンク付きをお願いしましたチーズと生ハムがたっぷりでお得🉐感たっぷり。
銀座数寄屋橋でホッと一息。
星乃珈琲店 数寄屋橋店
星乃珈琲店でお茶アポしてきました☕️✨今回は無難にホットのブレンドをオーダー。
場所は一等地。
裏路地の魅力、290円モーニング。
COFFEE STAND 36℃
予想を上回るシュークリームの美味しさ!
お米が食べたいけどコーヒーもという時に良いです。
松屋銀座近くの昭和感漂うカフェ。
カフェ きょうぶんかん
お盆終わりの土曜日、15時ごろに伺いました。
とってもリラックスできるカフェでした。
ブレンドコーヒー、一口で感動!
珈琲大使館人形町店
珈琲がとても美味しい。
コーヒーゼリーバニラ乗せとシナモントースト。
都心の昭和を味わう喫茶店。
喫茶げるぼあ
雰囲気の非常に良い落ち着ける喫茶店。
ありがとうございます。
東京日本橋タワーで穴場休憩。
タリーズコーヒー OEDO日本橋店
休憩で利用しました。
東京日本橋タワーには地下と7階にふたつタリーズがあります。
稲垣吾郎プロデュースのひととき。
J_O CAFE
一人でぼーっとする時間が好きです。
予約時間より早く着いてしまったので、時間調整のためCAFEに立ち寄りました。
銀座の隠れ家、自家焙煎珈琲。
カフェ ド ランブル
本当は教えたくない喫茶店!
カフェ・ド・ランブルさんです。
銀座7丁目で味わう、特製かき氷!
銀座 和蘭豆 銀座店
教えたくない銀座7丁目の名店。
朝一番に訪問したので、全く問題なく、快適に過ごせました。
築地の昭和喫茶,雑煮と音楽。
喫茶マコ
アンティークな店内とノスタルジックな空気が、こういうのもいいなぁと思わせてくれます雑煮は出汁も美味しく、オススメですよ古くもあり新しい、カフ...
いつのまにか女将さんが次の方に継承されていた!
東京駅近くで味わう、しっかりモーニング!
喫茶室ルノアール 東京駅八重洲1丁目店
軽食にも向いています😄
軽く食うのに最適土地柄いろんな人居るので落ち着けるかは運次第なのが玉にキズ。
日本橋三井タワーで静かなお約束。
ミカド珈琲 日本橋室町三井タワー店
なかなか見つけづらい三井タワーの奥のビジネスビルの5階にあります本店と違ってビジネスビルの中なので静かに落ち着いて過ごせます。
小休憩にも、取引先との打合せや得意先との商談にオススメ。