小樽で味わう、あずきソフト!
柳月 オタルト店
ミックス バニラあずき 380円おすすめ度 5/10・あずきの味は思ったよりほんのりだった😳
小豆のソフトクリームは甘過ぎず甘党でない自分でも美味しくいただけました。
スポンサードリンク
チョコフレーバーが衝撃的な美味しさ。
Bon Vivant(ボン・ヴィバン)
3人分くらいのクリスマスケーキが大変美味しい(名前を忘れた...)。
お誕生日ケーキを買いに初来店。
ラムレーズンバター大福、絶品お土産!
柳月 イオン札幌発寒店
店員さん丁寧、濡れた商品変えてくれたり気遣いが嬉しいですね。
お土産用に利用してます。
新篠津ハルハルアイスでいちごパラダイス!
ハルハル (HARU HARU)
クレープをいただきました。
ボリュームありの650円。
発寒イオンの美味しい量り売りパン。
もりもと イオンモール札幌発寒店
量り売りパンが重いやつばっかり笑一昔前は値段も半分くらいだったのにな。
ソフトクリームをいただきました。
スポンサードリンク
魅惑のアップルパイ、そして笑顔!
もりもと イオンモール旭川西店
もりもとのケーキやパンは美味しいです。
ケーキは比較的低価格で味は普通。
ショコラバウムの上品な風味。
もりもと マルヤマクラス店
基本の美味しいケーキ。
少し早いですが、母の日用にケーキを注文しました。
隠れ家で味わう絶品マフィン。
BAKEDMUFF
お店にまっしぐら♡土日を中心に不定期に開いている小さなちいさなマフィン屋さんです。
大人しくても子連れには敷居の高い雰囲気。
中島公園で味わう、いも平の甘さ!
いも平
焼き芋というよりは焼きたての質の良いスイートポテトを食べているような感覚になります食べ比べのために通常の焼き芋も買いましたがこちらはさつまい...
中島公園で開催中の焼き芋テラスで購入しました。
毎月楽しみ!
六花亭 イオン新さっぽろ店
買い物ついでに寄れるので便利ですね。
札幌市厚別区のイオン新さっぽろ店内にあるスイーツ店。
明るい笑顔で迎えるお菓子の宝庫。
柳月 スーパーアークス中標津店
店員さん、皆さん明るく素敵な笑顔で出迎えてくれます。
接客の愛想がとても良いと感じました。
フルーツたっぷりタルト、シュークリームも絶品!
フルーツケーキファクトリー 東札幌店
タルトだけではなくシュークリームも美味しいです!
いい値段しますが、やっぱり美味しい!
もりもとの動産素材お菓子!
もりもと 札幌北15条店
ソフトクリームをケーキ売り場のレジで注文支払いした後イートインコーナーの椅子で休憩しながらいただきました。
タイタニックテーマソングMy Heart will go on 駅ピアノで弾いてきた。
ザクザク大学芋、芋愛あふれる。
さつまいも菓子専門店 十芋
おしゃれな芋専門店。
注文してから作ってくれる大学芋はザクザクでとっても美味しかったです、、!
苺大福とパンの美味しさ。
もりもと 千歳本店
店内はゆったりと買い物ができ、木目調でやわらかい印象です。
人気の量り売りパンも。
手稲駅前で濃厚スイーツ!
CREAM CAMP
味は普通でしたがお値段は他店よりもお高めでした。
フルーツタルトには沢山果物が乗ってるので値段相応かな。
濃厚ソフトクリーム、本物牛乳の味。
町村農場 ミルクガーデン
ソフトクリーム407円は美味しい本物の牛乳の味がした。
サンデーが美味しかった!
長沼町で出会う苺とショートケーキ。
暁 patisserie FURUTA (あかつきパティスリーフルタ)
暁の苺とクラシックショートケーキを購入。
抜群に美味しいよ〜フルーツの形を模したケーキ。
白老の高級卵スイーツ満喫!
mother's マザーズ 札幌宮の森店
会員カードを作りたい。
どのシュークリームもクリームがたっぷり入っていて満足度が高いです。
ウポポイで味わう絶品アップルパイ。
ななかまど イレンカ
帰りにはここのアップルパイはお勧め。
入場券売り場の手前にあります。
誕生日を彩る上質スイーツ店!
SWEETS FACTORY GREEN
ショートケーキも美味しく、プリンも大満足😆ソフトクリームのスタンプラリーがあったけど…先客のおばさん達がなかなか決めず遅かったので諦めた…
スイーツもおいしいですが、感心したのはオーナーのお父さん。
富良野名物!
ハウス フォン フラウ クロサワ 富良野本店
しかも味がめちゃ濃厚で驚き。
有名と聞き初来店!
マダガスカル産プリンの魅力。
Pudding-TaBa
プリン目当てで来店。
いちごタルトをお誕生日に注文。
室蘭高砂町の美味ガレット。
魔法のじゅうたん
旦那と伺いました!
テイクアウトのガレット屋さんです。
札幌の絶滅危惧種、たぬきケーキ!
シャトレーヌ 清田店
近くに住んでてホームページを見させていただき娘の誕生日のケーキを買わせていただきました。
猫ちゃんのアイシングクッキーと創業から人気というクッキーを購入しました!
柳月のショートケーキ、しっとり絶品!
柳月 イオン北見店
安定のおいしさです。
営業時間が長く売り切れがあまりない。
新鮮卵と絶品シュークリーム。
マザーズ 札幌上野幌店
ミニソフト、ソフトクリームが美味しい。
ロールケーキも美味しいのでオススメです。
ライダー集まる!
ソフトクリームじゃんけん
私が伺った時は、初めてお会いした4名のライダーさんで盛り上がりました。
ライダーさんがひっきりなしに訪れています。
花園住宅街の隠れ家、魅惑のチーズケーキ。
チーズケーキ&焼菓子 Not obvious
こんな裏路地にあったんですね。
小ぶりでかわいいチーズケーキでした。
夕張メロンの極上体験。
ポプラファーム 小樽店(小樽出抜小路内)
お土産は空港でも買えるので小樽に来たらココでしか食べられない、しかも一軒のみのメロンソフトお勧めです、繁華街の一番西の端っこですよ。
お値段気持ち高めですが、絶品です。
五天山公園近くのしっとりスコーン!
マムスコーン
お店の近くが現場だと、寄らせてもらうお店。
とっても美味しくて、お手頃価格なスコーンです!
開店の焼き立てキャラメルアップルパイ。
KITAKARO L (キタカロウ エル)
北1条通りに面しています。
ザクザクのいわゆる普通のシューではありません。
美味しい雪見だいふくケーキ。
パティスリーウノズ(Patisserie UNOZU)
メイン通りの裏にあるちょっとオシャレなスイーツのお店…というイメージでしょうか?
食べて美味しいウノズさんのケーキホールケーキは高さがあるので5号でもずっしり重量と迫力があります。
鹿児島産のホクホク焼き芋!
やきいもLabo
お通じが良くなるし美味しくって大好きです!
友達が豆乳シェイクを買っていました。
運河沿いで楽しむ、美味しいケーキとフレンチ!
ル・キャトリエム 運河通り店
最上級のフレンチが楽しめるお店でもあります。
日帰りドライブで札幌から訪問。
天神山後の焼き芋探訪。
いもや
天神山緑地を散策したあとにいつも立ち寄ります。
デカすぎてびっくりな焼き芋でした!
程よい甘さのいるむドーナツ。
スイーツDecoいるむ
贈答品に使ったので写真は撮り忘れました。
思わず可愛さに負けて購入。
焼きたてのパイ、留萌の宝!
さんなすび
はじめての来店。
留萌の街を散歩中に見つけた、テイクアウト専門のパイ屋さん。
千歳のお菓子屋、昔ながらの美味。
もりもと 恵み野店
雪鶴が一番大好きです😌💓パンも美味しいね🎵
子供の頃から通ってます昔は庶民的なパン屋だったのですが高級志向なパン屋さんにシフトチェンジを緩やかにして行ったのかなと個人的には思います。
芳醇シナモンロール、絶品食パン!
㈲ゆり最中本舗富貴堂
美味しかったです☺️シナモンロールとフランスパンにミルククリームが入ってるヤツを頂きました。
このシナモンロールパンは なんともうますぎる!