毎週火曜は88円、野菜豊富!
ベルクス 墨田店
ここのオススメは野菜と魚と惣菜。
他のスーパーに比べてどれも美味しそうに見えます。
スポンサードリンク
スカイツリー前で極上食材発見!
ライフセントラルスクエア押上駅前店
野菜🥬と魚🐟がとても充実。
大型駐車場もあり便利です。
海鮮と惣菜が魅力的な市場。
生鮮マルシェ
JR両国駅から歩いて10分位都営大江戸線両国駅からは歩いて5分位の高架下にあるスーパー。
野菜などが安いですがレジで豚肉のパックの上に卵や缶詰を置かれてラップが破れました。
押上の下町、八百屋の安さ!
スーパーイズミ 業平店
いつもお世話になっています。
いずみスーパーは品物も良くてとても安くて食材を買うには良いとこです。
地域の老舗、安いおにぎり!
まいばすけっと 東向島駅北店
お値引き商品が多いが、商品がちょいと少なめです。
近くのマイバスの中では1番買いやすいです!
スポンサードリンク
栃木の新鮮刺身、深夜でもお得!
エネルギースーパーたじま押上店
いつも通り便利ですバーゲンの刺身が買い得❗
電子マネーやQR決済が使えなくなっていました。
観光地近くの安いお弁当。
まいばすけっと とうきょうスカイツリー駅南店
こちらは少しこじんまりです。
コンパクトなお店。
北斎通りで24時まで、豊富なプロテインと夜のおつま...
まいばすけっと 錦糸町駅北店
良かったです。
プロテイン食品の品揃えが豊富近くに専門学校があるからでしょうか。
バス待ちの間に!
まいばすけっと 墨田緑3丁目店
店内は広めだが、接客は他のまいばすけっとと大差はない、
けっこうお昼時わ混んでますね、
便利なイオングループ、良いお酒揃い!
まいばすけっと 墨田太平1丁目
広くてゆっくり買い物可能。
メガネ多くて静かすぎる。
近くて安い、品数充実のマイバス!
まいばすけっと 本所3丁目店
じじいの戯言は気にするな!
見た目よりも広い店舗でした。
遅くまで営業、欲しい物が出る!
まいばすけっと 墨田八広2丁目店
さすがに三が日わ込み合ってました。
定員さんの☺️かしこまりました🙆が 気持ちいいねー☺️
北斎通り沿いで安いお酒!
まいばすけっと 亀沢3丁目店
お酒、飲み物が安いので便利です。
生鮮食品の品質管理がなっていない。
新鮮な魚と肉、毎日お買い得!
オオゼキ菊川店
店外の自転車置き場)のオペレーションも整理されており買い物に不自由しないオススメの店舗です🥦
他の食品も安いですよ😊
多彩な品揃え、ウマカッチャンも!
まいばすけっと 菊川駅北店
品揃えが多くて便利。
近くにできて本当に助かってます!
錦糸町駅南口の味覚探険!
テルマルシェ 錦糸町
錦糸町駅南口の地下です。
野菜やお魚など、いろいろなジャンルのお店が入っています。
ジュースやパンが安い!
まいばすけっと 鐘ヶ淵駅南店
店員さん達の接客がお見事です。
最近都市部中心に増えているイオングループのミニ食品スーパーです。
イオン商品が豊富に揃う!
イオンフードスタイル墨田横川店
最近できたスーパーです。
オープン後の連休明けの平日22時過ぎに初来店。
仕事帰りに嬉しい袋詰め!
まいばすけっと 本所吾妻橋駅前店
袋詰めをして貰えるのが嬉しい。
しかも店員さんが他に3人くらいいるのに品だしに一生懸命。
広い駐車場と甘い柿。
オリンピック 墨田文花店
本日は柿を買いましたが甘くて味が濃く美味しかったです。
佐久間商店
良かったです。
まいばすけっと 東駒形1丁目店
曳舟駅近くの豊富な品揃え。
イトーヨーカドー 曳舟店
電車の待ち時間などに立ち寄るのに便利です。
オレンジジュース自販機の評価です、500円のオレンジジュースとっても気になってました、可視化されてる絞りも💓ですが500円とゆう価格設定に涙...
自家製漬物と新鮮魚、庶民の味方。
ベルクス 東墨田店
まぁまぁ品揃いも良く、お値段も目立つ程、高くありません。
食料品は品揃え多くて、安いと思います。
24時間営業、観葉植物が安い!
マルエツ 錦糸町店
こちらのマルエツに切り替えました。
1Fは24時間、2Fは夜9時まで営業しています。
押上駅近く、スカイツリー前の最強スーパー。
セントラルスクエア押上駅前店
ベーカリーからお惣菜まで豊富な品揃えでどれにしようか悩むレベル。
スカイツリーの押上側の出口から2分。
旭ポン酢に感謝!
東武ストア 業平店
業平の中ではがんばってると思います。
ほとんどの生鮮食品がそろってる、非常に感謝。
夜遅くまで新鮮野菜揃い!
ライフ菊川店
ネットスーパーの利用でこちらの手違いにも関わらず(詳細は省きますが)配慮していただけ助かりました。
どの時間帯もそこまでゴミゴミと混んだ印象がないです。
旬の野菜が安くてお得!
エンゼルファミリー 両国店
お散歩中に発見し、初めて行ってみました。
昔ながらの雰囲気ですが、意外と品揃えがよいです。
満腹弁当と鮮魚が自慢。
オリンピック八広店
オリンピックは立石店が素晴らしいです。
肉比較的安め野菜類はぼちぼちの値段牛乳の品数が1番優秀年末年始は19時までの営業らしい※2024→2025の年跨ぎ場合。
ちゃんこ番も太鼓判の肉質!
八百賢両国店
ちゃんこ番がよく買い物しにくるだけあって肉質は最高\(^o^)/
地元ローカルなスーパーで食材は基本的に何でも揃います。
豊富なワインと新鮮魚。
生鮮マルシェ
ワインの品ぞろえが評判とのことで行ってみました。
入口の段差が子連れベビーカーには辛い。
朝6時から深夜まで、立花団地の味方!
ダイエー 立花団地店
団地の中にあるスーパー。
お弁当は好きです。
ユンケルもお買い得!
コモディイイダ東向島店
可もなく不可もなく。
改装されてDAISOが出展されました。
大塚駅前、毎週日曜の朝市。
三徳 石原店
他の大手スーパーでは扱いのない商品もあって結構好き 炒めるだけの味付きのお肉が美味しかった 賞味期限が長いので便利でした オススメ!
以前同じエリアで運営していたスーパーがオーナーさんになり代わりに出来た三徳さん。
小さい店舗で見つけた便利品揃え。
マルエツ 両国亀沢店
品数や値引きが少しずつ改善されています。
もう少しお肉の量の品揃えと冷凍商品の品揃えがあると助かります。
肉のハナマサ 住吉店
たまに深夜に訪れて、太いもやしとかを買います。
ざんねん😭💔元々扱ってないのか❔確認せず、失敗😵💧でも、牛タンは、国産で、肉厚で、好評でした。
八広で安くて便利な24時間営業。
ビッグ・エー 墨田八広店
お店が広くて、買い物がしやすい雰囲気です。
自分で支払いをするごく一般的のスーパーですこの店舗はpaypayも対応しています何故か隣にまいばすけっとあり。
鮮度抜群!
ライフ東向島店
近くのスーパーです。
魚類は値段の割に鮮度がよく、比較的美味しいとおもいます。
深夜まで営業!
ビッグ・エー 墨田業平店
丁寧で買い物が楽しいです。
飲料を中心としたスーパーが出来たのは有り難い存在です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク