蔵王食材で美味を発見!
蔵王食工房 アトリエデリス
2〜3ヶ月に一度は利用しているデリカ&スイーツショップ。
午前中ギリギリで来店しました。
スポンサードリンク
人生一番のハムカツ、極上の美味しさ。
デリカテッセン・アーチャン
ハムのステーキもメンチカツも美味いご馳走様でした。
いつも美味しい燻製肉をありがとうございます。
全国の美味しいが集結!
グランドフードホール 芦屋
犬のご飯とかも置いてありました☺✨ 友達の犬にプレゼントしてあげたいと思いました♪ 私のお気に入りの麦茶も置いてあったので嬉しさ倍増です!
普通のスーパーには売っていない珍しい商品に出会えるお店です。
森本工房の絶品フランク!
森本工房 道の駅星のふるさとふじはし支店
道の駅星のふる里ふじはしに来ると必ず食べてます。
森本工房さんのブースを見つけ、『森の手作りフランクフルト』一本380円を頂きました。
京都の優しい出汁巻き、ホカホカ体験!
田中鶏卵
錦市場の食べ歩きにて テイクアウトボリューム感あるけれど優しい味。
だし巻き玉子をテイクアウトしました。
スポンサードリンク
南フランスの味、感動のディナー。
traiteur PISSENLIT(トレトゥール ピサンリ) 春吉
ぜひお店で他の料理も食べてみたいと思いました😋💖
初めてお弁当を買いました。
岐阜で出会う本格ドイツウインナー。
ドイツ デリカテッセン クリンゲン
ハムソーセージ専門店のホットドッグが食べられるが嬉しいです。
ここのホットドッグとローストビーフ(100g)はガチ案件です!
TasteLabo.
神戸コロッケ
HANA-YA
手作りの美味しいビッグチキンカツ。
倉井ストアー
レトロ感のある商店の奥に食事処(イートイン)がある。
人間ドックの帰りに寄った「倉井ストアー」年一回検診帰りのもう恒例になってる。
創業60年、サクサク牛すじコロッケ!
山田フライ専門店
段違いに揚げ方が素晴らしいお店です冷めても美味しいのはしっかり油を切っているから?
地元民から愛され続けているフライ専門店。
錦市場の絶品だし巻き卵、濃厚な旨味。
三木鶏卵
だし巻き卵小690円とたまごサンドを購入。
大丸デパートの北側のアーケード商店街を「錦市場」と呼びます。
福岡のソウルフード、ハムエッグ!
むっちゃん万十 博多バスターミナル店
久しぶりに食べました。
福岡訪問時に寄りました。
新幹線のお供にハンバーグ弁当。
つばめグリル DELI エキュート品川店
エキュート品川に入っている『つばめグリル』です。
品川にでかけた時にお土産にかいました。
ボリューム満点、秘境の肉丼!
本牧ドカッ亭
料理ももちろんとても美味しかったです!
怪しい『小屋』のような場所が・・・。
身体に優しい自家製弁当。
やじきた
味付けが濃くなくて、関西人の私に嬉しかったです。
とても身体に良いお弁当です。
たごさく 天満屋 岡山店
サラミとナチュラルワインの楽園。
Otis 自家製生ハム, サラミ, ワインショップ オーティス
店頭のテラス席で摘む位は出来るようですそのため、バルメニューの盛り合わせは持ち帰り容器での提供でしたまたバルメニューのドリンク〜ワインorク...
テレビで観て伺いました。
日本一 八潮店
沖縄の無添加ソーセージ、完全無添加の美味しさ!
食品加工店 プカプカプーカ
材料も置いている物も全てとてもこだわって選ばれたという印象を受ける。
無科調のsausage u0026 baconは⭐️沖縄だと此処だけ🌟
伊良部島の唐揚げ、揚げたてジューシー!
いっせきにちょう
帰りの飛行機まで少し時間あったので美味しいと聞いていた唐揚げ屋さんへ。
中の島海岸の帰りにテイクアウトするために初訪問。
有楽町の隠れた美味しさ、豊富なパンとケーキ。
DEAN & DELUCA 有楽町
大好きでよく利用するDEAN \u0026DELUCA。
休日の日中はいつも混んでいて少し待ちます。
セージ&フェンネル
日本一 イオンモール富津店
絶品の白カビソーセージを堪能。
稲垣腸詰店
自分へのご褒美や贈り物にピッタリかと思います。
ソーセージは、嚙みごたえもあり美味しいですね、メーカー市販品とは、全然違います。
揚げたてコロッケが絶品!
デリカテッセン・アーチャン
2024.11月上旬 日曜日お昼頃車で1時間半かけて行きました駐車場はお店の前に4、5台?
いつも美味しい燻製肉をありがとうございます。
丸越 アピタ稲沢店
京都競馬場近く、40円の揚げたてコロッケ!
翼虎
昭和っぽいコロッケやさん。
先月伺いました!
日本一 イオン北浦和店
揚げたてコロッケ、メンチの魅力!
そうざい男しゃく
コロッケ、メンチなどの惣菜は何を食べても美味しい。
やっと訪問できました。
絶品ハムとソーセージの宝庫。
メツゲライクスダ 芦屋店
フリッシェブラートヴルスト6本で3000円くらいでした。
三ノ宮まで来たので、足を延ばしてお店を訪れました。
湯布院金賞コロッケ、絶品体験!
湯布院金賞コロッケ 2号店
お店の前には行列が出来ていました。
湯布院を訪れるなら一度は試したい名物グルメです。
手作りの惣菜で満足感。
お惣菜屋 ハレノヒ 品濃町店
いつもずっしりしているのが軽く、非常に損した気分になります!
惣菜のみの購入。
白かび熟成の魅力、試食満点!
Curnontué キュルノンチュエ
白カビのソーセージはとても深みがあり、美味しいです!
国道から村の中に入ったところにあり初見だと曲がる道に気づきにくいです。
築地名物、テリー兄の玉子焼き。
つきじ丸武(まるたけ)
築地市場にある玉子焼き専門店。
行列並んで約10分ぐらい。
デリアン
ワッフルも絶品!
La Dish 大橋店
珍しい商品がありますパンはほとんど売れてました…。
何でも美味しい❗値段高めだけど、やはり値段がたある。
丸越
琵琶湖を望む美味満載。
エイトヒルズデリカテッセン
人手不足かお料理が来るのは少し遅いのでゆったりお時間ある時にご利用おすすめです。
スライスされて薄めのやつになります2階が飲食スペースになっていて、琵琶湖がキレイに見えました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク