成田山参道の美味しい驚き、うなぎぱん。
ぱん茶屋
休日のランチ時に利用しました。
レジにいらっしゃったマダムが本当に優しく、愛想が良かった。
スポンサードリンク
出来立ての香り、坪井公園で味わう。
ブーランジェリー・クー
13時過ぎについたら、並んでる人は1名。
この辺りをぶらぶら散歩していたらオシャレな外観のお店を見つけた。
焼き立て食パン、ユニークな味。
小倉ベーカリー
どのパンもほんとうに美味しいです。
良心的なお値段でついつい買いすぎてしまう昔ながらの街のパン屋さんって感じで好き。
八千代緑が丘の明太フランス!
リヨンSUDA ちらすと
子供の頃週末の楽しみに通っていました。
とにかくどれを食べても美味しいし優しい味がします。
噛むほど味わう全粒粉パン。
Meina Bakery
こじんまりしたとても小さいパン屋さん。
こじんまりした店で、ハード系のパンが美味しいです。
スポンサードリンク
本場ドイツ仕込みの焼き立てプレッツェル!
ひととわ
本場ドイツで修行された方が作ったプレッツェルが食べられるとの事で買いに寄らせて頂きました。
ここの全粒粉パン ライ麦パン今まで食べた全粒粉パンで1番美味いよ!
秋晴れのテラスで焼きたてパン。
戸神ベイカリー
店員さんの愛想もよく、気持ちよく買い物できた。
ピタパンサンドイッチを頂きました!
天然酵母の旨さ、ハード系パン。
Boulangerie tane
駐車場は通りすぎてしまうほどですが車通り少ないの入出庫は楽14時半来店でクリームパン焼き上がり店員さんは子どもにも笑顔で迎えてくれました。
対面でショーケースの中からお店の方にとってもらいます。
ふわふわ生食パン、幸せの味!
ブーランジェリーシュシュ
新宿イイトルミネで見つけたライ麦パン。
会社の先輩のオススメの店で、何度か利用しています。
昭和の森で朝活!
ベーカリー&カフェ First
温かい飲み物がほしくてセットを店頭で頂きました。
種類も多く凝ったパンが多かったです。
競馬を楽しむ前に、コンコルドの逸品パンを!
コンコルド若宮店 - 山口製パン(株)
コンコルドさんに寄る楽しみができました。
中学生の頃、よく前を通っていたコンコルド。
モラージュ柏の美味しいネコネコパン!
ハートブレッドアンティーク モラージュ柏店
噂のネコネコパン行って来ました。
とても美味しいです。
コッペパンの多彩な味わい!
パン工房 リヨン 小麦館
サービスのコーヒーが、試飲用のコップが置いてあり他店舗と比較するとかなり小さいコップでケチ臭すぎて頂けない。
とても美味しいパン屋さんです。
美味しいクリームパンと千葉の味。
手づくり工房 万賀
小腹が空いたのでここのお店に寄って美味しいと噂のクリームパンを買いました。
残り少なかったがあんぱんの十勝産のあんの粒がゆったり尊重されて入っていて美味しい。
コンコルドのふわっふわ食パン。
コンコルド若宮店 - 山口製パン(株)
こじんまりとしたパン屋さんです。
ふわっふわな食パンで作られたサンドイッチ。
国産小麦のハードパン、わんこも大興奮!
Boulangerie le chien
かなりお高いけど美味しいパン屋さん逆に値段下げると売り切れ必須なのかな。
手前の交差点からパンの匂いを嗅ぎつけ大興奮勿論すごくパンが美味しいようで食べる時も大興奮。
カリカリもっちり病みつきカレーパン。
パン工房 リヨン 麦音
かなりの確率で寄らせてもらうくらい好きなパン屋さんです。
18:45に伺いました。
ボンベルタ近く、ナッツたっぷりの美味パン!
トモニパン
これでもかとナッツが入っていて大満足でした。
美味しいけれど…カロリーがめっちゃ高いイメージ。
千葉の魅力、パンの宝庫。
ピーターパン 石窯パン工房店
先日テレビで知ったので行ってきました!
やっぱり生地が最高!
ホシノ天然酵母の優しいパン。
無添加ぱん工房 Coneru
味の方は物足りなさを感じました。
パン屋さんを検索して立ち寄りました。
ピーターパン 小麦の丘店
2日間の朝食をこちらのお店で購入しました。
インプレッションを書く事を思いつかない程、通っています。
館山唯一の天然酵母パン!
スルジェ
今まで食べたクロワッサンの中で1番美味しかった。
雰囲気も良くパンも安くて美味しかったです!
流山の生食パンとサンドが美味。
麥乃
調理パンも気になっていて、購入してみました。
流山にある食パンの専門店です。
小麦の香り漂う、格別な食パン!
ブーランジェリー ミニョンヌ
いつもいい香りがしていました。
夕方閉店前だったので、店内は食パンのみ。
多彩なパンとケーキが魅力!
石窯パン工房サフラン 北松戸店
パンは美味しのですが。
こちらも人気のようです少し価格があがったけど、こればかりはご時世的に仕方ない…
八街で味わう、ふわふわパンの宝庫!
リヨン小麦館
八街で人気のパン屋さん午前中はいつでも賑わっている印象です。
どれを買っても美味しいです!
南流山、安くて美味しいパンの宝庫!
パン工房こんがり亭
近所にあれば毎日通いたいパン屋さんです。
味も良く値段も安いです。
病院帰りに寄りたい、モチモチのバケット。
パン屋 カンロ
対面で店員さんに取ってもらうケーキ屋さんスタイルのパン屋さん。
ひっそりと親しみを込めて接してもらっています。
ふじリンゴクリームパン、子供も笑顔!
ブンカドー
パン生地自体は甘め。
コッペサンドとかのコッペパンがおいしいと思います。
地域密着の焼き立てパン、カレーパン絶品!
石窯パン工房 ル・マタン 都賀の台店
コンビニやスーパーのパンで満足できない人におすすめ。
カレーパンが好きでよく利用します。
犬吠テラステラスの絶品鯖サンド。
ベーカリーズキッチン オハナ 犬吠テラステラス店
犬吠岬の灯台に行くついでに訪問。
銚子出身のインスタフォロワーさんが言ってた犬吠テラステラスの「鯖サンド」を食べに行こう⤴️犬吠埼灯台の近くにある「犬吠テラステラス」やはりい...
パリのバゲット感動、毎週通い!
Boulangerie MASSA
入店してもいらっしゃいませもない。
今まであまり行かなかったのですが、最近は毎週買いに。
亀田病院で味わう焼きたてパン。
ベーカリーミコミコ
亀田病院内にあるパン屋さんです。
2023.8.16カレーパン購入。
流山おおたかの森の美味しいパン屋。
Kushino no Panya
流山おおたかの森から徒歩15分位。
車が止められず寄ることが出来ませんでした。
人気!
Boulangerie tane
さつまいもデニッシュなど、どれもおすすめです。
季節によって美味しいパンを焼いているようです。
ライダー集う、手作りパンの宝庫!
ぱん工房 ナナラ
いちはらでパン屋巡りをしている時に見つけました。
クロワッサン …私の味覚の基準にはあてはまらない。
テラスで味わう、ディズニーの味。
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
閉園間近でもお店は営業していてテイクアウトで外のテーブルで食べれます。
閉店間際でしたがミッキーロングパン買えました。
焼きたてチーズフランスで朝食!
リヨン小麦壱番館
朝早くからやっており、値段もお手頃です。
いつも子供達が、ピクニックしたい!
谷津駅近く、焼きたてパンの香り。
サンエトワール 谷津パーク店
家でも美味しいトースト食べたくて同じのを買ってしまいました。
基本に忠実!
茂原の美味しいパン屋、朝から楽しむ!
石窯パン工房 ほっぺ
焼きたてのパンは美味しかったです。
サンドイッチ最高です。